ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/11/29(金) 18:03:16 

    じゃあライオンキングも停止にしなきゃなの?
    キリなくない?

    +182

    -130

  • 8. 匿名 2024/11/29(金) 18:04:41 

    >>2
    バンビは手塚公式でやってるしそのへんディズニーとちゃんと交渉してる

    +142

    -13

  • 22. 匿名 2024/11/29(金) 18:08:59 

    >>2
    そうだよー
    手塚治虫も勝手に作品に登場させてるからね
    お互い様

    +72

    -19

  • 25. 匿名 2024/11/29(金) 18:10:07 

    >>2
    問題になった作品どちらも観てないで適当言ってるでしょ?あと別の問題引っ張ってきて論点ずらすな

    +54

    -8

  • 34. 匿名 2024/11/29(金) 18:12:43 

    >>2
    ねえ、このジャンプの漫画読んだ?
    あと似てるって言われた映画見た?

    +82

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/29(金) 18:12:51 

    >>2
    相手が悪すぎる
    著作権にうるさいネズミが強すぎて戦えないらしいよ

    +11

    -9

  • 38. 匿名 2024/11/29(金) 18:14:11 

    >>2
    ライオンキングが公開されて
    ジャングル大帝のパクリだー、と騒ぎになった時に
    ディズニーと手塚治の息子さんとで話し合い&手打ちしてるよ

    +119

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/29(金) 18:14:58 

    >>2
    さすがにこの設定でかぶるのはどうかと思うよ。

    +29

    -3

  • 52. 匿名 2024/11/29(金) 18:19:58 

    >>2
    そこは手塚自身も生粋のディズニー信者で色々パクリまくってるからお互い様
    しかもライオンキングの件でディズニーも後ろめたかったからか
    手塚の過去の本来ならアウトなものの再販売とか許可してくれてるから
    悪いことばかりじゃないよ

    +61

    -5

  • 67. 匿名 2024/11/29(金) 18:27:10 

    >>2
    いわんとすることはわかるけど、いま主題になってるものがあるのに、他のものを持ち込んでそっちこそどうなんだっていうのはワットアバウティズムっていう論点ずらしの論理学的誤謬だよ

    +57

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/29(金) 20:17:06 

    >>2
    アトランティスはふしぎの海のナディアにキャラデザも設定も酷似してる

    +20

    -0