-
1. 匿名 2024/12/07(土) 20:13:35
高校でぼっちなんですけど、お昼ってどこで食べたらいいですかね?
教室で食べればいいと思うかもしれないんですけど、トイレなどで席を外したら他の女子や男子に使われてしまいます。
一人でお昼を食べるのにいい場所があれば教えてください+90
-11
-
7. 匿名 2024/12/07(土) 20:15:12
>>1
高校生なのに『。』使うの偉いね+31
-24
-
8. 匿名 2024/12/07(土) 20:15:15
>>1
私は屋上でした。雨の日だけクラス。+80
-4
-
10. 匿名 2024/12/07(土) 20:15:21
>>1
教室は嫌なのか 屋上にいく階段とかは?+57
-8
-
15. 匿名 2024/12/07(土) 20:15:51
>>1
ジョイフル+6
-8
-
16. 匿名 2024/12/07(土) 20:16:03
>>1
高校で食べるとは言ってるけど、高校生だとは言ってない、、、ということはトピ主は教師か!?(違うw+6
-24
-
17. 匿名 2024/12/07(土) 20:16:04
>>1
椅子と机の上に物置いてればいい+152
-0
-
23. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:35
>>1
先に弁当食べてからトイレ行けば??+37
-1
-
25. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:43
>>1
お弁当を机の上に置いて席外したら?
1人が好きならいいけどそうじゃないなら一緒に食べるくらい気が合う子が見つかりますように+121
-1
-
27. 匿名 2024/12/07(土) 20:18:02
>>1
階段+4
-2
-
39. 匿名 2024/12/07(土) 20:20:17
>>1
外は寒いしね
昼休みの時間帯は確実に使われてないであろう家庭科室や音楽室の前の廊下とかで座って過ごせないかな?私はそういう場所のベランダの地べたに座って過ごしてた
でも昼休みは皆ウロウロしてるから結局怪しまれるかな?2~3人で溜まってる方が見過ごされやすいよね、学校という環境は
+11
-1
-
44. 匿名 2024/12/07(土) 20:20:55
>>1
先にお弁当机の上に置いてからトイレいくとか
でも、周りでガヤガヤされたら食べにくいよね
空き教室とか使っていいところがあるといいね
そして大学とか会社は昼休み外とか自由に行けるからそれまでの辛抱だからね!+70
-0
-
45. 匿名 2024/12/07(土) 20:21:46
>>1
いじめじゃん。
そいつに席どこか聞いてそこに座ればそいつは満足なのかな?+12
-0
-
57. 匿名 2024/12/07(土) 20:25:05
>>1
席を立つ際に、机の上に弁当なり鞄とか置いて座られないように席取りをしてみては?
だけど自分のクラスの席で、席取りをしなくてはいけないなんて辛すぎるね
どいて!とか言うのも嫌だし自衛するしか無いと思う
春になれば学年も変わるし気の合う友達が見つかったら良いね+22
-0
-
62. 匿名 2024/12/07(土) 20:25:49
>>1
トイレに行く前に自分の椅子の上にお弁当出しとく。それでも退けられたら困るね…。+0
-0
-
70. 匿名 2024/12/07(土) 20:27:50
>>30
>>1読みました?+4
-2
-
71. 匿名 2024/12/07(土) 20:28:10
>>1
何年生?うちの子もボッチだったよ
自分から話しかけるのが苦手でいつも一人
ワイワイガヤガヤもノリで輪にいる感じだった
学校行きたくないつまらんって言ってたわ
でもね!本人このままじゃダメだと思って
頑張って席の近くの子に話しかけて
今は一緒に弁当食べてるよ
一人がいい子もいるしなんとも言えないけど頑張ってね+23
-0
-
74. 匿名 2024/12/07(土) 20:29:55
>>1
>他の女子や男子に使われてしまいます。
使ってる人達のが空いてるから使えばいいよ+6
-0
-
82. 匿名 2024/12/07(土) 20:32:06
>>1
お弁当食べる前にトイレに行くの?机の上に弁当置いておけば使われないんじゃない?+3
-0
-
83. 匿名 2024/12/07(土) 20:32:13
>>1
トイレに立っただけで勝手に席使われたりするの?机の上に荷物置いといても?
+4
-0
-
84. 匿名 2024/12/07(土) 20:32:18
>>1
屋上に決まってる+0
-1
-
88. 匿名 2024/12/07(土) 20:34:18
>>1
あなたの席を使ってる子の席を借りれば良くないかい?別のクラスだと厳しいか+0
-0
-
89. 匿名 2024/12/07(土) 20:35:23
>>1
皆が皆教室で食べてるわけじゃ無いんじゃない?食堂に行く人とかもいるのでは?
だったら、そういった人と事前に交渉してその時だけ借りるようにしてみては?
マイナス覚悟で書くけど、もしもイジメられてるなら、私なら乱闘になってもどいてもらうけどね(笑)
前例は作ったら駄目よ。+0
-1
-
94. 匿名 2024/12/07(土) 20:36:44
>>1
お弁当とか買ってきたものなら机の上に出しておいてからトイレ行ったらどう?
それならこの机でこれから食べるんだーって思うよ+0
-0
-
106. 匿名 2024/12/07(土) 20:42:51
>>1
むかーし教室に居づらい時期あって
その時はお昼食べないでトイレで時間が過ぎるの待ったなぁ
(トイレで何か食べるって発想は無かった)+3
-0
-
115. 匿名 2024/12/07(土) 20:45:05
>>1
できる事ならガルのおばちゃんだけど昔、私も高一の時ぼっちだったから席で一人か辛くなったら保健室行ったりお弁当前に早退してたよ。
頑張ろうとしてるの本当に偉い!!出来るなら私が一緒に食べたいくらい。+9
-1
-
117. 匿名 2024/12/07(土) 20:45:36
>>1
43の子持ちですが私も学生時代とても辛かったです。今の自分が思うことは、堂々と教室で食べればいい、ということ。食べる人がいないのは悪いことでも恥ずかしいことでも無いのだから。でも渦中にいるあなたにとってはとても辛いことだよね。どんな時でも今その時の自分に自信を持って欲しい。上手くいかない時も一人ぼっちの時も背中を丸めて生きる必要はないのだよ。+11
-0
-
118. 匿名 2024/12/07(土) 20:45:56
>>1
席を外す前に、お弁当とサブバッグを机の上に出しておけば良いんじゃない?
戻ってきて椅子だけ使われてたりしたら「ゴメンネ〜お弁当食べたいから返して〜」ってにこやかに言えば良いと思うよ。+5
-0
-
119. 匿名 2024/12/07(土) 20:46:04
>>1
空き教室とかどう?
私は準備室とかがある棟の踊り場、屋上前で食べてたよ〜
(2年前)+3
-0
-
122. 匿名 2024/12/07(土) 20:47:39
>>1
自分の席が使われてたら空いてる席を借りる。+7
-1
-
125. 匿名 2024/12/07(土) 20:49:05
>>1
トイレ行く前に机にお弁当、椅子にカバンを置いとく。
戻ってきた時に使われていたらどいてもらう。+5
-0
-
134. 匿名 2024/12/07(土) 20:55:48
>>1
こういうの置いとく
鏡としても使える+1
-0
-
137. 匿名 2024/12/07(土) 20:57:19
>>1
みんなが席に着くまでとりあえず自分の席に座っておいてみんなが食べ始めてからトイレに行くのはどう?+6
-0
-
138. 匿名 2024/12/07(土) 20:57:51
>>1
堂々と自席で食べるよ!
荷物置いておく!+0
-0
-
140. 匿名 2024/12/07(土) 20:59:41
>>1
もう出た?!
ガールが!
来たぞーーーーーー!㊗️🎊+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/07(土) 21:15:43
>>1
私はお昼ご飯食べずに図書室で過ごしてたなぁ
うちは定時制で昼休みにカフェとか自由に行けるから、昼飯食べたい時は外で食べてたよ
今は社長してて家族もできて欲しいもの全部手に入ったよ
今ぼっちでも大丈夫だよ
+5
-0
-
157. 匿名 2024/12/07(土) 21:20:42
>>1
椅子に荷物置いててもダメ?
もう寒いし下手に他の所で食べると陰で笑われるから教室がいいよ+0
-2
-
158. 匿名 2024/12/07(土) 21:20:59
>>1
ユーチューバーのわたげっていう可愛い顔したボッチ女子大生知ってる人いませんか?あの人も人いない教室探しまくったりしてて興味深いのよ。+0
-0
-
165. 匿名 2024/12/07(土) 21:47:08
>>1
私、高校の時ボッチだったけど、教室で堂々とお昼食べてたよ。陰口言われてたり変な奴って思われていたかもね。でも直接その事で絡まれたり、馬鹿にされたりした事無いよ。周り何て案外気にして無いもんよ。気にしすぎて便所飯何て絶対駄目。衛生面で悪い。逆に余計に噂になる。+11
-0
-
166. 匿名 2024/12/07(土) 21:49:47
>>1
席外す前に机の上にお弁当ひろげておけばいい
これから食べます的な+0
-0
-
167. 匿名 2024/12/07(土) 21:49:54
>>1
お弁当広げておいてからトイレに行く+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/07(土) 22:07:31
>>1
保健室+1
-0
-
180. 匿名 2024/12/07(土) 22:36:15
>>1
保健室は?保健の先生に話せば大丈夫だと思う。+3
-0
-
182. 匿名 2024/12/07(土) 22:41:29
>>1
高校の時ぼっちで教室が辛くて、本が好きだったから図書委員になったよ。
さっさとご飯食べたら図書室にずっといて気楽だったなあ。+5
-0
-
188. 匿名 2024/12/07(土) 23:03:27
>>1
中学の時クラスの女子全員からいきなり無視されて、突然ぼっちになったことある。
今思うと謎なんだけど、タクシーで家帰ってご飯食べてまたタクシーで戻ってた。なんでそんなお金あったのかマジで謎だが、そうしてたわ。+5
-0
-
199. 匿名 2024/12/08(日) 06:07:20
>>1
トイレ行く時も机に物を置いていけばどう??+0
-0
-
200. 匿名 2024/12/08(日) 07:31:58
>>1
屋外+0
-0
-
201. 匿名 2024/12/08(日) 09:22:57
>>1
自分の席は決まってないの?+0
-0
-
204. 匿名 2024/12/08(日) 09:45:41
>>1
仲良くなった先生次第で美術室や音楽室使わせてもらう手もある、私はクラスに馴染めなかったけど他のクラスに気の合うヲタ友達が出来たから理科室でお弁当とマンガ広げてのんびりまったりな一時を過ごせてた+0
-0
-
206. 匿名 2024/12/08(日) 10:18:03
>>1
社会人だけど会社のトイレで食べてたよ
私の場合は主と違って「視線恐怖症」という病気があったらからなんだけど
今はリモートワークで自由にカップ麺とか食べてるから本当に楽ちんだわ
一人ラーメン店みたいに、
一人飯用の教室とかあれば全て解決するのにねぇ
一回ダメ元で「視線恐怖症なんです」って言って
保健室の先生に相談してみてはどうかなぁ?
意外と主みたいな子滅茶苦茶たくさんいると思うし
保健室の先生なら真摯に受け止めてくれると思うよ+3
-1
-
216. 匿名 2024/12/08(日) 15:05:04
>>1
お弁当を自分の机の上にスタンバイして、箸箱もセットしてから、トイレにいけばいいんじゃない?
それをわざわざ移動して使う輩がいたら最低だけど。+0
-0
-
217. 匿名 2024/12/08(日) 15:48:10
>>1
屋上はどうですか
意外と屋上はそういう人がポチポチいるイメージ+0
-0
-
218. 匿名 2024/12/08(日) 17:04:11
>>1
使われてない棟があったからそっちで食べてた
いないときに自分の席を使われても別になんとも思わないけど+0
-1
-
220. 匿名 2024/12/08(日) 18:50:15
>>1
トイレは汚いから
自分の席でささっと食べて
図書館行きなさい
時間が解決するからね
+1
-0
-
221. 匿名 2024/12/08(日) 18:54:13
>>1
高校生なんかがるちゃんでもぼっちで草+0
-1
-
228. 匿名 2024/12/08(日) 21:52:32
>>1
大人になればぼっち飯なんて当たり前だけど
学生なら気になるよね
食堂で食べると自由席だし
他にも1人で食べてる子もちらほらいるかも
それかどうしてもなら
図書室で食べれるように先生に具申してみては
いかがですか?
おとなしくて礼儀正しい子だと思うので
事情を話せば
許可出してくれそうな気がします。
お弁当が終わったら、トイレ行けるし
図書室で時間も潰せます。
私高校の図書委員だったけど
ほんとだーーーーーれも来ない。
高校って図書室誰もいない。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する