-
1. 匿名 2024/12/11(水) 11:25:26
いますか?
私は岐阜県のヲタクです!
小さい頃、下呂温泉に行ったことがきっかけで岐阜県が大好きになりました!岐阜旅行にもたくさん行きますし、日帰りでもよく行きます!
歴代彼氏も全員岐阜の人を選んでいて将来は岐阜に永住するのが夢です!+57
-6
-
10. 匿名 2024/12/11(水) 11:28:37
>>1
主は何県の方ですか?+0
-0
-
13. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:39
>>1
主が先に岐阜住んでそっから彼氏探す方が早いぞ。+44
-0
-
14. 匿名 2024/12/11(水) 11:30:42
>>1
岐阜って変わったジャンルなんだ+7
-0
-
16. 匿名 2024/12/11(水) 11:37:44
>>1
奥飛騨の新保高ロープーウェイをお勧めしたい。
山深くて良いですよ。
高山も風情があって好き。
東京だから遠いんだけど、数年に一度は行きたくなる。+12
-0
-
19. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:42
>>1
古い建物、団地オタク
古い70年代初期に建ったのが現役だと嬉しくなる
たまに50年代の団地があるけど完全に文化遺産だと思う
都会より郊外のほうが古い建物、施設が残ってるんで見つけるのが趣味+20
-0
-
20. 匿名 2024/12/11(水) 11:40:52
>>1
えっすごww
岐阜と言っても岐阜市と下呂とじゃ全然違うけど!全体的に好きになってくれてるなら嬉しい…
岐阜の男も喜ぶだろうよ…+37
-0
-
26. 匿名 2024/12/11(水) 11:54:43
>>1
岐阜県民だけど岐阜をそんなに好いてくれてるなんて嬉しいなぁ
岐阜はどちらかと言えば男余り県なので是非住みに来てくださいな+18
-0
-
28. 匿名 2024/12/11(水) 11:58:17
>>1
岐阜県って木曽川沿い愛知寄りの岐阜市や各務ヶ原市みたいな地域と飛騨エリアは別の県状態だしね
多治見市なんてすぐ隣は瀬戸市だし名古屋市の郊外みたいだし+6
-0
-
29. 匿名 2024/12/11(水) 12:01:24
>>1
それをヲタクと言うのなら、私は日本海側県ヲタクかも。特に富山。地名、気候、地形、食べ物、全てが興味深くて去年初めて行って半年で2回も行ってきたのにまた行きたい。何年か住めたら最高なんだけど+13
-0
-
33. 匿名 2024/12/11(水) 12:33:05
>>1
岐阜県民だけどなんか嬉しい♪
この前、初めて鵜飼を見たけどすごかったな…
県民だけど知らない魅力がたくさんありますな+10
-0
-
35. 匿名 2024/12/11(水) 12:35:20
>>1
ヲタクというか子供時代ガソリンスタンドの臭いが好きだった
ちょうど学校の隣にスタンドがあって授業中臭いが入ってきたり
歩いててスタンドがあると近づいたりしてた+6
-0
-
38. 匿名 2024/12/11(水) 13:11:10
>>1
岐阜クエスト何周目?+2
-0
-
51. 匿名 2024/12/12(木) 22:42:59
>>1
自宅玄関には「ゲロゲロ」の暖簾かけて下さいね+0
-0
-
52. 匿名 2024/12/12(木) 22:48:11
>>1
クルマは持ってやーすか?
日本で一番たくさん道の駅がある県らしいから、巡るには飽きないかも?
楽しんでいってちょーよ♫
事故だけは起こしたら、だちかんでー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する