ガールズちゃんねる

筆跡に人柄はでると思いますか?

165コメント2024/11/20(水) 03:17

  • 1. 匿名 2024/11/18(月) 11:36:12 

    以前職場にいた同僚が見た目真面目系の方なのに文字がギャル文字崩れ&非常に読みにくく、性格も人のことをジロジロ見たりするマウント女性でした。初めて文字を見て意外と思ったのと同時に変な字書く人はくせ者なのかもしれないと思いました。
    ちなみに私は年寄りみたいな字を書くと言われたことがあります・・・

    +18

    -41

  • 7. 匿名 2024/11/18(月) 11:37:16 

    >>1

     
     



     

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/18(月) 11:37:35 

    >>1
    全く関係無い。

    +10

    -13

  • 21. 匿名 2024/11/18(月) 11:38:57 

    >>1
    私は年寄りみたいな字を書くと言われたことがあります

    巨大ブーメランだね
    主さんだって人の事をジロジロ見てガルでトピ立てて暴露だし

    年寄りが井戸端会してるみたい!
    「真面目そうに見えてあの人は〜(悪口)」

    +15

    -10

  • 26. 匿名 2024/11/18(月) 11:39:41 

    >>1
    字面でクソみたいな性格バレたくないから字の練習して美文字意識してるわ

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/18(月) 11:45:16 

    >>1
    めっっちゃ字が綺麗な職場の性格ク〇なお局と書道教室の先生をしてる毒母を知ってるから、私はこの説全く信じてないw

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/18(月) 11:46:23 

    >>1
    仕事だから見た目真面目にしてるだけなんだろうと思う

    字に人柄が出るとは思わないけどすこし砕けた可愛い文字を書く人は性格が可愛い人が多い印象があります

    わたしの同僚、顔も性格も文字も可愛い

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/18(月) 11:47:10 

    >>1
    出ない、関係ない。
    子どもの頃に書道を習っていたりすれば、性格悪くてもきれいな字を書く人もいる。

    あと、、、
    書字障害のある人は、綺麗に形を取れないから、性格と字を関連付けるのは失礼だと思う。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/18(月) 11:47:35 

    >>1
    全てが文字に出るとは思わないけど
    ・字が上手い人は造形のバランス感覚が優れてる
    ・字がきれいな人は文字を書き慣れてる
    ・小さい文字の人は控えめな性格
    ・相手が読むのに困る雑な文字の人は大雑把
    ・筆圧とか...

    そういう面では
    字から相手の何かしらが滲み出てると感じる

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/18(月) 11:50:36 

    >>1
    字だけでよくもまあ性格とか関連付けしましたね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/18(月) 11:56:17 

    >>1
    失礼な人だなぁ。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/18(月) 11:57:52 

    >>1
    年寄りみたいな字…年寄りの字ってマジで読みにくいよね。

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/11/18(月) 12:01:29 

    >>1
    ギャル文字がどんなのかしらんけど、そもそも文字のどんな書き方がどんな傾向を持つ人なのかを知らん人が文字で人の性質のなんて分からないでしょ。
    学んでないのがすぐに分かるコメントだよ。
    ただのあなたの勝手な決めつけでしかない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/18(月) 12:08:23 

    >>1
    佐々木希とエライザ似の可愛い子ちゃんでも小学生男子みたいなガッタガタの字書く子いるしねw
    関係ないと思う。実際字汚いけどその知り合いは優しくていい子だよ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/18(月) 12:30:33 

    >>1

    アラカンのお局ババア、すごい性格悪かったけど、でっかくて癖のある丸字で字まで悪筆だった。その悪筆で申し送り事項を毎日ノートに書いて情報共有したつもりになっていたけど、字は汚いし読みづらいしでイライラした。

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/18(月) 13:00:44 

    >>1
    ないよ
    身近にいた自己愛のヤバい人間どちらも美文字書きだったし取り巻きしていた陰湿女は気の良さそうな文字を書く人だったし
    全くアテにならない
    姑も絵に描いたようなクソ婆だけど知人から頼まれるくらいには美筆
    逆に対外的な面を気にして良く見られたい❗️良く思われたい❗️って人は美文字書きが多いのかも?

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/18(月) 13:24:50 

    >>1
    でも一時期文字で性格診断ってあったよね
    代表的なのが「様」「口」その人それぞれの文字の癖あるけど結構当たってると思う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/18(月) 14:09:23 

    >>1
    主は大嫌いな人が達筆だったら「いい人かもしれん」って思うの?
    単純だな

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/18(月) 14:14:19 

    >>1
    筆跡はいくらでも矯正できるから、そこに人柄が出るかは微妙

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/18(月) 16:32:19 

    >>1
    関係ないって言ってる人は字が汚くて
    関係あるって言ってる人は字が綺麗なんだと思う

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/18(月) 16:55:54 

    >>1
    人柄、出ると思います。
    子どもも筆圧のなさ、異常に小さな文字、記入枠の片隅に書くなど
    SOSが筆跡に現れることがあると聞きました。
    跳ねの勢いは生命力。文字の入りが長い人は、人の上に立ちたい、顕示欲など。
    林などの文字のはらいが、隣を貫き合っている文字を書く人は
    人を害しやすい性格を持っているなど、筆跡鑑定があります。
    お金がたまらない人は、最後を閉じない
    (口という字を書いてみてください右隅は閉じていますか?)
    なんていうのもありますね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/18(月) 18:36:25 

    >>1
    行動の一つなんだから、性格が出ないわけない

    +3

    -0

関連キーワード