ガールズちゃんねる

AID(非配偶者間人工授精)を考えています

205コメント2024/12/18(水) 00:29

  • 16. 匿名 2024/12/01(日) 17:23:12 

    >>1
    日本で認められてるの?
    仮に他人の精子を夫の物と偽って病院で人工授精したとして、産まれた子に障害があったり顔が夫に似てなくても愛せる?

    成長して子供が問題起こしたら、やっぱり遺伝子が…って頭によぎると思うよ。

    +71

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/01(日) 17:26:35 

    >>16
    人工授精が認められてます。体外受精は自分の旦那以外は無理だったと思います。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/01(日) 17:36:44 

    >>16
    ずっと前から認められていますよ。

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2024/12/01(日) 17:41:42 

    >>16
    役所では確認のしようがないから出生届出せばそのまま受理されて嫡出子になる
    戸籍からは子どもに知られることは無いだろうけど、遺伝が関係する病気になったりすれば子に知られるかもしれない
    子が出自を知る権利も無かったりする

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:27 

    >>16
    レズビアンの人とかしてる人いたな

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/01(日) 20:02:07 

    >>16
    今ってほとんどやってる病院ないんじゃなかったっけ?
    でも、検討してるってことは主さんの地域はあるのかな。

    トラブルが多いのと、精子提供者がいないってことで、今までやってた病院でも新規は停止してるところばかりって聞いたけど…
    ネットで出会った提供者と、病院を通さずに商業施設のトイレとかで人工授精を行う人が多いってテレビで言ってた。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/12/01(日) 22:35:08 

    >>16
    昔から認められています

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/12/01(日) 23:04:30 

    >>16

    昔からあるよ
    今みたいに不妊治療クリニックない頃は大学病院ばかりだったから、慶應が不妊治療で有名で医学部生が提供してたんじゃなかったっけ
    山崎豊子さんの『華麗なる一族』にも妻に妊活を迫られる銀平が「そんなにしたいなら人工受精でもすればいい」って言うくだりがあって「他人の精子を妻に入れたがるなんて」と思い愕然とする妻、みたいな描写がある

    +4

    -0

関連キーワード