ガールズちゃんねる

友達の結婚祝い

99コメント2024/12/03(火) 02:51

  • 1. 匿名 2024/12/02(月) 11:09:22 

    親友が結婚しました。式は今の所上げる予定はないそうです。
    今月親友と遊ぶのですが何か結婚祝いを渡したいと思ってます。
    ご祝儀だけにするかご祝儀と何か軽い物をプレゼントするかどっちの方が嬉しいのでしょうか?
    ご祝儀は1万でプレゼントの場合は5千円
    プレゼントのみだと1万〜1万5千円くらいで考えてます。
    親友夫婦はお酒(特にワイン)が大好きです
    皆さまは仲の良い友達の結婚祝い何をあげましたか?
    また何をもらったら嬉しかったですか?

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2024/12/02(月) 11:10:19 

    >>1
    名前の入った記念のワイン+ワイングラスは?

    +8

    -22

  • 17. 匿名 2024/12/02(月) 11:14:30  ID:hc3i1IsqGf 

    >>1
    お酒は好みあるしワイン好きでも1番無難な現金が1番良いかも

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/02(月) 11:14:55 

    >>1
    親友なら新生活に何か必要な物、欲しい物ないか聞いてみたらどうだろう

    あとワイン好きならワイン専門のカタログギフトとかもあるよー

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/02(月) 11:18:22 

    >>1
    地域性なのかな?親友でも1.5万なんだね。
    私も式しなかったけどみんな2万包んでくれた。

    +2

    -8

  • 27. 匿名 2024/12/02(月) 11:19:40 

    >>1
    もし自分が先に結婚していて友達から祝儀を貰っていたら、結婚式挙げない友達にも無難に祝儀にしてる。
    自分まだ独身だったり式に来てもらってない子だったら、1万5000円ぐらいのプレゼントでお返しはいらないと言っておく。リクエスト聞けそうなら聞く。私は新生活で何かと疲れることもあるだろうからリフレッシュしてもらうためにマッサージやスパの体験チケットをあげることが多い。自分が結婚した時もらって嬉しかった。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/02(月) 11:22:15 

    >>1
    ご祝儀だけにするかご祝儀と何か軽い物をプレゼントするかどっちの方が嬉しいのでしょうか?
    ご祝儀は1万でプレゼントの場合は5千円
    プレゼントのみだと1万〜1万5千円くらいで考えてます

    この文章おかしくない??
    もう少し頭の中整理してからトピ立てて。

    +6

    -11

  • 35. 匿名 2024/12/02(月) 11:23:58 

    >>1
    現金一万円と五千円の物がいいな
    一万円の中からお返し出来るから助かる

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/02(月) 11:30:02 

    >>1
    もらってうれしかったのは夫婦茶碗のセット
    ご飯はいい器でたべないとダメだからと、和食器で15000円くらいの頂いた
    素焼きでおしゃれで気に入って使ってたから7年くらいで割ってしまったときはショックで同じの探したけどいいのが見つからなかった
    いまは食洗器で洗えるの使ってるけど、同じのがあればまた買いたい

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2024/12/02(月) 11:37:22 

    >>1
    物だけにするなら本人に希望聞いてからの方がいいよ
    いらないものに対して内祝い返すのが一番辛い

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/02(月) 11:38:49 

    >>1
    1万+物なら、デパコスとか?
    名前入れられるリップとかあったよね

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2024/12/02(月) 11:40:55 

    >>1
    親友には1万5千円くらいのものプレゼントしたよ。
    何欲しいか聞いた。
    パナソニックの美顔器?みたいなやつが欲しいと言われてそれにしたよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/02(月) 11:56:05 

    >>1
    ワインが好きならグラスいいかも。ボダムのダブルウォールおすすめです

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/02(月) 12:37:15 

    >>1
    ご祝儀1万円とプレゼントにする。
    多分旦那さん側はご祝儀ばかりだろうし合わせるよ。お返しもしやすいと思う。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/02(月) 12:46:39 

    >>1
    ワイン嬉しいー!
    嗜好に合った消えものは喜ばれると思うよ
    おつまみとかも嬉しいかも!

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2024/12/02(月) 13:18:28 

    >>1
    私は相手に聞きました

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/02(月) 13:59:25 

    >>1
    私も身内のみで式を挙げました。
    友人たちは1人で3000円内くらいのランチに連れて行ってくれて、サプライズケーキを用意してくれました。
    ランチ代もご馳走してくれました。
    また、その時に御祝儀1万円ずついただきました。

    物は選ばないといけないけど、こういった食事のお祝いで十分嬉しかったです!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/02(月) 14:28:05 

    >>1
    ご祝儀1万円と、プレゼント5千円にしました

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/02(月) 15:55:30 

    >>1
    私が結婚して式を挙げなかったけど、夫の友達も含めて御祝儀のみ一万円をくれたのは一人だけで、他はみんなプレゼントだったよ。
    御祝儀とプレゼント両方くれた人は一人もいなかった。

    +1

    -0

関連キーワード