-
1. 匿名 2024/11/28(木) 14:35:49
主が子供の頃小学校から帰るとたまに百貨店の外商さんが家にきていました。
30代ぐらいのイケメン男性で来てる日は嬉しかった記憶があります。
ただ、我が家が何を買っていたのかなどは全く記憶にありません。
そんな買い物してたかな?とか、高価な物が家にあったかな?とか思い出せません。
ただ、年に1回百貨店のお得意様の展示会があり某高級ホテルに連れて行ってもらっていました。
外商が来られてる方の話が聞いてみたいです。+90
-38
-
6. 匿名 2024/11/28(木) 14:37:13
>>1
お金持ちのアピールです+127
-7
-
12. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:02
>>1
なんだただの金持ちか+47
-5
-
32. 匿名 2024/11/28(木) 14:42:39
>>1
主は親に聞いたらいいだろ!
と思った貧乏人の僻みです
落合陽一も家に外商きてて高校生の時から親の勧めでヨウジヤマモト着てたらしいね
シンプルで黒いから汚れても別にいいやって気に入ったらしい
+60
-2
-
37. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:15
>>1
今の主の生活はどうなん?+6
-0
-
38. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:27
>>1
今はハードル低くなったよね+20
-0
-
46. 匿名 2024/11/28(木) 14:45:24
>>1
父親が美術品好きでちょうど今さっき来て絵のセールスしてったけど
だれだれさんの版画が100何十万とか話してたw+7
-1
-
78. 匿名 2024/11/28(木) 15:05:10
>>1
祖母や母は指輪とかアクセサリー買ってた
着物もよく買ってたから振袖も持って来たみたいだけど別のところで買ったらしい+3
-0
-
103. 匿名 2024/11/28(木) 15:37:07
>>1
祖母宅に三越、高島屋、松坂屋の外商さんが来てたよ
ヴィトンの手帳レフィル1つだけでも家に持って来てくれたけど、そのついでに買わせたい商品も持参して商売上手だったよw
祖母の入院中は病院に商品持って来て貰ってて、見舞客への手土産まで手配して貰ってたわ+21
-2
-
114. 匿名 2024/11/28(木) 16:02:06
>>1
金持ち
大きな買い物するからくるんだよ+5
-0
-
158. 匿名 2024/11/28(木) 18:27:32
>>1
おばあちゃまに三越の外商さんがマルチーズの男の子女の子を
連れてきてくれたよ
通常はいつもマンゴーを食べていたので
毎週届けてくれてたのが懐かしいな
うちはもう祖母も父も亡くなりそんな家ではなくなりました+7
-5
-
184. 匿名 2024/11/29(金) 00:01:43
>>1
たまに来てたけどうちは外商客の中ではそんな上客じゃないし、毎回家に来られても買うものないし気も使うからもう来ないで
買い物ある時はこっちから出向きますから!と追い返した母親w+8
-0
-
187. 匿名 2024/11/29(金) 00:32:19
>>1
企業間取引だからうちは家族用に高価な物買ったりしてないよ。+1
-2
-
190. 匿名 2024/11/29(金) 00:57:54
>>1
懐かしい。某デパートで外商さんと一緒に持ち回りの仕事してたよー。
芸能人のお宅、パチンコ屋の社長とか大きな戸建に訪問したなー+2
-0
-
191. 匿名 2024/11/29(金) 01:49:26
>>1
祖父祖母のところにはまだ外商さんが来てるけど、親世代からは断っちゃってる
特別に欲しいものは祖父祖母通じてお願いしてる感じ
あ、でも、父のところには英国屋の担当さん長いこと来てた
昔はデパート外商も御用聞きだったけど、今はご提案セールスのほうが多い気がする+5
-0
-
200. 匿名 2024/11/29(金) 09:30:19
>>1
来てました
というか、ご近所さん皆に来てたから、当たり前だと思ってた
近所のママ友さん達が誰かのうちに集まってお茶しながら一緒にで買い物して、子供達もその家に集まって遊んでた
ただ付き合いはあって、1人だけ毛皮買わないとか1人だけ宝石買わないとかは出来なかったみたいで、気を遣って面倒くさいとは言ってた
個人で呼んだ時も、「この後〇〇さん宅に行くんですよ〜」「そうなんですか〜、宜しくお伝え下さい」みたいな会話はよく聞いてた気がする+2
-1
-
207. 匿名 2024/11/29(金) 13:22:29
>>1
高島屋の外商が母についてたな
あまり買ってなさそうに見えるから、うちの母でつくの?とは思う
なんか割引とかあるよね
私の娘のお雛様が1割オフで買えてたな〜
最近は伊勢丹でばかり買ってるから(そこはついてない)、高島屋で買えばいいのにと思っている
+0
-1
-
211. 匿名 2024/11/29(金) 15:15:01
>>1
よくわからん絵画とかがリビングに飾ってあったりするんでしょ?あと応接間とは別に玄関の近くに来客対応室があったりさ。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する