-
1. 匿名 2024/12/14(土) 08:33:03
張り出してあるスーパーへの要望をたまに見ます
私も書きたいのですが、書く勇気が持てません
内容は仕入れて欲しい商品への要望です
書いたことある方、話を聞かせてください!
+64
-4
-
13. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:14
>>1
毎日飲食スペースに蝿が数匹飛んでたから「あのハエはペットですか?ペットの名前教えてください♡」って書いたら翌日速攻でハエ消えた+20
-24
-
15. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:26
>>1
クレームじゃないなら書きやすいと思うけどな
でも仕入れてくれても売れなかったらスーパーに悪いなーって感じですか?+27
-1
-
16. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:27
>>1
そういう要望なら気にせずに出せばいいと思う
何を気にしてるのかよくわからない+50
-0
-
18. 匿名 2024/12/14(土) 08:36:39
>>1
欲しい商品の要望を書いたことあります
しばらくしたら掲示されて
「◯日から◯◯コーナーで販売開始するのでご利用ください」って叶えてくれたよ
ネットで割高だけど買ってたから、もっと早く書けばよかったって思った+104
-0
-
23. 匿名 2024/12/14(土) 08:38:08
>>1
見るの専門だけど、全然書いていいと思う!
うちの近くのイオンは要望の半分くらいは大体入荷してくれてるよー!+12
-0
-
31. 匿名 2024/12/14(土) 08:41:31
>>1
数年前にほしいマルパのアイスをリクエストしたら入れてくれたよ
今年、久しぶりにまたリクエストしたけど
入れて貰えなかった
+5
-0
-
33. 匿名 2024/12/14(土) 08:41:43
>>1
普通に書いたことあるよ
検討しますみたいな返答だった+5
-0
-
44. 匿名 2024/12/14(土) 08:45:57
>>1
初めて描いた結果を今待ってる。
私も仕入れのお願い。
反映してもらえるかなー。
+6
-0
-
45. 匿名 2024/12/14(土) 08:46:26
>>1
主と同じ様に仕入れの要望書いた事あるけど、掲載すらされなかったよw
後に書いた人のは掲載されてるのにw+5
-0
-
51. 匿名 2024/12/14(土) 08:53:05
>>1
子供が小学3年か4年の頃ですが、近くのスーパーでいつも買うお気に入りの茶わん蒸しの取り扱いがなくなって大ショックを受けていました。ある日子供は、ご意見の紙を持ち帰ってきて再入荷してほしい気持ちを熱く訴えたところ、後日ご意見の掲示板に子供の書いた直訴状(?!)が張り出されていて、なんと「~来月から再度取り扱いいたします」と!!!子供にとっては大事件だったようで、切実な心の叫びに、店員さんが丁寧にお返事を書いてくれていました。
+54
-1
-
53. 匿名 2024/12/14(土) 08:53:30
>>1
要望は書いたほうがいいよ。苦情書いてると思われたくなければ用紙だけ持ち帰り家で書いて入れるだけにします。+16
-0
-
55. 匿名 2024/12/14(土) 08:54:20
>>1
盗電(スマホの充電)してるやつおったから通報したら出禁になってて笑った+10
-0
-
64. 匿名 2024/12/14(土) 08:57:23
>>1
コロナ禍になってからお気に入りのバターを見かけなくなった時、あなたと同じように「〇〇のバターを入荷してください」って書いたよ。
次の日くらいには「〇〇のバターは輸入がどうこう関税がどうこうで現在入荷できない状況です」っていう説明が貼られてた。
あきらめて他のバターを買った。
書いて良かったと思ったよ。書かなきゃいつまでも待ってしまっただろうから。+39
-2
-
72. 匿名 2024/12/14(土) 09:11:28
>>1
レジの男性がマスクなしで咳してるのが不快で
マスクしてほしいと書いたことある。
ツバが購入品に付くの気持ち悪いから+19
-1
-
74. 匿名 2024/12/14(土) 09:12:53
>>1
同じスーパーでも欲しいものがA店には置いてるのに、最寄りのB店にはない。わざわざA店まで行って買っている状況だったので、要望で書きました。
初めて書いたから不安だったけどすぐに仕入れて売り場に陳列したことを回答してくれました。美味しくて売れ行きも良いみたいで、定番で置いてくれるようになって喜んでます。+29
-0
-
76. 匿名 2024/12/14(土) 09:13:44
>>1
仕入れて欲しい商品も可ならお願いしたいことあるわ😭
+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/14(土) 09:17:08
>>1
それくらいの要望で書く勇気持てないって、相当チキンですね。
私は、レジに長蛇の行列出来ても〝レジの応援要請〟しないひとを告発しました。
ベトナムのひとだったけど私が要望書いたらパート辞めちゃいました。
(辞めさせられた?)+2
-23
-
88. 匿名 2024/12/14(土) 09:22:46
>>1
今年の夏のイオンが暑すぎるから設定温度下げてほしいって書いたよ+9
-1
-
92. 匿名 2024/12/14(土) 09:23:36
>>1
好きな和菓子屋さんが遠くて、商品を置いて欲しいって書いたら、翌週くらいに店頭に出てた。+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/14(土) 09:24:52
>>1
近所のヤオコーのお客様の声読むの好き
ついつい見ちゃう+3
-0
-
112. 匿名 2024/12/14(土) 09:39:14
>>1
用紙をもらって帰って、無添加漬物コーナーが嬉しい。
いつまで残して欲しいと書いて出そうと思ってたけど
何回か忘れてる内に、漬物は機械で作らなきゃ売っちゃダメ政策のせいか無くなってしまった‥。+3
-0
-
126. 匿名 2024/12/14(土) 10:03:38
>>1
欲しいものがあったのでリクエストしたら入れてくれたから毎回買ってます
その場で書くの恥ずかしいから紙をもらって家で書いて次に行った時に投函した+1
-0
-
136. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:00
>>1
こどもが小さい時、スーパーのカートが毎回壊れてるのがおおくて、子連れ買い物には必須だから、カートの整備をお願いします、って紙に書いたことある。ふと目を上げたら、レジの人たちが全員こっち見てて、嫌な予感がした。自分たちにクレームいれたと思われたのかな?と。まぁ内容がわかれば誤解は解けるだろうし、と思ってたけど、関係ないからその人たちには話が行かなかったのか、誤解はとけなかったようで、レジで睨まれたり、いらっしゃいませとありがとうございましたを言われなくなった。ああいうのってほんとどうしたらいいのかわからない。近くのスーパーたから困った。きつかった。+4
-0
-
137. 匿名 2024/12/14(土) 10:14:26
>>1
基本的に匿名だし前向きな提案なんだから書けばいいのに
私は⚫︎⚫︎のジャムが驚くほど美味しかったです!
高かったけど思い切って買ってよかったです!
我が家の人生ジャムになりました!!
って書いたら店長から感激の返答付きで貼り出されてた+9
-0
-
143. 匿名 2024/12/14(土) 10:22:23
>>1
私の場合、個人的要望はご意見カードではなく、直接お店に電話をして伝えます
そのほうが速くて確実、入荷の有無も確認しやすいですよ~
ご意見カードはそのスーパーの良い点、素晴らしい点を伝えたいときに利用
良いことは他のお客さんたちにも読んで貰いたいから+0
-2
-
153. 匿名 2024/12/14(土) 10:51:14
>>1
小学校指定品を置いて下さいと書いたら、コーナーが売り場に作られた。
忙しい中、地元の不定期休みの個人商店行くしかなかったから、助かった。+11
-0
-
154. 匿名 2024/12/14(土) 10:52:53
>>1
要望じゃなくて、対応が良かったは書いた事ある。
だって、クレームみたいな意見がいっぱい張り出されてて
謝ってばっかりで可哀想だったから。+10
-0
-
157. 匿名 2024/12/14(土) 11:18:18
>>1
いつも買ってた商品が棚から消えたので
◯◯が好きで買っていたのですが仕入れをやめたのでしょうか?って書いたことある
そしたら廃盤になりました、似た商品を入荷しておきましたって返事きたよ
廃盤だと知れてスッキリした+5
-0
-
161. 匿名 2024/12/14(土) 11:36:09
>>1
キャッシュレスが進んでいってる中、現金しか取り扱いなしのスーパーが近所にあって。
キャッシュレスに手数料かかるのはわかるけど、現金のみだとレジが混むからアイスクリームをカゴに入れたまま並んで待つことにストレスを感じてしまって。
やんわりと現金以外の支払い方法も取り扱ってほしいと書いたことあります。
それから1年後ぐらいに現金以外も使えるようになってすごく便利になってうれしかったな。+5
-0
-
168. 匿名 2024/12/14(土) 12:39:49
>>1
書いたことあるよー、もう少しベビー用のお菓子の種類を増やしてください、とか、〇〇のドレッシングが美味しいので置いてほしいです、とか。あと「店員さんがいつも丁寧に接してくれるので嬉しいです」とか一言添えてる+2
-0
-
172. 匿名 2024/12/14(土) 15:16:36
>>1
それなら書いてみたら。
匿名だからいいでしょう。
字でバレるとか思ってないでしょうw+0
-0
-
180. 匿名 2024/12/14(土) 18:20:01
>>1
2000円くらいしたお肉が固くて噛みきれない、飲み込めない
さすがに返金してほしいと書いたら対応してくれました
謝罪の電話も頂きました
でもこれを利用してなんでもかんでも返金!返金!って人が増えそうだよね+1
-2
-
182. 匿名 2024/12/14(土) 19:52:47
>>1
めっちゃバナナカステラが食べたいのに置いてある店が見つけられず要望を書いた事がある
数日後、入荷されていた
ありがとうライフ+8
-0
-
186. 匿名 2024/12/14(土) 20:32:58
>>1
スパムと発泡酒の箱売りと、お気に入りの生麺を採用してもらったよ!+1
-0
-
187. 匿名 2024/12/14(土) 20:33:22
>>1
夜8時過ぎるとレジが減るのに籠集めるオッサンはやたら多いからレジ増やせ!セルフ設置しろ!と書いた+0
-0
-
202. 匿名 2024/12/15(日) 01:23:48
>>1
イオンで壇蜜似の30代ってPNの人が映画館入れてくれって買いてたのが1番印象に残っている+0
-0
-
210. 匿名 2024/12/15(日) 07:55:09
>>1
何年か前にイオン系列で、サクレの桃をリクエストしたら入荷してくれたよ
せっかく仕入れてくれたから売り上げに貢献しなきゃ!って気持ちになった+1
-0
-
211. 匿名 2024/12/15(日) 08:40:59
>>1
レジで買ったものを投げるようにカゴに入れられたのが
腹立って悲しくて書いたことがある
人がお金払って食べようとしてるものを売る側の人間がやるとこじゃないだろ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する