ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2024/11/15(金) 12:53:21 

    >>1
    1回ですけど。

    +473

    -13

  • 17. 匿名 2024/11/15(金) 12:54:31 

    >>1
    1回落ちるのは本当にたまにいるから分かるけど2回落ちるってよっぽどじゃない?なかなか聞かない

    +165

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/15(金) 12:56:06 

    >>1
    こういう人は免許取らないで欲しい

    +28

    -13

  • 50. 匿名 2024/11/15(金) 12:57:50 

    >>1
    これこそ地頭のレベルが出るよね
    普通の地頭レベルなら1回で合格する
    それ以上の人はやばい

    +3

    -14

  • 73. 匿名 2024/11/15(金) 13:01:04 

    >>1
    真面目すぎる人は、ひっかけ問題にひっかかって
    落ちやすい気がする。

    +6

    -9

  • 92. 匿名 2024/11/15(金) 13:03:55 

    >>1
    一回だし100点だったよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/15(金) 13:08:13 

    >>1
    一回
    教習所での試験が難しくて本番は簡単だった
    教習所に感謝

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/15(金) 13:10:42 

    >>1
    主さんは愛知かな?
    事故が多い県だから他の都道府県より難しいと聞いた

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/15(金) 13:14:12 

    >>1
    免許返上してくれ
    怖いわ

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2024/11/15(金) 13:19:41 

    >>1
    1回


    普通のことしか出ないじゃん。
    引っ掛けっぽいやつは事前に教習所の学科で教えてくれるし。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/15(金) 13:32:44 

    >>1
    一発でパスしたのに運転が不安でハンドルを握らないのに、3回はもう向いてないと思う。

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2024/11/15(金) 13:33:07 

    >>1
    日本人金も時間もかけてとっているのに何故外国人が簡単にとれるの?

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/15(金) 13:36:56 

    >>1
    1度です

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/15(金) 14:05:07 

    >>1
    学科落ちる人ってよっぽどだよ

    +2

    -7

  • 208. 匿名 2024/11/15(金) 15:16:16 

    >>1
    健常者なら1回で受かるよ?たぶん。

    +0

    -7

  • 219. 匿名 2024/11/15(金) 16:10:35 

    >>1
    落ちる人は障害持ち

    +0

    -5

  • 221. 匿名 2024/11/15(金) 16:35:20 

    >>1
    11回、100点だった

    +1

    -2

  • 232. 匿名 2024/11/15(金) 17:30:45 

    >>1
    埼玉。教習所の学科は8回落ちたよ。82、86、86、86、88、88、88、88って感じで。
    鴻巣の免許センターの学科はウルトラっていう闇講習無しで100点で1発だった。
    通ってた教習所の問題はその辺の所よりも引っかけがかなり多いみたいで難しかったなー
    四輪車のために通ってるのにバイクの質問とかも多くてなかなか覚えられなかったよ

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/15(金) 17:42:57 

    >>1
    私も2回落ちた。2回目はショックすぎて帰りの電車で回送に乗ってしまってまた試験会場の駅まで戻ってしまって泣いた。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/15(金) 18:19:48 

    >>1
    ほとんどの人が1回だと思います。3回は引くよごめんだけど。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/15(金) 18:35:25 

    >>1
    合宿を最短卒業して、
    帰宅した翌日だか翌々日だかに行って合格。

    落ちる人って通いの人だろうね。
    合宿は実技が不慣れだけど、
    筆記は短期集中で詰め込めるから。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/15(金) 18:42:01 

    >>1
    2回目

    卒業後、半年経っててすっかり学科忘れてたので
    センターの近くのあんちょこ教えてくれる
    場所で朝から頑張って受かった

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/15(金) 21:33:33 

    >>1
    1回 しかも途中疲労で寝てしまい終了まで15分で頑張った

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/15(金) 21:39:51 

    >>1
    すごい頭いい友達と合宿行ったけど、「問題の文章なんか変なクセあるよね?この聞き方だとこの場合どうなんだ?」みたいにすごい考え込んでたわ。最終的には「もうわかった、出題者のクセ攻略した。」と言って一回で受かってはいたけど、凡人にはわからないなにかがあるのかと思ってた。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/16(土) 01:32:38 

    >>1
    みんなにこのトピ見てほしいよ…

    外国人に異常に優しい国ニッポン。。
    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは
    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とはgirlschannel.net

    外国人が「ホテルの住所」で免許取得、なぜ? 試験は凄い簡単? 日本語分からず運転する人も… いま話題の「外国免許切替」とは 日本で住民登録しているかどうかは関係なく、ビザは観光ビザでOKだと言います。  宿泊したホテルに「一時帰国(滞在)証明書」を出...

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/16(土) 11:27:11 

    >>1
    マークシートだったし貰ったテキストもやらずに自動車学校のパソコン見ていただけで一回で受かったけど

    +1

    -0

関連キーワード