-
3. 匿名 2024/11/18(月) 14:13:23
何をしたらそうなったのか気になる+213
-2
-
58. 匿名 2024/11/18(月) 14:23:31
>>3
周りが悪いのか、主が悪いのか
前者なら頑張れと応援したいが、後者ならスパッと辞めた方がいいと思う
実際こういう状況になった同僚がいて、私は負けない!辞めない!と喚いていたが、誰も味方がいないのでさらに嫌われて、結果渋々辞めていった…
同僚は後者だった+83
-7
-
61. 匿名 2024/11/18(月) 14:24:11
>>3
そこの主みたいな取り仕切ってる人の機嫌を損ねたら手下全員巻き添えで敵になりそう。+67
-0
-
82. 匿名 2024/11/18(月) 14:30:44
>>3
歯医者だけど長く働いてる4人が仲良いのもあって、後から入った人の事あれこれ言ってるのとかあるよ。私の前に入った人が全員から嫌われてた。結局私も嫌われて陰でも表でも嫌なこと言われるようになってやめたけど、残ったあの人はハートが強いなって思った。
そういうのって結局仲間同士のやり方から少しでも外れると、すぐ除け者にするんだよね。+97
-1
-
84. 匿名 2024/11/18(月) 14:31:32
>>3
同じく。
全員から嫌われるって何があったらそんな事になるんだろう
むしろ、私が嫌われた理由ってトピックを立てて
そこで教えて欲しいくらいだ+22
-7
-
128. 匿名 2024/11/18(月) 14:52:28
>>3
栄養士vs 御局パート調理師数名になったことある。私、栄養士。+23
-3
-
185. 匿名 2024/11/18(月) 16:03:20
>>3
社員とパートが店の休憩室で飲酒してるのを部長に報告したら逆ギレされて村八分になった事がある。
部長にはアホな社員しかいなくて申し訳ないと謝罪され、役職者は家を買ったばかりだけど僻地に飛ばされた。+21
-2
-
211. 匿名 2024/11/18(月) 20:24:32
>>3
自己愛性人格障害に目を付けられたとか?
嘘のウワサを駆使してターゲットを嫌われるように仕向けるから、気づいたら周りからあり得ないほど嫌われてた+18
-0
-
229. 匿名 2024/11/19(火) 00:08:13
>>3
パートなのに社員並みの仕事しろと言われて、断って長いものに巻かれなかったら社員全員から嫌われた。パートは続々辞めていった。+4
-0
-
234. 匿名 2024/11/19(火) 02:26:41
>>3
本気で全員が嫌ってる訳じゃないけど、関わりが薄いから知らないフリとかしてるパターンとか、こちらからしたら全員敵に見えてしまう+6
-0
-
238. 匿名 2024/11/19(火) 03:13:48
>>3
自覚ないだけで本人に問題ある場合あるよね。
旦那が話すとクドいし一言多くて人によっては不快に感じるタイプだけど、小学生の頃突然クラスの人全員に無視されたって言ってた。
本人心当たりないって言うけど無意識に相手に失礼な事言ったんだろうなーって思う。
旦那の発言が原因でケンカなった時、だから無視されるんじゃないの?って言ったらそれはそのとか口籠るし…+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する