-
1. 匿名 2024/11/24(日) 22:27:16
主は暇さえあればXを覗いていたので
冷静に考えればただの一般人なのにフォロワーが多い人(推し活界隈の大手垢)にフォロバされたり返信もらっただけでテンション上がったり喜んでました
冷静に考えたら馬鹿だなと思います
皆さんの周りには理解されないような感覚麻痺してた経験教えてください!+114
-2
-
9. 匿名 2024/11/24(日) 22:29:15
>>1
目が覚めて良かったねマジで+21
-3
-
21. 匿名 2024/11/24(日) 22:32:09
>>1
不妊治療してた時の治療費
保険適用前だったので全額自費で、毎回3万とか払ってた。
多いときは20万超え。
1万以下だと「今回安いなー」って思ってた。+49
-1
-
32. 匿名 2024/11/24(日) 22:36:08
>>1
ギャンブル依存かなぁ
計算したらパチンコとスロで合計1700万使ってるから金銭感覚マヒってたわ
2年前に完全に止めて今は熱帯魚愛でてる+23
-2
-
36. 匿名 2024/11/24(日) 22:38:10
>>1
それ系の話だと、
Facebookが流行ってた頃、みんながこぞって自慢話や自慢になるおでかけ、自慢になる買い物、自慢になるイベント、自慢になるハンドメイド、自慢になる料理などで自慢合戦をしていて、
私もFacebookに載せる為に自慢になる事を必死でやって、いいねやコメントに一喜一憂してた。
ほんと無駄な時間だった。もっと子どもと向き合うべきだった。+25
-1
-
53. 匿名 2024/11/24(日) 22:49:25
>>1
お祭り騒ぎのデマに乗っかってしまったこと。。アホだった+1
-1
-
57. 匿名 2024/11/24(日) 22:54:12
>>1
長年付き合いのある友人。
やっぱり毒だった。+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/24(日) 23:01:16
>>1
パワハラ被害受けてた時、色々感覚も認識も麻痺してた
別トピにその時されたことを書き込んだら、それもう傷害で通報レベルだよって言われてハッとした
あの程度ではパワハラって言わないのかな、とかそう思うのは甘えなのかな、ってどこかよぎる部分もあってモヤモヤを抱えてたんだけど、他人から見てもそうなのかってちょっと救われた+18
-1
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 00:20:34
>>1
某アニメにハマって、フィルムなんかの特典もないのに同じ映画を何度も何度も観に行ってた事
当時は傾倒しちゃってて、毎回大満足してて今も後悔はしてないんだけど…
完全に麻痺していた
あの頃の熱意はもうないけど、まだそのアニメは大好き笑+4
-0
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 07:46:26
>>1
バカチョン美感覚に違和感でてきたなー。
糸目細目アゴデカを美人とネットで言うやつかな。
あと、顔ガン無視スタイルスタイル!連呼の
かなり変な美感覚
+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 08:26:38
>>1
そもそもずっと前から「フォロワー(追従者)」っていう呼び名がちょっと苦手。「シンパ」とか「妄信者」とかに近い感じを受けてしまう。
ポストは時々見るし共感することもあるけど、追従した覚えはないのでね。+1
-0
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 08:52:32
>>1
コスメについて覚えたての頃に色んなコスメ試したくてデパコスドラコス問わずバンバン買いまくってた+1
-0
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 13:23:34
>>1
ベビー服、子ども服で物にもよるがTシャツ1万円台なら安い、可愛い、即買いだ✨
3万ぐらいのワンピース、可愛いし、えぃ買っちゃえ✨
コート5万円、うんうん、可愛いんだからこのぐらいするよね✨
って感じでドンドン、ブランド子ども服を買っていた。沢山買うから1着あたり着用回数なんて3回も着るかどうかだし、すぐにサイズアウトもするし。
それで独身時代に貯めに貯めた貯金の半分以上を費やした。
子どもが小学生になって、教育費やらドンドンお金が湯水のごとく消えていくし、これからもっと要るだろうし。家買うにも高くなってるし。
お金かからない乳幼児期に、バカスカお金使わなければよかったのに…と今更後悔。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する