-
1. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:17
気に入ってるからこそ、人と名前が被るとショックを受けてしまいます。
そんなにめっちゃ被る名前ではないのですが…
同じような人いますか?+17
-86
-
2. 匿名 2024/12/08(日) 16:07:56
>>1
相手も同じこと思ってるよ+153
-3
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:51
>>1
名前なんて流行りがある
同い年のクラスメイトに同じ名前が4人いた+7
-0
-
24. 匿名 2024/12/08(日) 16:11:20
>>1
名前に著作権はないから+7
-0
-
29. 匿名 2024/12/08(日) 16:12:17
>>1
聞いたこともない珍しい名前なの?+2
-0
-
32. 匿名 2024/12/08(日) 16:13:00
>>1
読みが同じなら従姉妹にすらいるよ、漢字は同じ人に会ったことないな+1
-0
-
44. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:56
>>1
私が保育園児の頃、中学生のお姉さん達が来てくれたけど、その中のめっちゃ太ってるお姉さんと同じ名前で
ショックだった記憶ある。+2
-2
-
45. 匿名 2024/12/08(日) 16:17:57
>>1
なんかわかるよ。
私はちょっと珍しい自分の名前が大好きだから、被ると一緒の人いた…って気持ちになる。+2
-2
-
52. 匿名 2024/12/08(日) 16:22:49
>>1
こういう人が子供に世界唯一無二の名前とかつけようとしちゃうのかな+9
-0
-
55. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:23
>>1
名前変えてって怒鳴りつけたら案外言うこと聞く+0
-3
-
57. 匿名 2024/12/08(日) 16:24:47
>>1
一軍女子が「あんたと同じ名前なんて嫌だからブス子に改名して!」と
取り巻きを連れて言ってきたことを思い出した。+0
-0
-
61. 匿名 2024/12/08(日) 16:26:39
>>1
犯罪者と一緒よりマシだよ+0
-0
-
64. 匿名 2024/12/08(日) 16:28:07
>>1
多分、悩んでる主への慰めにはならないだろうけど
たまに名前被る人は多少何かやらかしても別人みたいな体でやり直しが効くメリットがあるよ
名字珍しくて名前も被らない珍名の私からしたらネット名前晒されたら人生終わりかねない
職場のHPには名前載せないようにお願いしたし
結婚予定なくて名前変わる予定もないから恨みを買わないように気をつけて生きてる
子どもの名付けにも言えるけど、オンリーワンな名前はリスクにもなる事は忘れないでほしい+8
-0
-
73. 匿名 2024/12/08(日) 16:31:04
>>1
その程度のことでショック受けてられるなんて恵まれた人生ですね+7
-1
-
74. 匿名 2024/12/08(日) 16:33:32
>>1
大学の学部同期の女子45人中6人が「みき」だった
漢字の組み合わせはみんな違かったけど+1
-0
-
92. 匿名 2024/12/08(日) 17:01:29
>>1
私普通の名前だけど同じ人いたら嬉しいけどな
人と被らない名前ってあまりなさそうだけど、ピカチュウとか?+0
-0
-
100. 匿名 2024/12/08(日) 17:30:50
>>1
いいなー。ありふれてる名字と名前だから、クラスに同じ名前が1人以上いるのが当たり前。同姓同名は小中高と1人はいたわ。高校の時は先生と同姓同名だった。逆に一人もいない方がビックリしてそわそしちゃうかも。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する