-
1. 匿名 2024/12/21(土) 15:00:48
何かの契約の時とか、勧誘とか、向こうの説明を聞く時とかに向こうの人の作業が遅い、見ている説明の回線が遅い(10分以上)などが発生すると、待ち時間が長いと夫は我慢できずにその場を去って帰ります。夫が主導権を握っているので私も夫に着いていくしかないです。
同じような人いますか?正直やめて欲しいのですが、夫が怖いので注意できません。みなさんはどうしていますか?
+13
-57
-
6. 匿名 2024/12/21(土) 15:01:55
>>1
主がどうも出来ないなら、誰もどうも出来ない
終了+111
-0
-
16. 匿名 2024/12/21(土) 15:03:02
>>1
離婚しな!+7
-0
-
17. 匿名 2024/12/21(土) 15:03:08
>>1
どうしていますか?
そんな旦那じゃないのでびっくりです
なんでそんな人と結婚したん?
旦那なのに怖いって、、すごいね
私なら耐えられない+42
-1
-
21. 匿名 2024/12/21(土) 15:03:23
>>1
怖くて注意できないって…
そこ改善しない間は子ども作らないほうがいいね+19
-0
-
28. 匿名 2024/12/21(土) 15:04:17
>>1
ディズニーなんてとても行けないね。+5
-0
-
29. 匿名 2024/12/21(土) 15:04:21
>>1
どついたれや👊
やるときゃやらなあかんやろ
妻やろ!根性出せや!+9
-0
-
30. 匿名 2024/12/21(土) 15:04:26
>>1
仕事はちゃんと出来ているの…?
待てなくて帰ってきたりしてない?+9
-0
-
34. 匿名 2024/12/21(土) 15:05:02
>>1
義両親がそんな感じなので、当然旦那もそう。
もう私が治せるレベルじゃない+8
-1
-
35. 匿名 2024/12/21(土) 15:05:35
>>1
待てが出来たらご褒美あげる+6
-0
-
39. 匿名 2024/12/21(土) 15:06:51
>>1
一緒に出かけない
何かを決める時は契約直前まで検討してから報告する
+7
-0
-
40. 匿名 2024/12/21(土) 15:06:53
>>1
ADHDだね+4
-2
-
42. 匿名 2024/12/21(土) 15:07:22
>>1
怖いと思ってる時点であなたは下だから無理+7
-0
-
44. 匿名 2024/12/21(土) 15:08:17
>>1
今でそれなら将来は老害まっしぐらだね!!!+4
-0
-
46. 匿名 2024/12/21(土) 15:09:14
>>1
皆さんはどうしてますかって、皆さんは普通に注意する人が多いんじゃない?
なんで主は下女してるの?+9
-1
-
47. 匿名 2024/12/21(土) 15:09:36
>>1
勧誘は置いといて、契約に来たのに帰るって店員に対して失礼すぎる
契約書とか準備してるんじゃないの?
私はただのスーパーレジバイトだけどたまに旦那がどうでもいい事で店内に響くほど喚き散らしてるのに諌めずに後ろでぼーっと立ってる奥さんを見ると頭おかしいと思ってるわ+17
-1
-
51. 匿名 2024/12/21(土) 15:11:02
>>1
うちの父がこのタイプで
母も主さんのタイプ。
父が親戚の葬式途中で切り上げた時は
娘の私が代わりに平謝りだったよ。+9
-1
-
59. 匿名 2024/12/21(土) 15:15:41
>>1
普段働いてるからこそ自分の時間が
契約等の説明に長々と使われてしまうのがもったいないと
感じる気持ちはわからなくもないけど、
それを全てにおいてやってしまうと
人とコミュニケーション取れないよね
少しは待てを覚えてほしいね+6
-0
-
65. 匿名 2024/12/21(土) 15:21:37
>>1
勧誘はともかくとして、契約とか説明聞くのが待てないってさぁ…
主も旦那もなにかの障害持ち?+12
-0
-
69. 匿名 2024/12/21(土) 15:27:46
>>1
交際中は大丈夫だったの?結婚して変わったにしても、話し合いが出来ない結婚生活は辛そう+1
-0
-
71. 匿名 2024/12/21(土) 15:28:44
>>1
うちの旦那、近場で食事すると食べ終わったら散歩がてら先に帰っちゃいます。
ディズニーとかも基本並べないので、タバコ吸いに行っちゃいます。
道も並んで歩けないのか、車道の真ん中に大きく出てたりして、頭おかしいのかな?と思う時あります。+15
-0
-
75. 匿名 2024/12/21(土) 15:38:38
>>1
夫じゃないけど、昨日スーパーのレジで会計してた前の人、新人みたいな店員さんの、袋はどうしますか?お支払いはどうしますか?にいちいちかぶせ気味に「要らない」「カード」みたいにイライラしてて、まだ操作中なのにカード突っ込もうとしてるしもうちょっとゆとり持てないんかなと気分悪くなった。+9
-0
-
80. 匿名 2024/12/21(土) 15:48:19
>>1
外食は待つような所には行かない 役所とかスマホ契約とか渋滞とかは待ち時間に気を逸らす為に面白い話をするとか美味いものを食べさせるとか待ってる意識をさせない+1
-0
-
81. 匿名 2024/12/21(土) 15:50:06
>>1 車の運転にも出てると思う。
そんな男、多いよ〜!
+4
-0
-
89. 匿名 2024/12/21(土) 16:32:16
>>1
説明してる人がおばかとかじゃないの
質問しても回答できない人に接客されたときは お話にならないって事実を告げて帰るけど+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/21(土) 17:49:41
>>1
夫がこわい、の時点でなにできない
離婚もできず、奴隷のまま?+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/22(日) 04:48:34
>>1
家族で買い物に出かける際に旦那が指定した出発時間に私の用意が間に合わないとキレて自分だけ出かける旦那+2
-0
-
102. 匿名 2024/12/22(日) 14:31:46
>>1
うちは、ホテルや旅館のチェックイン時に毎度フラッと居なくなるから手続き終えて案内される時に、必ず旦那を探さないといけなくて施設の方にも迷惑かけてます。多動だと思います。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する