ガールズちゃんねる

【12月】50代の語り場

1798コメント2025/01/07(火) 21:42

  • 31. 匿名 2024/12/08(日) 00:02:45 

    >>10
    50ですが両親鬼籍です
    事故ではありません

    +143

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/08(日) 00:14:20 

    >>10
    10年前には鬼籍ですね
    喪主もしました

    +90

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/08(日) 00:26:30 

    >>10
    とっくに。特に母は中学になってすぐ。

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/08(日) 04:40:32 

    >>10
    幾つになっても親との別れは衝撃ですね
    いい大人が親を思うなんてバカ見たいとか言われますが、亡くなって3年も経つのに忘れられません

    +172

    -2

  • 189. 匿名 2024/12/08(日) 05:55:29 

    >>10
    3年前に両親鬼籍です
    ここ数年喪中ハガキが多い

    +29

    -0

  • 301. 匿名 2024/12/08(日) 09:27:56 

    >>10
    父が8月末に

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2024/12/08(日) 09:39:05 

    >>10
    うちはまだ健在ですが、認知症になって介護が必要になっています。これからのことを考えると私がまだ運転できるうちに看取りたいと思ってしまいます。

    +48

    -2

  • 339. 匿名 2024/12/08(日) 10:45:20 

    >>10
    今年の7月に父が亡くなりました

    初期も入れたら7,8年認知症でした
    2年くらい前から結構酷くなり(目の前のことは対応出来るが記憶することが出来ない)夜に出ていこうとするなど(幸い車庫止まりでそこでものを叩く)大変になってきてました
    デイサービスに通うようになり心地よい疲労感で精神的にも落ち着き最期グループホームに入り2ヶ月経って入院して2週間で亡くなりました
    デイサービスもグループホームの施設の方がかなり良い人たちで感謝しかなかったです

    認知症だけど、身体は元気と思っていたら…ただ、ホント最期の方まで普通に元気に送っていたのでよかったです

    今は80過ぎの母親が不安定な時があるので新幹線の距離ですが月1,2回帰省していろいろしています
    近くに弟夫婦住んでますけど、男兄弟はあんまり当てにならないです(緊急なことくらい)

    +91

    -3

  • 340. 匿名 2024/12/08(日) 10:47:28 

    >>10
    32歳で母が、49歳で父が亡くなり、
    実家は売却
    50代ならけっこうこういう人いるのでは

    +88

    -0

  • 356. 匿名 2024/12/08(日) 11:07:50 

    >>10
    今年、大好きだった母親が他界しました。今でも毎日涙が出ます。落ち着くまで3年かかると知人に言われました。個人差かもですが。。

    +105

    -0

  • 364. 匿名 2024/12/08(日) 11:21:15 

    >>10
    とっくだよ
    50代ならたくさんいるでしょ

    +33

    -0

  • 419. 匿名 2024/12/08(日) 13:25:32 

    >>10
    昨年母が。父も間も無くです。

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2024/12/08(日) 14:53:15 

    >>10
    今年の2月に父が亡くなり、両親共に天国にいます。現金、通帳、保険証券、土地建物の権利証、家の中のあちこちに隠す人だったから、マジで大変だったー。

    +36

    -0

  • 655. 匿名 2024/12/08(日) 19:42:03 

    >>10
    34歳の時に病気で相次いで両親亡くなったよ。ショックすぎてお墓にも行かれないくらいだったけど、何年かして立ち直った。子供がいなかったら立ち直れなかったと思う。
    今は両親揃ってる友達が羨ましいような、介護やらなくてすんで良かったような

    +43

    -5

  • 667. 匿名 2024/12/08(日) 19:51:00 

    >>10
    31歳の時に母、翌年に父を亡くしました。2人とも病気でした。当時は本当に辛かったです。一生会えないのが受け入れられなかった。今でも会えない遠くに行っただけって感覚です。50歳過ぎて私自身体も衰えてるので、失礼かも知れないけど今になって早くに両親看取っててよかったと思う。感謝して生きて行こうと改めて思います。

    +59

    -0

  • 729. 匿名 2024/12/08(日) 21:00:15 

    >>10
    36歳の時に父親、その一年後に母親が他界しました。辛かったけど介護とかを考えるとね‥。

    +19

    -0

  • 839. 匿名 2024/12/08(日) 23:25:00 

    >>10
    父親は、20年近く前に
    母親は2年前に亡くなり
    母に似たような人や一緒に行った場所などを
    思い出して、泣いたりしてます。ふ

    +12

    -0

  • 876. 匿名 2024/12/09(月) 00:50:15 

    >>10
    両親共に他界してる。同世代よりも若かったが、他界もはやかった。
    周囲で両親共に他界してる人は誰もいないし、自分より年輩の人でも親が健在の人が多い。

    +10

    -0

  • 902. 匿名 2024/12/09(月) 09:47:21 

    >>10
    9年前に父と母が立て続けに亡くなりました。
    両親の残した写真アルバムがまだ処分できない。
    データ化しようかなとは思うんだけどね。

    +7

    -0

  • 934. 匿名 2024/12/09(月) 18:04:42 

    >>10
    9年前に父と母が立て続けに亡くなりました。
    両親の残した写真アルバムがまだ処分できない。
    データ化しようかなとは思うんだけどね。

    +1

    -2

  • 939. 匿名 2024/12/09(月) 18:29:14 

    >>10
    なりました?? 入りましたでしょ

    +3

    -3

関連キーワード