-
1. 匿名 2024/12/04(水) 09:49:52
ボーナスの時期ですね
うちは子供の大学の学費と車検2台分と給湯器の修理代であっという間に全て無くなりました
+283
-7
-
4. 匿名 2024/12/04(水) 09:50:36
>>1
充実した使用用途じゃん!+257
-1
-
10. 匿名 2024/12/04(水) 09:51:32
>>1
素晴らしい用途で草+149
-2
-
11. 匿名 2024/12/04(水) 09:51:34
>>1
それらをボーナスで賄えるんだからすごいじゃん+272
-1
-
19. 匿名 2024/12/04(水) 09:53:26
>>1
一体いくらもらってるのよw
それだけ支払いできるのが羨ましいわ+118
-1
-
21. 匿名 2024/12/04(水) 09:53:48
>>1
車検とタイヤ交換で120万飛んでった笑
ボーナス一瞬でなくなったw+32
-11
-
26. 匿名 2024/12/04(水) 09:54:51
>>1
もっとただの生活費光熱費かと思ったら内容見るとそこそこ裕福なんだなと思いました。本格的に寒くなる前に修理できて良かったね。真冬だったら大変だったろうな。ではさようなら。+76
-2
-
32. 匿名 2024/12/04(水) 09:55:19
>>1
うちも学費で飛びそう
でも新しい冷蔵庫ほしい+6
-0
-
40. 匿名 2024/12/04(水) 09:56:17
>>1
>子供の大学の学費と車検2台分と給湯器の修理代であっという間に全て無くなりました
1回のボーナスでこれだけ賄える額貰えてるの凄くね?+109
-1
-
41. 匿名 2024/12/04(水) 09:56:23
>>1
たくさんボーナス貰ってそうで羨ましいです+21
-0
-
53. 匿名 2024/12/04(水) 09:59:49
>>1
前期後期の大学の学費、デカいですよね〜😅+20
-1
-
55. 匿名 2024/12/04(水) 10:00:04
>>1
全て必要経費だから仕方ない!
逆にボーナスがなかったら支払えなかったよー。+12
-0
-
68. 匿名 2024/12/04(水) 10:05:45
>>1
自慢…?+10
-1
-
75. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:35
>>1
そんなに賄えるなら、かなり貰ってるんだろうな〜。
うちも支払いに消えるけど、そんなには払えないわ。+14
-0
-
77. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:42
>>1
総額いくらなの?+6
-0
-
88. 匿名 2024/12/04(水) 10:20:33
>>1
うちは夫のボーナスが給湯器+ガスコンロ買い替えと車検1台分で綺麗に無くなりました
私のパート代からお年玉やらの年末年始費用を補填しないといけないレベルw
何の楽しみもない年末年始になります…
+40
-0
-
101. 匿名 2024/12/04(水) 10:30:54
>>1
ほんとだよね
うちなんか色々買ったあと貯金しようかーって旦那に言ったら、旅行しようか!と言ってきたからそんな余裕ある?と思って、うちの全財産貯金も合わせていくら?って聞いたら70万って言われたよ。やばいよね。+33
-1
-
109. 匿名 2024/12/04(水) 10:41:05
>>1
うちも給湯器と大学費
自分が書き込んだのかと思ったよ
給湯器は19年使ったから仕方ないけど痛い出費+21
-0
-
115. 匿名 2024/12/04(水) 10:44:56
>>1
それだけ払ってとんとんなんてすごい!
毎日仕事お疲れ様です
私なんて3マンほどだから‥+1
-0
-
127. 匿名 2024/12/04(水) 11:44:46
>>1
似たり寄ったりだわ
ボーナスは大学生2人分の授業料と国民年金と固定資産税、自動車税2台、車検代で消える+4
-0
-
135. 匿名 2024/12/04(水) 12:48:11
>>1
夏に支払いに充てようと思っていたら突然夏ボ無しになって、それから赤字を修正できてない冬ボも無いと思う。
地獄だ+8
-0
-
137. 匿名 2024/12/04(水) 13:02:47
>>1
金額がえげつないね
めちゃくちゃなくなるね
+0
-0
-
139. 匿名 2024/12/04(水) 13:08:41
>>1
わが家も大学生2人にほぼ消え車の保険やらに当てたら終了です+3
-0
-
144. 匿名 2024/12/04(水) 15:01:47
>>1
子供ならまだ良いよー。
うちは義母が体調悪くて、夫が飛行機で通ってる。
仕方ないとは言え、切ない。+2
-1
-
151. 匿名 2024/12/04(水) 19:59:44
>>1
賄えたら良しとしましょう!
+1
-0
-
164. 匿名 2024/12/05(木) 21:50:00
>>1
うちも子ども3人、年間で150の学資保険をボーナス払いにしてるから、一切残らないというより赤字だわよ・・・
もう10年以上この生活でボーナスの喜び皆無
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する