ガールズちゃんねる

シングルマザーで家を買った方

165コメント2024/12/04(水) 17:30

  • 11. 匿名 2024/11/19(火) 22:17:55 

    >>5
    マンションって火事が怖いよね。
    高層階だと特に。

    +27

    -22

  • 13. 匿名 2024/11/19(火) 22:18:00 

    >>5
    今の新築は侵入する方が激ムズ

    +8

    -11

  • 18. 匿名 2024/11/19(火) 22:19:29 

    >>5
    とりあえずSECOM入って外から窓が見えないよう外壁かなり高めにしました
    そこらのマンションよりかはかなり安全ですよ

    +4

    -21

  • 30. 匿名 2024/11/19(火) 22:23:52 

    >>5
    窓割られたら終わりですからね。一軒家だけどたまに怖くなるもん。

    +32

    -3

  • 107. 匿名 2024/11/19(火) 23:50:59 

    >>5
    若くして旦那が亡くなった祖母は 
    男がいないと泥棒やセールスとか心配で
    男ものの洗濯物干したり靴を置いたり、
    昭和だったから表札もフルネームで書いてあったなって思い出した。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/20(水) 01:22:08 

    >>5
    シングル限定みたいに言うけど、老後一人暮らしは既婚者も同じよ。気をつけて

    +21

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/20(水) 08:45:54 

    >>5
    一軒家を買いました。
    そして、大型犬を3頭と小型犬を2頭飼いました。
    庭で遊ばせたり、勝手に侵入して何かあっても責任負わないの看板付けたり、監視カメラの看板付けたりしています。
    大型犬は、大人しくてあまり吠えないので小型犬も飼いました。
    小型犬は、家の門の前に人が来るだけで吠えるので(小型犬からは見えないけど気配でわかる)ピンポンが無くてもいい位です。
    1度、不審者が夜に敷地に入った事があります。
    その時は、流石に大型犬が窓越しに唸ったので、被害は何もありませんでした。
    因みに大型犬は、ゴールデンとかの可愛い系ではありません。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/20(水) 09:46:30 

    >>5
    犬を買ってるけど犬に何かあっても嫌なので
    狂犬病のステッカー貼って、人感ライトと、玄関と各窓に防犯ブザーつけてる
    とりあえず傍から見ても防犯意識の高さが分かるようにしてる

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/20(水) 11:50:38 

    >>5
    でも 今って簡単に防犯グッズ手に入るし、住む環境をいかに自分で作り上げるかが大切かも。
    私ごとやけど、ステッカー貼っただけで訪問販売はなくなったし、ご近所もSECOMしてるところが多いから。SECOMではなくても、自分で取り付けられる(窓がこじ開けられたらセンサーなるとか解像度が低くても防犯カメラとかそんなの)やつつけてもいいなって思ってる。抑止力はどこに住んでても一緒かと。
    マンションであろうと、一軒家であろうと。

    +3

    -0

関連キーワード