ガールズちゃんねる

債務整理後について

77コメント2024/12/11(水) 23:30

  • 1. 匿名 2024/11/28(木) 22:16:42 

    経験ある方にお聞きします。

    お恥ずかしながら私は昔付き合ってた人に
    騙されて消費者金融3社契約されられました。そして2年前に債務整理(任意整理)の申請をし返済が始まり今月で最後一括で支払いをし完済となります。
    ブラックリストに記載されると思いますがクレカやETC、口座(特に引き落とし)などどうしていますか??

    +43

    -14

  • 5. 匿名 2024/11/28(木) 22:18:10 

    >>1
    完済したんだ頑張ったね

    +193

    -9

  • 6. 匿名 2024/11/28(木) 22:18:31 

    >>1
    すごいね
    お疲れさま!
    もう騙されないでね

    +141

    -8

  • 8. 匿名 2024/11/28(木) 22:18:58 

    >>1
    私、若い頃、債務整理したことあるんだけど、クレカ作れないから、デビットカード使ってたよ! ほぼ、クレカと同じような用途で使える。 ETCは無理だと思うけど...

    +67

    -7

  • 16. 匿名 2024/11/28(木) 22:22:10 

    >>1
    お疲れ様でした
    クレカや後払い、スマホ分割は8年から10年は難しいけどデビットカードは今でも使えるよ
    スマホ買う時が一括のみや急な出費の時は大変だろうけど今まで返せてるならやっていけると思う

    +38

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/28(木) 22:23:23 

    >>1
    結婚してから作った。
    名字変われば大丈夫じゃないかな?
    5年で作れなかった?

    +5

    -15

  • 21. 匿名 2024/11/28(木) 22:23:31 

    >>1
    債務整理と自己破産って違いってなんだっけ?

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/28(木) 22:27:48 

    >>1
    クレジットカード会社に勤めてたけど完済してから最低5年はクレジットカードと各種ローンはCICに異動情報が残るので作ったり組んだり出来ないです。
    申し込んで審査を受けることは出来るけど後は会社の判断。
    むやみに申し込んでも申し込んだ履歴も残るからあまりしない方が良いですよ。

    会社はあなたが借金を抱えた事情は知らない、債務整理をしたという事実だけしか知り得ないので今後も要注意人物になります。
    ただ、もちろん一生無理という訳ではないです。
    その時までCICを綺麗に保ちましょう。

    +49

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/28(木) 22:33:48 

    >>1
    ETCカードはクレカ作れない人用のETCパーソナルカードっていうのがあるよ。
    デポジット式で、最初に利用頻度に合わせた保証金を払えばあとは口座引き落とし。

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/28(木) 22:36:51 

    >>1
    デビットカードでほぼクレカと同じように使って生活してるよ。たまにサブスク系とネットスーパーで使えないのが少し不便くらいかな。クレカ作れるようになってもデビット使用不可のやつにしか使わないと思う。ETCは諦めるしかない…

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/11/28(木) 22:39:51 

    >>1
    この手の、昔付き合ってた人にーーーー騙されてーーーー

    とかは、借金常連者の定番の言い訳だから
    絶対信じないように
    と弁護士さんから言われたことあるわ
    交通事故と自己破産や政務整理専門でしてる先生の
    いうことだから本当だと思う
    主、何度目よ?

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/28(木) 22:40:43 

    >>1
    そんな奴、いくらガルでもそうはいないだろ〜笑

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/28(木) 22:44:23 

    >>1
    デポジット型のクレジットカードもあるよ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/28(木) 22:48:48 

    >>1
    乳癌婆、大丈夫?また債務整理?🔮

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2024/11/28(木) 22:52:04 

    >>1
    債務整理後、4年前に完済。
    で、デビットカードとかキャッシュレス決済ばっかり使ってたかな。
    2年前くらいに楽天PINKカード申し込んだら最低金額で審査通ったよ。ただし分割やリボは枠が無いから出来ない。(する気もないけど)
    auで機種変する時、スマホの割賦契約は問題なく通ったよ。
    ETCは使ってないから分からないなぁ。
    口座は特に問題なく使えてるし契約も出来た。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/28(木) 23:25:14 

    >>1
    自分は自己破産したよ
    クレジットカード持てない、ローンできない、借り入れできない、後払い審査落ち、携帯の新規契約できない、分割払いできない、メルペイあと払い枠0とか散々です

    PayPay銀行のVISAデビットカード、kyash(キャッシュ)の本人名義のkyash Cardがかなり重宝してますよ

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/29(金) 02:01:26 

    >>37 >>1
    横、うちの義母が義父に洗脳されて借金作らされて、家も買わされて家にお金入れずに遊び呆けて
    離婚、家も売っても二束三文。

    債務整理したよ。

    私がリアルこの目で見てきた。

    だから37さんの言うことは100%ではない。

    ちなみに債務整理後5年未満でクレジットカード普通に作れてた。
    家族でご飯食べた時に会計時にクレカ出してて、え!持ってるの?ってビックリした
    レジ前でクレカをマジマジと見るの失礼だからどこのクレカかはわからない。

    そして債務整理後8年で約二千万の住宅ローン審査も通ったよ。団信フラット35。

    +8

    -6

  • 75. 匿名 2024/11/29(金) 16:42:03 

    >>1
    主、偉い!頑張ったよ。

    +2

    -0

関連キーワード