ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/12/14(土) 16:29:40 

    主は年中無休のレストランのホールでバイトしてます
    普段から混んでますが、年末年始は絶対連日激務で今から憂鬱です
    労働基準法ガン無視で、すごくしんどいです
    年中無休の店で働いてる人と気持ちを共有して少しでも楽になりたいです

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/14(土) 16:31:44 

    >>1
    定年後毎日遊んでて毎日テニスやゴルフや山登るほどいきいき元気なのになぜかずーっと無職の人たちへ

    今の日本は一昔前と違って余裕ないし人手が足りなすぎるんだから少しは働いてほしい

    +7

    -13

  • 16. 匿名 2024/12/14(土) 16:32:21 

    >>1
    労基に通報しろよ匿名でいいから
    誰も行動に起こさないから図に乗るんだよ

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/14(土) 16:32:42 

    >>1
    年末やクリスマスは頑張るけど年始は比較的落ち着いてくるから図々しく有給休暇使う それくらいしないと繁忙期にボーナス無しで頑張れない

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/14(土) 16:39:51 

    >>7 >>1
    労基もグル。 性善説は通用しない

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2024/12/14(土) 16:41:05 

    >>1
    ここで愚痴るくらいの人なら頑張れば頑張るほど当てにされるよ
    転職しよう

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/14(土) 16:41:33 

    >>1
    労働基準法ガン無視って例えばどんなこと?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/14(土) 16:43:43 

    >>1
    飲食業はとくに休みづらくて大変ですよね💦

    私も忙しいサービス業で働いてて、有給も使いづらいので貴重な休みは飲食店いって、ひとり飯するのが何よりの楽しみだから、いつもありがとうございます!

    お客さん来て忙しいのは有り難いことだけど、働いてる側としては「休みくれ!」もいいたい。。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/14(土) 16:46:10 

    >>1 >>13
    職業選択の自由あるよ
    誰もあなたがそこで働くことを強制してない

    +8

    -6

  • 60. 匿名 2024/12/14(土) 16:53:26 

    >>1
    年末年始って1年で1番休みたい日だよね
    1年の始まりと終わりのおめでたい日なの
    年末は年越しそば、年始はおせちでゆったりまったり
    そんな日に仕事って可哀想すぎ
    経営者ならまだしも、社員やバイトの分際はやってられないね
    日給2万もらってもやりたくないわ

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/12/14(土) 17:06:11 

    >>1
    めちゃくちゃ横でごめん
    今までのスキルを生かして、定休日のあるお店に移っては?
    子どもがバイト掛け持ちしてるけど、どちらも定休日あり
    全員が一旦休めるのは公平だし、健康的だと思う

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/14(土) 17:33:34 

    >>1
    状況似ています
    私は辞めて新しい飲食店で働くことにしました
    週1定休日、交通費全額支給、アルバイトでも有給発生
    健康的に長く働きたいので自己防衛です

    有給があるの珍しいですねって言ったら今は当たり前だよって言ってくれて、ちゃんとした会社もあるんだなーと思いました

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/14(土) 17:41:00 

    >>1
    飲食店のバイトなんて人手不足だし、母体が大手のとこに行ったら?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/14(土) 17:43:51 

    >>1
    時給いくら上がるの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/14(土) 17:45:01 

    >>1
    人足らないのに無理して働いちゃうから回せると思われちゃうんだよなぁ…

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/14(土) 17:48:22 

    >>1
    レストランではなく喫茶店ですが深夜までやってるのでしんどいです
    でもオーナーはシフト入っても感謝なんてありません
    人が居着かずどんどん人手不足が悪化して年末なのにとうとうホール一人になりました
    私も辞めますが辞めると言ってから嫌がらせ酷いです

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/14(土) 17:55:05 

    >>1
    タイミー利用してもらったら?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/15(日) 03:30:53 

    >>1
    今年は奇跡の9連休 !!!
    この喜びを噛み締めて、幸せを全身の血液に乗せて巡り渡らせたい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/15(日) 10:35:00 

    >>1
    年中無休のとこで販売員してます。
    パートだらけなのですが、普通に9連休取ってる人が何人もいます。子供いるのはわかるけど旦那さんもいるしまして両実家も近くにいるのにどういう神経してるんだろうと思ってます。

    +4

    -1

関連キーワード