-
3. 匿名 2024/12/14(土) 16:35:30
個人的には小さいうちからゲーセンはないかな…+152
-41
-
25. 匿名 2024/12/14(土) 16:39:27
>>3
イオンとか行くとあるのよ
ガチャコーナーも
マックとか駄菓子屋とかも
地味に金使うし、来たら来たで何もせずに帰るのもな〜って感じでついつい買ってしまう
本当に無駄遣いよね
広い店内歩いて何気に運動にはなるけど(軽く5千歩超える)+80
-4
-
40. 匿名 2024/12/14(土) 16:45:07
>>3
イオン行くとセットで存在してるから、田舎だと難しいよね。+46
-2
-
56. 匿名 2024/12/14(土) 17:00:05
>>3
うちはクレーンゲームとカプセルトイだけやってる
踏み台もあるし小さい子も普通に遊んでるよ+9
-2
-
60. 匿名 2024/12/14(土) 17:08:27
>>3
いきなり3コメで否定から入るのが、これぞガルちゃん+46
-1
-
62. 匿名 2024/12/14(土) 17:14:25
>>3
話変わるけど
無料スペースのキッズコーナーで
5、6歳の女の子に臍出して化粧して遊ばせてる親やばくない??
今日ちょうど子供と遊んでてそんな子が来て驚いたわ+6
-2
-
65. 匿名 2024/12/14(土) 17:20:37
>>3
4歳でしょ?
普通にゲーセン楽しいと思うよ
イオンとかだと、小さい子向けのゲーセンがあったりするし
個人的には、ゲーセンで遊ばせてくれる親の方が、トピズレの上いちいち嫌味しか言えない親よりよっぽどいいよ+26
-5
-
77. 匿名 2024/12/14(土) 17:52:59
>>3
おいくつの方ですか?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する