ガールズちゃんねる

神社での参拝・お願い事の仕方

165コメント2024/12/17(火) 15:45

  • 8. 匿名 2024/12/13(金) 08:16:33 

    >>6
    ここの初詣行列がすごかったから逆に年末空いてるかも

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/13(金) 09:57:53 

    >>6
    江戸には東照宮(徳川家康)や根津神社、日枝神社、浅草寺、等の産土神
    他に武家、商家、農家用の祭神が多数祀られてた

    明治政府は天皇家を筆頭にしなければならないと
    明治初期に東京大神宮を建立
    皇祖を祀る伊勢神宮を分霊、のち出雲大社なども合祀した
    つまり、江戸庶民の身近な神様じゃなくて日本の神様

    +3

    -1

関連キーワード