ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/12/02(月) 12:28:09 

    パートで既に決まってるシフトだけど、土曜出勤シフトの人が急にイベントに行きたいので休みたいと言って、土曜休みのひとさと強引にシフト入れ替えする事。

    +142

    -22

  • 2. 匿名 2024/12/02(月) 12:28:58 

    >>1
    主はどっちだと思ったの?

    +20

    -3

  • 11. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:46 

    >>1
    ワガママと言わせる気満々じゃん

    +41

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/02(月) 12:30:49 

    >>1
    主が土曜休みだったのに無理矢理変えられたのね

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:07 

    >>1
    イベントだったら前もって分かってるはずだから急に行きたくなったのなら我慢するもんだ!のでワガママ

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2024/12/02(月) 12:31:18 

    >>1
    主さんが断れなかっただけのとでしょ

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2024/12/02(月) 12:32:24 

    >>1
    ワガママではなく嫌だと言わなかった人がマヌケなだけ

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2024/12/02(月) 12:35:10 

    >>1
    頻度と頼み方によると思う
    イベントじゃなくても、シフトの変更してもらうことは誰にでもありそうだけど

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2024/12/02(月) 12:37:12 

    >>1
    可能なら代わる。持ちつ持たれつのうちの職場。

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/02(月) 12:40:08 

    >>1
    その人もわざわざイベントとか言わないで、違う理由付ければ良かったのに…と思う

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2024/12/02(月) 12:40:28 

    >>1
    ひとさとって「人と」の打ち間違いかな
    運営さん直してあげないのかね

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:22 

    >>1
    どの目線で見るかだけど、お店側目線で見たら分かりみつけてくれるなら休みの理由なんぞどうでもいいと思った。
    ただ本人の信用が勤務先でなくなる恐れはあるけど。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/02(月) 12:51:27 

    >>1
    相手がいいよって言って変わったなら別に
    急用が入ることって誰にでもあるしお互い様

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/02(月) 13:05:27 

    >>1
    その人の普段の仕事ぶりや人柄による
    1回ぐらいなら良いとは思う

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/02(月) 13:16:08 

    >>1
    普通だったら思わないけど、主がその言い方でぐちってきたらそっか、嫌だねって言うかな

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/02(月) 14:33:27 

    >>1
    うちのパートは腰痛、体調不良で一月近く休んでる間、オタ活のイベントには行ってたな〜

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/02(月) 15:25:19 

    >>1
    うちの職場の人はシフト入ってるのにこの日出れないって言って理由聞くと教習所。
    最初は変わってあげてたけどお礼もないから代わらなくなった。

    シフト入ってるのに教習所って…
    迷惑。

    +1

    -0

関連キーワード