ガールズちゃんねる

ポケモンスリープやってる人~!Part17

620コメント2024/12/29(日) 11:05

  • 155. 匿名 2024/12/06(金) 01:10:41 

    >>154
    うん、それは理解できてるんだけど…私の言い方が下手くそですね、ごめんなさい。
    おてつだいスピードが40分っていうのは元気が0の状態で、元気100だったらそれよりも短くなるんですよね?仮に元気100でおてスピが30分まで短縮されるとしたら、その30分で最大所持数分のきのみor食材を持ってきてくれるのかなて思ってた。最大所持数が40なら、例えばきのみ20食材20とか…

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/06(金) 01:57:00 

    >>155
    全く同じポケモン、レベル、性格、元気だとして、レベル10のサブスキルが
    ①所持数S
    ②所持数M
    ③所持数L
    の場合に、155さんの理論だと③の子が1番たくさんきのみ等を持ってくるってことになりませんか?
    私は①〜③で持ってくるきのみ等の量は同じ、という認識です

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/12/06(金) 07:08:33 

    >>155
    説明下手なので上手く伝わるか分かりませんが、単純に持てる数だと思いますよ
    スピードが早くても遅くても、タップの頻度がそれほど多く出来なくても所持数40なら40個持てる
    41個目からは持てないけどきのみだけカビゴンのエナジーとなる(いつ育)
    所持数30個なら30個持てる
    所持数が多いからたくさん拾ってくるわけではなくて、例えば1時間に50個拾ってくるとして
    所持数40個の子はあふれた10個のうちのきのみはいつ育にまわり、食材は消滅
    所持数30個の子はあふれた20個のうちのきのみはいつ育にまわり、食材は消滅

    だと思ってました
    違うかな?

    +4

    -0

関連キーワード