ガールズちゃんねる

陰口・愚痴を全く言わない人、いますか?

379コメント2025/01/15(水) 07:47

  • 11. 匿名 2024/12/24(火) 12:59:04 

    会社の人には絶対に陰口や愚痴は言わない。
    相手が言ってきたら不自然でも話かえて、こっちは言いたくないアピールする。

    +198

    -3

  • 157. 匿名 2024/12/24(火) 13:55:59 

    >>11
    噂話好きな人いるよね。他事業部によく出張がある営業女性に、「ねー、あっちの情報なんかないの?」って事務の女性達がしつこく聞いてる。いざこざとか妊娠とか結婚とかそういう系ね。

    営業女性は「新しい事務の人すごく可愛くて感じよかったですよ!」っていい事しか言わないから、事務の女性らは憎らしそうな顔をしてすごすご去っていく。

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/12/24(火) 14:07:09 

    >>11
    噂話が好きなコバンザメ達が、あの人とあの人は恋人で、誰々は不倫してて、あの女はあの男を寝取って、と気に入らない女性が退職するまで不名誉な話を流し続けてる。
    しかも60代が10代〜40代の女性に。よくやるよ。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/12/24(火) 14:08:56 

    >>11
    内容によるかな。
    信用できる人からのパワハラおっさんとかお局の愚痴なら全然話聞くし、おそらく共感も出来るんだろうけど、噂好きの人からの「〇〇さんって、お嬢様風なのに家が団地って意外よね~プ」って言われてる方に全く非がない悪口は、全力で否定するよ。
    「え?団地っていうかマンションですよね?あの区は地価高いからお嬢様なのは間違いないと思いますよ」とか。

    >>1はその点ではちょっとイエローカードかも。同僚の見た目とか服装や、男性と話してたみたいな事まで言ってない?

    +22

    -2

  • 266. 匿名 2024/12/24(火) 19:56:04 

    >>11
    それがいいよね。
    私はあんたのゴミ箱じゃないんだわって感じだし、
    良い気持ちで過ごしたいので跳ね返す

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2024/12/27(金) 13:24:54 

    >>11
    そう言う人いる。必ず話変えるの。それでみんな話聞いてもらえなくてストレス溜まってた。で、その人が誰かにどうしても我慢出来ない事があったみたいで、今まで悪口や愚痴を全く言わなかったけど、悪口を話そうとしたから話題変えてやったわ。愚痴聞きたくないのに愚痴聞いてって調子が良いんだよ。

    悪口ってたいてい何かの被害にあったから話すもんなのに、一緒になって悪口言う必要はないけど聞いてあげないのはだめだね。話題変えるやつは最悪。

    +0

    -1

関連キーワード