-
19. 匿名 2024/11/11(月) 20:02:29
>>1
ここ、すごい分かれるよね。
旅館にこだわったり食事もそこで済ませたいタイプと、安い宿で外に食べに行くタイプ。友達でも色々いて大変。+50
-0
-
38. 匿名 2024/11/11(月) 20:04:07
>>19
私はビジホとか素泊まりで近所のご飯屋さんで食べる時と、美味しいご飯をホテルや旅館で食べる時とどっちもあるなあ+26
-0
-
50. 匿名 2024/11/11(月) 20:06:40
>>19
東京や大阪とかみたいな都会ならビジホかな
外で食べるし寝るだけだから
逆に温泉とかなら旅館がいい+35
-0
-
72. 匿名 2024/11/11(月) 20:11:11
>>19
私は山奥の宿に泊まらない限り駅近ビジホ素泊まりにして食事に数万円かけるタイプ+6
-3
-
89. 匿名 2024/11/11(月) 20:20:16
>>19
旅行に行く友達がたくさんいるなら毎度違う行動パターンを楽しめていいじゃない?!+8
-1
-
114. 匿名 2024/11/11(月) 20:39:26
>>19
山奥の旅館やホテルなら田舎過ぎて外で食べるよりは旅館(ホテル)の方がご馳走食べれると思う。+3
-2
-
143. 匿名 2024/11/11(月) 21:34:10
>>19
都市部なら居酒屋さんとか行きたいけど、山とか海辺の旅館なら宿で食べたいかな
+4
-0
-
153. 匿名 2024/11/11(月) 22:03:07
>>19
デスね!
私は素泊まりで持ち込みタイプ
この好みが合う人は極小+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する