ガールズちゃんねる
  • 103. 匿名 2024/11/30(土) 05:41:47 

    >>95
    あの頃にはよっぽどコアなファンにしか、日本と中国の区別ついてる人いなかったからなぁ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/30(土) 08:01:43 

    >>95
    焼き物を輸出する時に包み紙で使っていたのが、水墨画だったよう。紙が貴重な時代。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/30(土) 08:21:56 

    >>95
    もう少し後の時代だけどガラス作家のエミールガレも伊万里焼リスペクトなガラス作品をいくつも作ってるね
    フランスでは定期的に日本の文化が流行るみたい

    +7

    -0