-
65. 匿名 2024/12/17(火) 19:44:54
引き寄せを本とかで知って、軽い気持ちでやっていたときよく叶ったきがする
引き寄せはあるんだと思って、難しい本を沢山読み始めたり、月額万単位の高額講座とか受講して本気で取り組むほど、どんどん引き寄せ難民になっていた
ガチでやりすぎると、波動が重くなるのかな?+69
-2
-
164. 匿名 2024/12/18(水) 09:25:26
>>65
あるかも
私どうしても素敵な人と付き合いたくてめちゃくちゃ気合い入れて引き寄せやってたんだけど全然出会わなかった
そんな状態を何年も続けて疲れちゃって「もう出会わなくていいや〜このまま一生独身でも、結婚できたとして何十年先でも仕方ない」って受け入れた途端、素敵な人と出会って付き合ってる
執着は良くないって言うけど本当なんだね+42
-1
-
184. 匿名 2024/12/18(水) 17:40:42
>>65
どうでもいいことは割とよく叶うって言うよね
どうしても叶えたいとなると、波動が重くなるというのと、無理だったらどうしようってつい不安に焦点が当たっちゃうのかも
+15
-1
-
208. 匿名 2024/12/19(木) 07:47:57
>>65
最近、過剰ポテンシャル(振り子の法則)を知ってなるほど!と思った。過剰に切望すると真逆の作用が働くという自然の法則みたいなやつ。重要度を下げるのがポイントみたいで、諦めてた頃に叶いましたとか、仕事に夢中になって忘れてたら叶ってましたってなるのはそれなんだって。
何事もほどほどに淡々とが一番良くて、アファメーションを何回もするとかは過剰なポジティブとして作用するからいつまで経っても現実化しないんだと。。+15
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する