-
2. 匿名 2024/12/07(土) 23:56:25
仕事辞めたい+643
-6
-
5. 匿名 2024/12/07(土) 23:57:17
>>2
辞めろよ+10
-84
-
22. 匿名 2024/12/08(日) 00:00:06
>>2
辞めたけど再就職先が見つかる気がしない
このまま無職も呆けそう+265
-1
-
44. 匿名 2024/12/08(日) 00:07:44
>>2
辞めて新しい仕事してるけど本当に大変だよ。やらかしたなーと自分で思ってる。+180
-4
-
130. 匿名 2024/12/08(日) 00:54:38
>>2
52で辞めてそれから新しく採用される確率低いよね
辞められない+21
-10
-
156. 匿名 2024/12/08(日) 01:38:02
>>2
あと10年定年まで頑張るよ。
+48
-4
-
239. 匿名 2024/12/08(日) 07:39:10
>>2
私も働きたくない
せめて1日3時間、週15時間以内くらいの労働で暮らしていけるようにならないかな+120
-2
-
263. 匿名 2024/12/08(日) 08:12:58
>>2
株でFIREだ!
7割の人は失敗するらしいけど
3割の人は成功して早期退職!+6
-8
-
276. 匿名 2024/12/08(日) 08:50:51
>>2
私も仕事を辞めたいけど年齢的に次に見つかる仕事がないので、そのまま居続けるよ。周りは迷惑だろうけど。+70
-1
-
495. 匿名 2024/12/08(日) 15:34:42
>>2
人手不足でやめられない…+5
-4
-
525. 匿名 2024/12/08(日) 16:06:41
>>2
派遣は事務でももう嫌。もう辞める。
次は事務じゃなくていいから、契約でもいいから直接雇用にしたい。+26
-1
-
561. 匿名 2024/12/08(日) 16:44:52
>>2
私も。今の職場で働きながら転職活動中。かなり苦戦しているから辞めてから転職活動しなくてよかった。+15
-1
-
570. 匿名 2024/12/08(日) 16:57:50
>>2
50代で、何度か転職している。
最も年収が多くなったが、最後の転職はパワハラだった。
57歳まですぐに次が決まっていたけど、ここに来て急に決まらなくなった。焦っている。+20
-0
-
646. 匿名 2024/12/08(日) 19:29:05
>>2
私も
何もかも辞めたい+15
-0
-
651. 匿名 2024/12/08(日) 19:37:00
>>2
50代は辞めたら雇ってくれないとこが増えるからそのままいたほうがいい。3号廃止されるかもしれないしフルタイムで70歳くらいまで我慢して働くしかないんだよ+8
-8
-
658. 匿名 2024/12/08(日) 19:44:44
>>2
わかります。
ほんといろいろなことに対しての
頑張りがきかなくなってきました。
+25
-0
-
662. 匿名 2024/12/08(日) 19:48:25
>>2
は〜、私も辞めたい!
でも今年度で爺さん婆さん3人辞めるし、軽い発達のある人が頑張っているからなぁって考え直し気味
せめて週4か1時間早く帰りたい〜!
自分の時間がネェ!!+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する