-
402. 匿名 2024/11/18(月) 21:47:49
真面目に書くと、大切な人には大切だとかありがとうとか好きだとこまめに伝えたほうがいいことと、恥かいてもみっともなくてもいいから相手と張り合ったり意地張ったりしすぎないでほどほどでいたり素直になることです。
本当は、ただ認めて欲しかった、感謝して欲しかった、大事にされているとわかるような関わりがほしかっただけなのに・・、変な表現をしたせいで喧嘩になったり素直に感謝は伝えないくせに文句や皮肉や自分の方が!ばかりうまくなって結果本当は好きだった相手と距離が開いてしまったことがあります。
正直言えばさみしかったです。
こんなはずじゃなかった、そうじゃなくて・・、と
離れてみて初めて相手のすごさや優しさや楽しかった時間などに気づけて、あとからわかったことは自分がいかにその相手が好きで大切だったか、そしてそれなのにはりあったり自分の場所を失いたくなくて自分の無価値感に負けていただけだった・・とか色々気づくことがあります。
そのうちただの相手との売り言葉買い言葉でどうでもいいひどいことを伝えるだけになって、
本当に伝えたかった伝えるべきだった感謝やあたたかいありがとうは一度も本人に直接いえずばかみたいなくだらないことに。
長くて申し訳ないけど、本当に早く気づいた方がいいよ。
今日、その文句や相手への否定を口にするのか、
それともぐっと飲み込んで一度冷静になったり離れてみて、
あなたにあの時助けてもらって嬉しかったと伝えるのか、
自分で選んで後悔しないで欲しい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する