-
1. 匿名 2024/11/12(火) 19:37:21
こちらが凄く傷付くレベルの嫌な事や
暴言などを吐いた後に
絶対に謝罪はしないまま、物をプレゼントして来たり
食事を無理に奢って来ようとする男性が結構います
受け取ってしまうと彼の中では
「謝罪せずにチャラになった」という認識らしく
以前と変わらない態度で接して来るのがモヤります
同じように感じている人いませんか?+90
-24
-
4. 匿名 2024/11/12(火) 19:38:15
>>1
一番ムカつくタイプだね+101
-2
-
14. 匿名 2024/11/12(火) 19:38:59
>>1
これでチャラしようと思ってるの?
って主さんも詰めないの?+52
-1
-
17. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:06
>>1
何も無いのに比べたらまだ可愛いな+8
-2
-
20. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:26
>>1
その男クズすぎない?笑
これまでそんな出来事なかったよ+18
-1
-
21. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:29
>>1
受け取らない
もう付き合わない+23
-1
-
24. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:37
>>1
それが嫌なら
物とか食事はいらないから謝って欲しいと言ってみる。
それで機嫌損ねたら、それって大きな価値観の相違だから別れたほうがいい。+41
-1
-
25. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:47
>>1
どんどんやられて貢がれようぜ!+0
-4
-
30. 匿名 2024/11/12(火) 19:40:56
>>1
こちらが凄く傷付くレベルの嫌な事や
暴言などを吐いた後に
絶対に謝罪はしないまま、物をプレゼントして来たり
食事を無理に奢って来ようとする男性が結構います
主はその男性達とどういう関係性なの?笑+27
-2
-
33. 匿名 2024/11/12(火) 19:41:11
>>1
同じ人が繰り返してるんじゃなくて、主の周りにクズが多いってこと?
引き寄せちゃう体質なのかな…+18
-1
-
34. 匿名 2024/11/12(火) 19:41:18
>>1
いる。
物もそうだけど、一回テレビ見てふふってなっただけで許されたテイで来たりする。
いやお前に笑いかけたわけじゃないんですけどみたいな+15
-2
-
38. 匿名 2024/11/12(火) 19:41:37
>>1
傷つく言動をしたり暴言を吐く人とは付き合わない方がいいと思うよ+10
-1
-
39. 匿名 2024/11/12(火) 19:41:38
>>1
謝罪してと言わない?+1
-1
-
42. 匿名 2024/11/12(火) 19:42:00
>>1
食事を無理に奢って来ようとする男性が結構いるの?!+7
-1
-
44. 匿名 2024/11/12(火) 19:42:47
>>1
女の方が謝れない人多いと感じる
ガキからおばさんまで+2
-10
-
57. 匿名 2024/11/12(火) 19:44:16
>>1
「これは謝罪として受け取ればいいの?」って聞いてみたら?+12
-0
-
59. 匿名 2024/11/12(火) 19:45:28
>>1
そんな人とは関わり持たないのが一番いいと思うんだけど
職場の人とかなのかな+2
-1
-
62. 匿名 2024/11/12(火) 19:47:55
>>1
>>食事を無理に奢って来ようとする男性が結構います
結構いるってまじか
複数男性にそんなされたの状況知りたい+5
-1
-
67. 匿名 2024/11/12(火) 19:48:27
>>1
受け取らずに怒る💢
まさか受け取った上に謝罪まで要求してるの?+1
-1
-
72. 匿名 2024/11/12(火) 19:50:48
>>1
うちは先に詫び菓子買ってきてって言うわ。+0
-1
-
75. 匿名 2024/11/12(火) 19:52:24
>>1
先ずはごめんなさいだろうがー!
そんな状況で何か物を渡されても、受け取ったら黙って立ち上がって、そのまま歩いていってゴミ箱に捨てて、何事もなかったかのように通常業務に戻ってやりたいわ。+2
-1
-
81. 匿名 2024/11/12(火) 19:55:27
>>1
どんな関係?
彼氏?+4
-1
-
82. 匿名 2024/11/12(火) 19:56:11
>>1
そんなやつとどんな関係なの?
そんなやつ彼氏なら別れる以外ないし
知り合いならもう会わなきゃいいし
仕事関係なら暴言とかないし
どういうこと?+8
-1
-
90. 匿名 2024/11/12(火) 20:00:10
>>1
凄く傷付くレベルの嫌な事をされたら普通に別れます。
主はダメンズウォーカー?+6
-1
-
99. 匿名 2024/11/12(火) 20:10:46
>>1
>受け取ってしまうと彼の中では
>「謝罪せずにチャラになった」という認識らしく
>以前と変わらない態度で接して来るのがモヤります
それを許してるなら主もあかんよ
舐めた扱いされてお終いやん+8
-1
-
100. 匿名 2024/11/12(火) 20:11:27
>>1
受け取ったり、食事に行かなければいいのに。受け入れたら、主の負け☺️+1
-2
-
105. 匿名 2024/11/12(火) 20:17:51
>>1
ちょっと違うけど、職場の新人にそういう感じの人がいた。いろいろ教えても素直に聞かなかったり、出来ないことを横で付いて手助けしたりするときに全く謙虚な態度を取らない。挨拶もできない。感じ悪いなと思ったけど、態度の指導まですると昨今モラハラとか言われるから、最低限の指導をするようにしていたら、職場の机の上に¥2000〜¥3000くらいするお菓子とメッセージカードを置くようになった。私だけではなかったみたいだけど。ちなみに私とその新人は経験年数が15年以上は違います。素直にありがとうと受け取る気にはならず、家族にあげたりしていた。そのうちそのお菓子で勘違いした家庭持ちの男と微妙なことになって揉めて辞めて行きました。+3
-1
-
106. 匿名 2024/11/12(火) 20:18:53
>>1
います
そういう人間無理です
会社や地域でどうしても接する必要があるときは笑顔で、心の中では(問題と向き合えない弱ものクズが)と思っています。
友人や彼氏、自分の意思で選べる関係性においては徹底的に排除
つまり大嫌いです
長島一茂さんがこのタイプだとTVでおっしゃっていた
あそこのご夫婦はそれでうまく回っているようなので人それぞれですね+1
-1
-
107. 匿名 2024/11/12(火) 20:19:18
>>1
私は受け取っても絶対チャラにしないで、
手を緩めたりしないなー。
なんなら奴の上司某有名人にメールするわ+1
-1
-
112. 匿名 2024/11/12(火) 20:27:10
>>1
つき合ってる人で?+0
-1
-
119. 匿名 2024/11/12(火) 20:41:15
>>1
謝罪だけしまくるけど
何もお金も物も服も食事もくれない貧乏ケチケチ男の方が嫌やわ+0
-1
-
122. 匿名 2024/11/12(火) 20:43:26
>>1
別れたほうがいいよ、マジで
軽く思われてんのよ、舐められてんの
自分が悪いとかすかに思っていたとしても
こいつに誤ってたまるかよってそういう思考なの
あなたが反撃しないから余計にそうなる+8
-1
-
124. 匿名 2024/11/12(火) 20:47:19
>>1
食事おごりってその時間そのクソ男と飯食わなきゃならんわけでしょ?
どんな美味しいものでも苦痛タイムじゃね?
その分金よこせよって感じ
モノにしても金目のものならともかく二束三文のものだと最悪
+4
-1
-
126. 匿名 2024/11/12(火) 21:02:16
>>1
祖父がまさにそれだった
「◯◯買いに行こう、◯◯買ってあげるから」ですます
毎年働かなくても億単位のお金が入ってくるもんだから、お金で解決ばかりしてきた
私の母は愛情求めて男に走って自滅したし
おじ、おばも何かやると必ずお金や車等買ってもらえるからやるって考えだったもんだから
祖父母いた時はお互い仲いいふりしてたけど、「◯◯は車買ってもらった」「◯◯は300万貰った」とかバチバチ
結局遺産相続の際に揉めに揉めたよ
相続の件から仲違いして、祖父母がお金渡して誤魔化してたもんだから兄弟間で遺産とは別の事でも揉めて、裁判するまでに+3
-1
-
129. 匿名 2024/11/12(火) 21:09:08
>>1
パチンコ屋に逃げ込んで景品の化粧品持って謝る男?+1
-1
-
131. 匿名 2024/11/12(火) 21:22:03
>>1
傷ついた内容によるけど、謝罪がなければおごりすらない世界線にいるから
それに比べれば別に良くね?
でも「傷ついた!」ってアピールするとおごられるなら得な性格だね
自分はそういうの全部隠すから+0
-1
-
132. 匿名 2024/11/12(火) 21:23:38
>>1
ごめんねはタダなのにね。
+5
-0
-
139. 匿名 2024/11/12(火) 21:51:24
>>1
結局舐められてるんだと思いますよ。適当にごまかせるって思われてる。対等な誠実なコミュニケーションを取る気はさらさらない。+5
-1
-
146. 匿名 2024/11/12(火) 23:26:28
>>1
私は埋め合わせするから、という言葉も
物や食事で誤魔化すのと同じ感じがして好きじゃない
例えば約束してた日に向こうが別の用事をブッキングして、こっちの約束をキャンセルするとき「埋め合わせするからさ、◯日にどこどこに行こうよ」とか。
それならいいよね?とか笑顔で言われても、約束反故にしておいて何がいいんだよと思う
+0
-1
-
147. 匿名 2024/11/12(火) 23:52:23
>>1
悪いと思ってるだけいいのかも
モラって誰か書いていたけど、モラは認めないよ
冗談も通じないって罵ったりとか、言い返した事は何時までも忘れられないでケンカの度に言ってくるとか(先に絶対に言ったらダメだろうって事はなくなってる)とか、他の女の人には優しいって言われるのになんだお前は?!ってなったり
暴言言われたら、もらってさよなら〜でいいんじゃない
本当のモラはさよなら〜できないけど
+0
-1
-
148. 匿名 2024/11/12(火) 23:56:02
>>1
謝らない人間はヤバい+0
-1
-
149. 匿名 2024/11/13(水) 00:31:49
>>1
とりあえず傷つけた自覚はあるってことかな。
何も言わずにプレゼント渡されたら「なんで?」と聞いてみて、傷つけたから等と理由を言ってきたら、物より言葉で欲しいという。
理由を言わないなら受け取らない。+1
-1
-
152. 匿名 2024/11/13(水) 08:03:33
>>1
私はそのまま想いを言います。
物はいらない、その前に謝罪だよね?って。
それで引く、怒る、開き直る、相手は男でも女でもいらないです。私に必要ない。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する