-
1. 匿名 2024/11/19(火) 12:41:07
と言いますが実際のところどうだと思いますか?主はよく彼氏とケンカしてしまいます+2
-32
-
16. 匿名 2024/11/19(火) 12:44:15
>>1
意味があるケンカにしたならそうだと思うけど、ただイライラしてたとか、感情的にそのイライラを発散するためにお互いギャーギャー言い合っただけで終わってるなら仲が良いとかは関係ないと思う+3
-0
-
23. 匿名 2024/11/19(火) 12:46:53
>>1
感情のコントロールに問題があるだけ+8
-1
-
26. 匿名 2024/11/19(火) 12:47:18
>>1
これ結局のところ、そんなけよく話してるって意味から来てるんじゃなじゃったっけ?
口もきかない=ケンカにもならんみたいな意味というか+5
-0
-
32. 匿名 2024/11/19(火) 12:48:28
>>1
どちらかの精神年齢が高ければ喧嘩にならない+8
-1
-
41. 匿名 2024/11/19(火) 12:53:35
>>1
結婚してるならともかく、付き合ってる時点でそんなにケンカになるって不思議+6
-2
-
42. 匿名 2024/11/19(火) 12:53:42
>>1
ケンカじゃなくてただ意見を交わしてるだけなのに第3者に「まあケンカしないで」って言われたことがあるので、周りからケンカに見えても本人たちは取り繕わずに本音で活発に話してるだけ=仲がいいってことだと思ってる
本人たちに頻繁にケンカしてる自覚があるならそれは仲良くはない+2
-0
-
44. 匿名 2024/11/19(火) 12:58:06
>>1
「もう知らないっ」とか「ひどいっプンプン」みたいな怒ってるフリができる余裕のある関係ってことじゃないかな。喧嘩は喧嘩。さらに進むと喧嘩すらしない。+2
-0
-
49. 匿名 2024/11/19(火) 13:10:38
>>1
交際期間も同棲期間も全く喧嘩しないで旦那と結婚15年目だけど
毎日会話があり話し合いで済むので喧嘩が殆どなく毎日仲良く生活出来てる。
私は全然短気ではないけど元々彼とは相性が悪かったのか大喧嘩して短期間で別れたわ。
+2
-0
-
57. 匿名 2024/11/19(火) 13:28:36
>>1
強烈に惹き付けられる人は最初は恋人みたいに仲良くなるけど次第にズレが生じて不仲になる
光が強すぎて影が濃くなるみたいな関係性
色々あれこれ考えなきゃならない人とは結局相性が悪いんだろうなって思って心の中で縁切りした
疲れる人とは身内でも距離を置くのがいいと思う+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/19(火) 13:29:41
>>1
うーん笑 「喧嘩するほど距離(関係)が近い」って意味で作られた言葉なんじゃないかな
別に回数のことは言ってないとおもう+1
-0
-
62. 匿名 2024/11/19(火) 13:47:43
>>1
私は溜め込むタイプだから、男女関係の場合は時々ケンカ出来て不満をガス抜き出来るのがいいかも。
相手がぶつかった上に歩み寄りや妥協案、解決策を出してくれると、私も精神的にスッキリして前より仲良くなれた。
元々嫌いでケンカなわけじゃないから、結果的にスパイス的な要素になるのかも。
ガス抜き出来なかったら、我慢に我慢を重ねて大爆発、もうその時には嫌いになってしまうと思う。
ケンカしても解決不能のこともあるけど。
でもケンカ出来る人と出来ない人がいる。
怒ると引いてしまうタイプの人とかは冷静に話し合いはしても感情でぶつかり合うことはなく、我慢の限界が来たらあっけなく離れてしまうのかも。
向き不向きがあって、ケンカにもテクニックが必要そう。
ただの汚い罵り合い、相手をいかに傷付けられるか、みたいなこの世の終わりみたいなケンカはしたくない。+0
-1
-
70. 匿名 2024/11/19(火) 14:28:20
>>1
本当に嫌いになったらケンカするほどの距離にいないしお互い無視で相手にしないからケンカにはならない+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/19(火) 14:28:55
>>1
喧嘩するほど仲が良いって、全体の3分1くらいじゃない?そしてその半分の人達は知能低め。
金持ち喧嘩せずって言葉もあるし、賢い人やまともな人は好んで喧嘩しない。
減らず口たたきあう仲とか、そういうのが好きな奴らがいるけど、
そういうのはデュエットしてるようなもんで、掛け合い漫才みたいに笑えないような、下手くそなデュエットは2人だけの部屋でやってほしい。
+3
-1
-
75. 匿名 2024/11/19(火) 15:11:05
>>1
内容による+1
-0
-
83. 匿名 2024/11/19(火) 19:32:13
>>1
大事な人にほど心配なこととかを口うるさく言ってしまってケンカになる。興味ない人とはケンカしないなー…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する