ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2024/11/30(土) 00:08:55 

    和式のほうが大がすっきりでるんだけどね
    肌はどこにも触れないしある意味清潔

    +259

    -55

  • 13. 匿名 2024/11/30(土) 00:10:32 

    >>7
    流す時水が飛び散りそうでなんか嫌なんだよね

    +189

    -7

  • 21. 匿名 2024/11/30(土) 00:12:26 

    >>7
    いや足を踏み入れるのが1番苦行…

    +127

    -7

  • 52. 匿名 2024/11/30(土) 00:24:53 

    >>7
    わかる こないだ大をもよおして仕方なく出先で和式トイレ使ったら、いつもなかなか出ないやつがスルッと出た 大するときってしゃがむ姿勢の方がいいのかな?

    +67

    -4

  • 58. 匿名 2024/11/30(土) 00:32:51 

    >>7
    洋式で問題なく出るからなぁ…

    +9

    -6

  • 71. 匿名 2024/11/30(土) 01:27:56 

    >>7
    昭和の和式便器の家で育った私もそっち派
    知らない人がおしりくっつけた便器にちょっと抵抗ある

    +43

    -4

  • 92. 匿名 2024/11/30(土) 05:33:01 

    >>7
    和式でうんこする時おなら無音でできる?
    無音どころか爆音で出ちゃうんだけど

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/30(土) 07:05:21 

    >>7
    和式だと音が凄まじくない?
    ジョボボボボボ!!みたいな

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/30(土) 09:51:10 

    >>7
    日本人の腸の長さには和式が合うと聞いた
    だから便秘で出辛い時には、床に低めの踏み台置いてちょっと和式のように踏ん張ると良いらしい

    +7

    -1