-
64. 匿名 2024/12/23(月) 20:16:39
>>37
もちろん講師だって慈善事業でやってるわけじゃないけど、あなた講師側の金の亡者、悪意前提の偏見がすごいね。
教えてる側として教え子である子ども本人が習い事を楽しんでるように見えたら引き留める場合もあるし、それはカネ目的とは限らないでしょ。
講師に対してそんな風に思ってるなら、そんな相手に大切な子供を預けちゃダメでしょ。+5
-1
-
82. 匿名 2024/12/23(月) 22:46:13
>>64
月謝の滞納もなく、子供も問題児じゃないなら、先生としては気長に居続けてもらいたいでしょ、というだけの話なんですが。。
子供の気分なんてやる気になったりならなかったりするし、センターで活躍するのが全てじゃないし。
いつか目覚めるときが来るかもしれないし。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する