-
306. 匿名 2024/11/23(土) 18:13:07
>>303
高嶋ちさ子のダウン症のお姉さんだって60歳くらいだよね?障害児の寿命、確実に伸びてるよね。あの家はお金持ちだしちさ子も普通の人の数十倍稼ぐかつ鋼のメンタルだから悲壮感ないけど、そうじゃない家は悲壮感しかないと思う+49
-1
-
319. 匿名 2024/11/23(土) 18:26:05
>>306+0
-0
-
336. 匿名 2024/11/23(土) 18:44:36
>>306
ダウン症の寿命が伸びてるってニュースで見たかも+6
-0
-
447. 匿名 2024/11/23(土) 21:21:54
>>306
そんな鋼メンタルなちさ子さんや陽気なお父さんも、『みっちゃんの施設が決まらないと死ねないし病気になれない』て真顔で言ってたよ。
みっちゃん、ダウン症にしてはかなり軽い(ちさ子さん曰くウルトラスーパーライトダウン)でもお金の計算出来ないし、一人暮らしは無理なんだって。+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「こんなに長く生きるとは……」ダウン症者が長寿化 笑顔で高齢期を過ごすポイントとは 「正直、両親は姉を施設に入れたとき、こんなに長く生きると思っていなかったと思います」 長崎県諫早市在住の古川佳世子さん(56)は、7歳から医療型障害児入所施設で暮らす...