ガールズちゃんねる

アドベンチャーワールド和歌山🐼

153コメント2024/11/20(水) 16:07

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 17:06:21 

    年末に子連れでアドベンチャーワールドに遊びに行きます。初めての為、おすすめの周り方やお土産、魅力についてなど教えていただけたら嬉しいです。
    子供は下が小4なので手はかかりません。よろしくお願いします。

    +86

    -3

  • 30. 匿名 2024/11/18(月) 17:20:10 

    >>1
    もうかなり前だけど、うちの子も小4の時に行ったな〜
    今もあるかわからないけど、お土産コーナーにパンダのぬいぐるみを自分で綿入れて作れるみたいなのあって、今でも大事に持ってるよ。
    入口すぐにレッサーパンダがすぐみれる小屋があったから、そこからなかなか中に進めなかったw

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/18(月) 17:35:09 

    >>1
    何年も前に行ったから色々変更になってると思うけど、週末や連休のパンダエリアやパンダのイベントは混むので、はやく着いて空いてる時間帯にみたり、場所取りするのオススメ。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 19:01:26 

    >>1
    やっぱりパンダでしょ
    上野動物園だと申し訳程度のパンチラだけど、アドベンチャーワールドはむっちゃくちゃ見られる!パンダかわいい!

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/18(月) 19:59:35 

    >>1
    白浜と言えば オールウェイ ツゥギャザー

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/18(月) 20:35:24 

    >>1
    ツアーやアトラクション(特別な餌やりなど)はネット事前予約なので、もし何かやってみたいと思われるのなら早めに予約した方がいいですよー!直前で大丈夫かなと思っていたら割と早めに埋まってしまいます。
    パンダちゃんはもちろんですがイルカショーやアニマルアクションも楽しいです。
    動物たちが間近で見れるウォーキングサファリおすすめですが、1周するのに小1時間かかるので小学生さんは疲れるかもです。
    絶叫系に乗れるならビックアドベンチャーコースターという乗り物おすすめです。園内や周辺の綺麗な景色が楽しめますよ。そしてほんとに結構怖いです!

    どうぞ楽しんでくださいね〜!

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/18(月) 20:52:59 

    >>1
    イルカショー観てアシカショー観て待ち時間にカートの予約してサバンナ回ってランチ食べてパンダ観て海獣館行って後は触れ合いコーナーとか回って最後にお土産買う。帰り道にとれとれの湯に寄ってご飯食べたら更に満足!

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/18(月) 20:53:38 

    >>1
    関東住みだけど年パス持って年何回も行ってます!

    かなり広いので1日で全てを見ようと思うとちょっと大変かも知れません
    お子さんと事前に相談して見たいものを決めて計画を立てるのがよいかと

    パンダは2箇所に居ます(それぞれ2頭ずついます)
    サファリは最初はケニア号という無料の乗り物で見るのがおすすめです
    気に入った動物がいれば肉食動物以外は歩いて見に行けます
    あとイルカのショーは必見です!1日2回あります

    楽しんできて下さい!


    +16

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/19(火) 13:37:28 

    >>1
    イルカショーとアニマルアクションは午前と午後に1回ずつあるんだけど、もしケニア号に乗るなら、イルカショーの時間に被せて乗ったら結構空いてる。
    下の子が小4とかなら、餌やりとかも楽しめそう。
    サファリWAW!ツアー、ワンカップ3000円で、ゾウやキリンやシロサイに餌あげができる。
    結構人気だからもしやろうと思うなら事前予約がおすすめ。
    餌やり難しそうならこのツアーの時間に合わせてウォーキングサファリするのもおすすめ。活発になってる動物たちが間近で見られる。

    +6

    -0