ガールズちゃんねる

カメラを意識してしまう

54883コメント2025/01/01(水) 23:12

  • 19945. 匿名 2024/12/14(土) 14:01:16 

    既出でしたらすみません
    Xで林官房長官の投稿見たのですが、9日に皇后陛下の誕生日祝賀式典というのに夫婦で出席されたそうでその投稿の写真がこれです。林夫人のこれ酷くない?

    +254

    -0

  • 19951. 匿名 2024/12/14(土) 14:03:20 

    >>19945
    ここにもまた偽物っぽい着物を着た人が…
    本気でリンホーセイと同じとこ出身の妻とかなのかしら

    +273

    -1

  • 19953. 匿名 2024/12/14(土) 14:03:35 

    >>19945
    お金たくさん持ってるのに安い着物だな
    おはしょりも酷いな
    髪も自分まとめてそうだし、着付けも自分かな?

    +282

    -0

  • 19957. 匿名 2024/12/14(土) 14:04:41 

    >>19945
    なんか変わったデザインの着物ね 日本人の感覚ではない感じがするわ

    +261

    -0

  • 19958. 匿名 2024/12/14(土) 14:04:53 

    >>19945
    和装は腕時計外せよな。

    +209

    -1

  • 19962. 匿名 2024/12/14(土) 14:06:10 

    >>19945
    不思議な着物だね
    巻きスカート?

    +193

    -0

  • 19972. 匿名 2024/12/14(土) 14:08:36 

    >>19945
    旅館の中居さんの方が良い着物着てるよ

    +215

    -1

  • 19981. 匿名 2024/12/14(土) 14:11:35 

    >>19945
    妻、御殿医の家系らしいんだけど乗っ取り?
    それに前に着ていた着物の方がまともだから嫌がらせ?

    +169

    -2

  • 19982. 匿名 2024/12/14(土) 14:11:39 

    >>19945
    色もデザインも何かヘンテコ。
    まさか、ニ部式の着物?

    +165

    -0

  • 19992. 匿名 2024/12/14(土) 14:14:01 

    >>19945
    着物は掛けた時に絵になるようにデザインされているのではないの?この着物じゃラインの花模様が入ったティータオルみたいで面白みも何もないね

    +149

    -1

  • 19993. 匿名 2024/12/14(土) 14:14:21 

    >>19945
    寒々しい。。。

    +95

    -0

  • 19996. 匿名 2024/12/14(土) 14:14:50 

    >>19945
    着物警察みたいになるけど
    着付けがひどい

    +251

    -0

  • 19997. 匿名 2024/12/14(土) 14:15:31 

    >>19945
    良くも良くなくも、すごーい派手な人なんだって
    頭良い人なんだけどね

    +97

    -0

  • 20005. 匿名 2024/12/14(土) 14:18:26 

    >>19945
    真横にズドンの柄は珍しい気がします
    (これまで見た覚えはない)

    関係ないけど西洋文化の価値観で、ボーダー模様は長年縁起の悪い柄とされていて
    (もともとは魔女の服の柄だったとかで)
    囚人や海賊の服によく使われてたってのを思い出しちゃいました

    +165

    -1

  • 20014. 匿名 2024/12/14(土) 14:22:37 

    >>19945
    折り目えげつない

    +149

    -1

  • 20016. 匿名 2024/12/14(土) 14:23:55 

    >>19945
    柄がへんてこ
    これを持っていても
    公式の場で着たくないなあ
    ランチや観劇レベルの遊び着みたい
    着付けは自分でやっていそう
    崩れたら化粧室で直したらいいのにね
    この着物、多分八掛けも安っぽそう

    +173

    -0

  • 20044. 匿名 2024/12/14(土) 14:34:12 

    >>19945
    > 皇后陛下の誕生日祝賀式典

    ということだけど、ドレスコード的に訪問着で大丈夫なの?

    +103

    -3

  • 20099. 匿名 2024/12/14(土) 15:01:03 

    >>19945
    なんかイトコ(キコ祖母)みたいに見えたわ。
    ペラペラの変な着物(?)を変な着付けで着てる...

    +129

    -0

  • 20104. 匿名 2024/12/14(土) 15:04:09 

    >>19945

    ふだん着を

    自分で着つけたのね・・・・

    +125

    -0

  • 20130. 匿名 2024/12/14(土) 15:12:44 

    >>19945
    一瞬ヨーコはんかと思いました
    なんの花か知らんが着物の色が12月っぽくない
    ハズすのが現代的なのかな
    伝統もずいぶん変わったね
    男系男子も変えろ

    +121

    -0

  • 20269. 匿名 2024/12/14(土) 16:05:22 

    >>19945
    林さん、高級ステーキたくさん召し上がってる

    +101

    -1

  • 20358. 匿名 2024/12/14(土) 16:47:02 

    >>19945
    なんかだらしない感じだね

    +128

    -0

  • 20373. 匿名 2024/12/14(土) 16:50:53 

    >>19945
    私、着物の着付けなんて全然分からないけど、これは着付けが下手だなぁってわかるわ
    胸のあたりとか、裾のあたりとか、悪い見本のように感じる。

    +156

    -0

  • 20374. 匿名 2024/12/14(土) 16:51:22 

    >>19945
    なんかサーファーみたい
    着物の柄が変だし、似合ってないねー
    アロハシャツの感覚で選んじゃったみたい

    +129

    -0

  • 20445. 匿名 2024/12/14(土) 17:22:26 

    >>19945
    ちょっとぉ~
    何これ
    酷すぎ

    +115

    -0

  • 20451. 匿名 2024/12/14(土) 17:24:40 

    >>19945
    本当にひどい着付け。
    慶事なんだから帯締めの房は両方上向きにしようよ。

    +157

    -0

  • 20492. 匿名 2024/12/14(土) 17:44:39 

    >>19945
    おはしょりぐちゃぐちゃ
    ひどい帯締めの結び方
    帯揚げグダグダ
    裾すぼまりどころか裾広がり
    脇にギャザーよるほど補正してない
    襟のあわせ広げすぎ
    格式にあってない
    腕時計は外せ

    なんていうの私は着物警察でもなんでもないけど、
    フレンチのフルコースで内側から好きにフォークとスプーン使ってるレベルの酷すぎで、こんな人が日本政府高官の配偶者として皇后陛下にお会いするなんて。こういうところから文化って死ぬのかしらと暗い気持ちになるわ

    +190

    -0

  • 20539. 匿名 2024/12/14(土) 18:07:55 

    >>19945
    着物もだらしないけど、このヘアスタイルよ。茶髪が汚らしいし自分でやったの?場末のスナックのママの方がもう少し綺麗だよ。忙しいから全て自分でテキトーにちゃっちゃと支度して出てきました感がすごい。

    +181

    -0

  • 20658. 匿名 2024/12/14(土) 19:02:18 

    >>19945
    瑶子っぽい

    +72

    -2

  • 20690. 匿名 2024/12/14(土) 19:20:00 

    >>19945
    うっすい生地で寒そう
    スカートみたいになってるやん

    +92

    -0

  • 20803. 匿名 2024/12/14(土) 20:08:29 

    >>19945
    これ仕立てじゃなくて貰い物じゃない?
    裄(袖の長さ)が短いように見えるんだけど

    +102

    -0

  • 20825. 匿名 2024/12/14(土) 20:21:22 

    >>19945
    ソフト風俗に公用車で行くセコさだから、着物もケチってるのかな。

    +67

    -1

  • 21006. 匿名 2024/12/14(土) 22:09:45 

    >>19945
    あら〜これは…
    すんごい趣味悪い
    皇后陛下にお会いするのにこの出立とは、それだけの人ということよね。麻生夫人のご意見をお聞きしたいわ。

    +143

    -1

  • 21016. 匿名 2024/12/14(土) 22:13:01 

    >>19945
    見窄らしい、、、浴衣みたい
    昭和のレトロ乙女壁紙みたいな着物
    若い人が街中で全部の小物を凝って着たらかわいい
    茶髪のおばちゃんが痛い

    +104

    -0

  • 21029. 匿名 2024/12/14(土) 22:20:03 

    >>19945
    この着物の生地、特に裾辺りがパリッパリな感じに見えるんだけど何でだろう?

    おはしょりも…だし

    何で?良いところのお嬢様育ちで奥様なんじゃないの?

    +70

    -0

  • 21048. 匿名 2024/12/14(土) 22:32:08 

    >>19945
    着付けが…
    私も下手だけどおはしょりもうちょっと綺麗にしてあげたい

    リンさんだけにこの不思議な柄の着物もあの国からの貢物かな…
    着物のセオリー理解してなさそうじゃん
    着物の下半分が訪問着というより小紋みたい

    +66

    -0

  • 21108. 匿名 2024/12/14(土) 23:08:01 

    >>19945
    ちょっと酷すぎる・・・
    髪も自分でセットしてる感じでボサボサだし
    こんな着付けの人って見ないよ
    着物の色や柄もちょっと・・・
    これで誕生日祝賀式典とは信じられない。

    +116

    -0

  • 21125. 匿名 2024/12/14(土) 23:13:31 

    >>19945
    林さんの奥さん変わった人ですね……。
    絶対に総理にしちゃダメですね。

    +135

    -0

  • 21143. 匿名 2024/12/14(土) 23:26:48 

    >>19945
    着付、グッチャグチャだね
    どうしたらこんなことになるの?
    脇が乱れて、おはしょりもガタガタ

    自前の着物なの?
    仕立が身体に合ってないよ

    +79

    -0

  • 21153. 匿名 2024/12/14(土) 23:36:47 

    >>19945
    海外の観光地とかに置いてある化繊のなんちゃって着物に見える
    袖も合ってないし、たたみジワ?裾の折り目みたいなのもひどくない?
    本気でこれでいいと思ったなら、この奥様ちょっと身支度がまともにできない病気(更年期鬱とか)じゃないの?
    じゃなかったら悪意あると思われても仕方ない感じの装い

    +142

    -1

  • 21163. 匿名 2024/12/14(土) 23:59:04 

    >>19945
    チェーンの和食店の店員さんか思った

    +60

    -1

  • 21165. 匿名 2024/12/14(土) 23:59:26 

    >>19945
    自分がもし皇后陛下だったら欠席したいわ
    国連からの勧告にすごい剣幕で内政干渉だ遺憾だとか言ってたよね

    +73

    -1

  • 22451. 匿名 2024/12/15(日) 17:44:55 

    >>19945
    こんなんでよく総裁選に出れたね

    +67

    -0

  • 22464. 匿名 2024/12/15(日) 17:52:52 

    >>19945
    日本人には見えない着付しててドン引き😱

    +42

    -0

  • 22472. 匿名 2024/12/15(日) 17:55:52 

    >>19945
    林さんもインソール高めなんだね…甲が高々してる

    +29

    -0

  • 22525. 匿名 2024/12/15(日) 18:27:24 

    >>19945
    セクシーヨガ( )

    +13

    -0

  • 22566. 匿名 2024/12/15(日) 18:41:03 

    >>19945
    着付け 汚い で検索したら、紀子さんの七五三とかしつけ糸の話が出てきた。

    +29

    -0

  • 22575. 匿名 2024/12/15(日) 18:46:06 

    >>19945
    着物の袖が短すぎる
    レンタルか?!

    +14

    -0

  • 23422. 匿名 2024/12/16(月) 05:57:33 

    >>19945
    日本人嫁だよね。本妻はいい所のひとがなるでしょ。それで?

    +17

    -0

  • 24769. 匿名 2024/12/16(月) 18:55:17 

    >>19945
    顔色白くするよう写真加工したのかしら
    以前も着てる着物のようです

    Facebookみたら、最近の写真がデルヴォーの鞄みせびらかすように写ってて
    派手な人というのは納得

    +24

    -0

  • 24799. 匿名 2024/12/16(月) 19:09:45 

    >>19945
    政治家の場合は夫人で信用度がわかるねと改めて

    +12

    -0

  • 27187. 匿名 2024/12/17(火) 21:07:15 

    >>19945
    昭和の電化製品みたい。

    +20

    -1

  • 27351. 匿名 2024/12/17(火) 22:31:34 

    >>19945
    Xを見ると林夫人の帯締めは喪の結び方だそうですね。帯の真ん中より下に結び房は下向き。

    過去の園遊会の着物

    +39

    -0

  • 27367. 匿名 2024/12/17(火) 22:43:14 

    >>19945
    自分用に仕立てた着物じゃないね
    袖が短いよ

    +17

    -0

  • 27375. 匿名 2024/12/17(火) 22:50:40 

    >>19945
    着物の色、この人に似合わなくない?

    +30

    -0

  • 27702. 匿名 2024/12/18(水) 07:26:47 

    >>19945
    早速、批判浴びてるね

    「両陛下に失礼では」官房長官夫人の着物の着崩れ姿が物議、問われる“国民代表”の意識(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    「両陛下に失礼では」官房長官夫人の着物の着崩れ姿が物議、問われる“国民代表”の意識(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     石破茂内閣の官房長官を務める林芳正氏(63)が妻・裕子夫人とのツーショットをXに投稿。そのときの服装が物議を醸している――

    +87

    -0

  • 34659. 匿名 2024/12/21(土) 15:54:02 

    >>19945
    これもガルちゃんのトピになってて笑った
    着物警察じゃなくても着付けが酷いなってわかるもんね
    元ヤン臭がする写真まで貼られてたし

    +24

    -1

関連キーワード