-
7. 匿名 2024/12/10(火) 01:00:00
>>5
ホントはイエス・キリストの誕生日祝うイベントなのに恋人イチャイチャイベントになってるよね+27
-12
-
22. 匿名 2024/12/10(火) 01:06:53
>>7
恋人イチャイチャはアメリカとかカナダでもやるよ
メインは家族か友人でわいわいする日だけど、ディズニーばりのイルミがあちこちにあるのは日本と同じだし、むしろそのへんの民家が電飾だらけだったりで派手に浮かれてる
ヨーロッパはわからん+17
-7
-
81. 匿名 2024/12/10(火) 06:33:10
>>7
仏教でいうなら花祭りにデートしたりイチャイチャするようなもんね+5
-0
-
128. 匿名 2024/12/10(火) 08:31:55
>>7
まあ今更だよね。
ハロウィンもバレンタインもそんなもんじゃん
浮かれた輩が迷惑かけるとかなら別だけど、経済回るならいいんじゃないの。
ガルだってクリスマスコフレ買ったりするけど、キリストどうのなんて頭に無いだろうし+2
-0
-
133. 匿名 2024/12/10(火) 09:04:55
>>7
そもそもクリスマスだって最近の話よ。キリストに吸収されちゃってるけど。本来は…というならユール(冬祭り)しないと。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する