ガールズちゃんねる

木星怖い人

866コメント2025/01/23(木) 22:41

  • 6. 匿名 2024/12/24(火) 21:04:11 

    >>1
    惑星に詳しくないのでどう怖いのか教えてくれ
    教養なくてすまんね

    +568

    -6

  • 76. 匿名 2024/12/24(火) 21:19:55 

    >>6
    見た目じゃね?でかい目が付いてる様に見えるし

    +326

    -4

  • 77. 匿名 2024/12/24(火) 21:20:11 

    >>6
    私は、
    あの独特な模様が
    禍々しくてダメ。

    しかも、大きいとなると
    見るのも怖くなる。

    +338

    -4

  • 85. 匿名 2024/12/24(火) 21:22:05 

    >>6
    木星ってものすごい強風が吹いてて(秒速200mとか)常に嵐みたいな状態で、木星のうっすらした縞模様=その嵐なんだよね確か。それだけでももうなんか怖い。近づきたくない。。。

    +448

    -3

  • 138. 匿名 2024/12/24(火) 21:44:07 

    >>6
    とてつもないデカさ

    「無」のなかで、それがただ降臨してる感じ

    +225

    -4

  • 252. 匿名 2024/12/24(火) 22:45:07 

    >>6
    彗星が次々と木星に落ちたときはマジ怖かった。
    しばらく痕跡が消えなかったよね。

    +110

    -2

  • 446. 匿名 2024/12/25(水) 03:58:07 

    >>6
    「節子ぉ それ木星ちゃう 蜂の巣や」

    「しかもただの🐝蜂ちゃう スズメバチや あー怖い怖い」

    +80

    -22

  • 454. 匿名 2024/12/25(水) 05:14:05 

    >>6
    ひたすら大きい、
    星が大きい=重力がとんでもない
    多分これらの星に立ったら一瞬でぺっちゃんこ。

    地球より小さな星でも下手にぶつかったら、こうなる。
    しかしあおぞらのウメボシ、怖いなあ。

    +24

    -4

  • 586. 匿名 2024/12/25(水) 13:17:21 

    >>6

    今まで木星がどうとか意識したことなかったけどここのコメント読んでるうちに背筋がゾワゾワした。
    怖いし何か不気味。
    占星術では幸運の星なのにね。

    +76

    -1

  • 599. 匿名 2024/12/25(水) 14:03:17 

    >>1 >>6

    あのとてもとても厚い雲の下、地球上では考えられないような風が吹きまくっていて、それを耐えてどんどん降下して行っても“地面”が存在しないとか言ってたな。なにがあるんだろう? 実際に探ることはできないんだろうな。観測機器がすぐに壊れちゃって。理論的に推察するよりほかないのか?

    また木星の周りは、強い重力や磁場や放射線のために、大気圏からずっと離れた軌道上を宇宙船で周回することすら人間の身体では耐えられないだろうとか聞いた。

    +100

    -2

  • 608. 匿名 2024/12/25(水) 14:51:33 

    >>6
    木星が巨大なガスの塊出てきてるって事しか知らない

    +31

    -1

関連キーワード