-
1. 匿名 2024/11/27(水) 20:53:29
国内で日本人なら見ておくべきて、
行っておくべき場所はどこですか?
私のオススメは、長崎の原爆ドームと
北海道の雄大な景色です。+34
-27
-
4. 匿名 2024/11/27(水) 20:54:03
>>1
広島とばさんといて+106
-4
-
5. 匿名 2024/11/27(水) 20:54:11
>>1
広島は?+67
-1
-
15. 匿名 2024/11/27(水) 20:54:46
>>1
広島の原爆ドーム、長崎の平和記念公園ではないの?+80
-2
-
21. 匿名 2024/11/27(水) 20:55:59
>>1
長崎には原爆ドームはないような
平和記念公園に大きい銅像みたいなのがあるよ+59
-2
-
23. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:20
>>1
長崎だけじゃなく広島の資料館もだね+27
-1
-
33. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:23
>>1
書き間違えたのかな
長崎には資料館はあるけど原爆ドームは広島だよ
+37
-0
-
34. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:24
>>1
靖国神社は?+6
-4
-
37. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:36
>>1
べき、とまでは言わないけど、宮島の綺麗な景色とか、瀬戸内海の綺麗な海とか、北海道や阿蘇の雄大な大自然とか、東北の紅葉とか、見ずに死ぬのは勿体無いよ〜って場所はたくさんある
+53
-1
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 20:58:15
>>1
長崎にも原爆ドームってあったんだ?
おばちゃんこの年まで知らんかったわー
+3
-12
-
41. 匿名 2024/11/27(水) 20:58:38
>>1
長崎の原爆ドームは広島の原爆ドームの間違いかな?
8月にはいつも思うけど、広島の原爆はいろんな場面で取り上げられる事多いし作品も多いけど、長崎の原爆ってあまり話題にならないよね。
被害が小さかったわけでもないし。+25
-0
-
43. 匿名 2024/11/27(水) 20:58:51
>>1
広島+6
-0
-
52. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:44
>>1
知覧特攻平和会館+29
-2
-
54. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:05
>>1
会津若松+3
-0
-
67. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:05
>>1
渡鹿野島
+0
-3
-
72. 匿名 2024/11/27(水) 21:10:23
>>1
北海道の雄大な大地は、本州でも田畑の広がる土地や、森や渓谷があるから珍しくない。自然が多く何もないって良いばかりではないよ。+3
-0
-
73. 匿名 2024/11/27(水) 21:11:10
>>1
Hey!Say!JUMPのライブ入って欲しい!
サブスク解禁したからぜひ!+1
-11
-
82. 匿名 2024/11/27(水) 21:18:16
>>1
YouTubeまとめ用?
あなた日本人じゃないよね?+1
-3
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 21:26:12
>>1+0
-35
-
132. 匿名 2024/11/27(水) 22:07:18
>>1
べきの視点なら
根室〜トドワラ(野付半島)かな。
北方領土が眼前にある風景。+8
-1
-
137. 匿名 2024/11/27(水) 22:26:26
>>1
原爆ドームは広島です。惜しいね。+3
-0
-
139. 匿名 2024/11/27(水) 22:28:01
>>1
翻訳の何か使た?
+1
-0
-
152. 匿名 2024/11/28(木) 02:20:46
>>1
そりゃあ 青葉真司さんが生まれ育った埼玉県さいたま市見沼区+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する