ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2024/12/17(火) 17:58:12 

    幼い時から母親から
    「あんたは本当に気が利かないっ!」って
    毎日怒られていたのだが
    具体例を示してくれなかったので
    いまだに気の利かせ方が分からない。
    先回りして相手のために動くことは思いつくんだけど
    「自分がやられたらいやだな」とか
    「それやるには自分が疲労するな」とか
    損得勘定をしてしまったりして動けない自分がいる。

    +94

    -5

  • 50. 匿名 2024/12/17(火) 18:06:20 

    >>22
    「あんたは本当に気が利かないっ!」って言う人ほど気が利かない人なんだよね。

    人間って無意識で鏡の法則が備わってるから、何かをしてくれた人には同じことを返そうとするからさ。気が利く行動をとってもらえない人は、本人が人に気が利く行動をとってないんだよ。

    +41

    -7

  • 141. 匿名 2024/12/17(火) 19:11:30 

    >>22
    私はそれが正解だと思う。
    自分がやられて嫌なことをしなくていいし、自分が疲れることを他人の為にしなくていいよ。
    自分に余裕があって、やってあげようかなって気持ちになった時にやれば充分。
    気遣いは強要されるもんじゃないしね。

    +34

    -0