ガールズちゃんねる

もし47都道府県が完全鎖国したら

1246コメント2024/12/12(木) 15:14

  • 1. 匿名 2024/11/11(月) 15:56:31 

    47都道府県が47の国になるとしたら、国民の衣食住を支えたり外敵(46都道府県のみではなく日本以外の外国も含む)からの脅威など色々な側面から見て総合的に強いのはどこだと思いますか?
    完全鎖国なので食料や物資などの外国(46都道府県+日本以外の外国)とのやり取りはないものとします

    +74

    -55

  • 5. 匿名 2024/11/11(月) 15:57:33 

    >>1
    東京以外滅亡

    +15

    -259

  • 16. 匿名 2024/11/11(月) 15:58:32 

    >>1
    食料自給率が低い県から即死しそう
    とうぜん、海外貿易もなしだよねこれ?

    北海道とか農場もっているえところしか生き残れないw

    +256

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/11(月) 15:58:36 

    >>1
    意外と東京、大阪は強いのかな。
    海があるから魚は取れるだろうし、東京も大阪も田舎に行けば畑もある。
    東京はあふれかえる人口を支えきれないかもしれないから大阪がバランス良いかな?

    +14

    -77

  • 23. 匿名 2024/11/11(月) 15:59:03 

    >>1
    沖縄の米軍撤退したり
    各地にある自衛隊なんかもいなくなるってことで
    鉄道や国道もなくなる
    通信設備のインフラなどもない状態から始まるってことかな?

    国が作ったダムとかもなくなってる状態?

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2024/11/11(月) 15:59:03 

    >>1
    何の生産力もない東京がまず滅びるやろ

    +278

    -5

  • 48. 匿名 2024/11/11(月) 16:01:53 

    >>1
    四国が強いと思う。元々人口少ないし土地はあるし気候は温暖、農作物は育つし家畜もいる。

    +54

    -10

  • 55. 匿名 2024/11/11(月) 16:03:11 

    >>1
    東京⋯以外は大丈夫そう。

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2024/11/11(月) 16:04:19 

    >>1
    意外に兵庫県かなあ。。
    日本海、瀬戸内海、太平洋に接してて「日本の縮図」て言われるくらいだし。。

    +34

    -4

  • 70. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:05 

    >>1
    これは愛知は強いよね
    商業、工業、だけじゃなく第一次産業、農業・漁業でも国内上位県だから
    総合力では1位だと言われているし、愛知県だけで独立出来るとよく言うし

    +82

    -18

  • 72. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:10 

    >>1 貿易も無しってことだよね
    それなら北海道では?
    単純に土地が広く食料の確保がしやすく四方を海で囲まれていて要塞化できる。
    季節の半分は冬になるけど鎖国により内政へ注力できる(政府向けの上納品に頭を悩ませる必要がない)
    十勝平野あたりでは綿も栽培可能と思われるし衣服を作るのも困らないだろう
    以上素人の浅知恵

    +34

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/11(月) 16:05:35 

    >>1
    四国弱そうだから一つにまとめてあげて欲しい

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2024/11/11(月) 16:07:38 

    >>1
    真面目な話、今現在の最低限のせいかつすいじゅー維持という事なら愛知県以外は生き残れないんじゃないかな。

    +20

    -9

  • 92. 匿名 2024/11/11(月) 16:08:07 

    >>1
    今やガソリンなかったら農水産できないだろうし
    畜産関係の餌も用意できない
    よって、みんな死亡

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2024/11/11(月) 16:08:24 

    >>1
    米は門外不出 秋田県

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2024/11/11(月) 16:08:56 

    >>1
    戦争仕掛けて領地奪いに行くのはあり?

    +0

    -12

  • 107. 匿名 2024/11/11(月) 16:09:34 

    >>17 >>1
    東京・大阪は第一次産業が弱すぎる、自給力が低いから食料がすぐ枯渇する

    +42

    -5

  • 115. 匿名 2024/11/11(月) 16:10:28 

    >>1
    日本が滅ぶか原始時代に近い暮らしになるよ。

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/11(月) 16:12:42 

    >>1
    ある程度の農地があって農作物が採れる
    海に面してるか、湖か大きな川があり、魚が捕れる
    外貨(この場合は国内だけど)獲得の産業がある
    これらで食べていけるだけの程よい人口

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/11(月) 16:13:36 

    >>1
    バカみたいなトピ立てないで。ありえないしどんな妄想よ。とりあえず国民を争わせたいけだよね。外人の日本乗っ取り作戦の一環?

    +7

    -26

  • 146. 匿名 2024/11/11(月) 16:14:35 

    >>1
    とりあえず鎖国始まる時荷物まとめてフェリーで北海道に入ったら、苫小牧まで行って仕事探す。
    苫小牧仕事あるかな…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/11(月) 16:18:23 

    >>16
    >>1
    完全鎖国なら、人口が多い大阪、東京あたり自給率低いから
    東京都と大阪は真っ先に餓死するよね

    +72

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/11(月) 16:24:09 

    >>1
    愛知が一番強いって小学校の頃に習ったわ
    一次産業から三次産業まですべて揃うらしい
    鎖国しても?やっていけるって

    +22

    -7

  • 193. 匿名 2024/11/11(月) 16:26:15 

    >>124 >>1
    愛知が自給自足は強いし、その点が東京大阪との差だし、昔からよく言われてる
    東京は自給自足低いし輸入ストップしたらバンザイして終わり

    +17

    -3

  • 200. 匿名 2024/11/11(月) 16:27:34 

    >>1
    引っ越しあり?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/11(月) 16:33:04 

    >>1
    大阪維新が、大暴れしそうで怖い。

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2024/11/11(月) 16:34:19 

    >>1
    千葉はピーナッツで生き残るよ!!
    ディズニーもあるから楽しく生きれるよ!!

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/11(月) 16:34:47 

    >>1
    農業人口を50%以上にしないと、飢え死に続出。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/11(月) 16:36:09 

    >>1
    住民票移してない人は強制出国ですか?

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/11/11(月) 16:39:48 

    >>1
    せ、せめて外国との貿易は許してくれませんか?

    石油止められると47都道府県すべて全滅ですよ

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2024/11/11(月) 16:42:49 

    >>1
    犯罪トピで叩かれてイライラしてた道民がトピを立ててそう笑

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2024/11/11(月) 16:46:36 

    >>1
    茶処なんで茶を飲みやす

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/11(月) 16:51:51 

    >>1
    どこか1県だけ相互トレードOKにしてくれませんか?

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/11(月) 16:52:52 

    >>1
    九州なんてどうするんだろ?無駄に広いばかりで食料収穫量大した事ないし。
    ただでさえ自給自足弱いのに各県自力でやれとなると1部の県だけになる

    +4

    -14

  • 311. 匿名 2024/11/11(月) 16:55:06 

    >>1
    茨城、千葉、愛知、兵庫が強いと思う
    テクノロジーもあるし食糧も豊富で兵糧が尽きないしおんぶにだっこじゃない

    +36

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/11(月) 17:03:56 

    >>1
    都道府県と言うより関東、中部、近畿だけで独立した方が豊かになるのは確実だよね
    足を引っ張る地方は多いし綺麗事なしにそうだと思うEUから抜けたがる国や地方で独立したがる地域があるのも分かるわ

    +6

    -4

  • 361. 匿名 2024/11/11(月) 17:17:34 

    >>1
    とにかく、米作が出来る田んぼを増やさなければ国民の多数が飢え死にするだろう。田植えをしないで、スマホばかりいじっている奴は非国民だよ。

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2024/11/11(月) 17:41:08 

    >>1
    よくこんなルールを考えたねw
    コメント含めてめちゃめちゃ面白いけど。

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2024/11/11(月) 18:19:40 

    >>1
    上位の10県総合力では愛知が断トツと解る、千葉も強い

    +7

    -5

  • 456. 匿名 2024/11/11(月) 18:40:10 

    >>1
    一見北海道は食料面などで優位だと思ったけど、日本以外の外国とのやり取りできなかったら暖房の原料はどうするのかな。石炭はもう取れないし

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2024/11/11(月) 18:49:46 

    >>1
    隠れうどん県なんで、麺食ってます。埼玉。

    +2

    -0

  • 524. 匿名 2024/11/11(月) 19:44:22 

    >>1
    こういうトピをわざわざ立てたがる奴ってどこに住んでるんだろうね?
    毎日毎日ガルを利用して憂さ晴らしお疲れさん

    +2

    -5

  • 545. 匿名 2024/11/11(月) 20:01:53 

    >>1
    わざわざ対立煽るようなこんなクズトピよく立てるよなあ...
    何が目的なの?

    +2

    -5

  • 580. 匿名 2024/11/11(月) 20:36:22 

    >>1
    私 愛知県民だけど、愛知そこそこ強いと思ってるけどダメかな
    でも私 桃が大好きなんだよね
    愛知県産のおいしい桃なんて聞いたことないし、桃食べれなくなるのはマジで困る

    +5

    -1

  • 618. 匿名 2024/11/11(月) 21:18:22 

    >>1
    静岡県民の皆さん、こんばんは!お魚とお米とみかんとお茶と……他に何がありましたっけ?

    +4

    -2

  • 726. 匿名 2024/11/11(月) 22:34:10 

    >>719
    完全鎖国なので食料や物資などの外国(46都道府県+日本以外の外国)とのやり取りはないものとします
    >>1

    +3

    -2

  • 730. 匿名 2024/11/11(月) 22:35:37 

    鎖国って発想が閉鎖的な田舎者特有の価値観て感じ
    >>1が住んでる地域には絶対に移住したくない

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2024/11/11(月) 23:01:44 

    >>1
    真面目にコメントすると海に面してなくて塩が取れない県はアウト

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2024/11/11(月) 23:07:39 

    >>450 >>1
    食材穫れるだけではダメかもねー

    長野県はオリンピックなんて今思うとよくやったよね

    +0

    -1

  • 751. 匿名 2024/11/11(月) 23:12:43 

    >>1
    ほぼ9割農民と牧場と漁師にさせられて、1割で富を分け合ってそう。

    +0

    -0

  • 797. 匿名 2024/11/12(火) 00:07:41 

    >>1
    富山は?
    黒部ダムで発電できて海産物は取れるし農業もできてそう

    +1

    -0

  • 834. 匿名 2024/11/12(火) 02:07:59 

    >>1
    分断煽るのやめない?
    47都道府県はどこもそれぞれ特徴があって素晴らしい
    日本人同士は協力団結が大事な時期
    敵は日本の富財産土地水自然資源を奪い日本人の血と文化を希薄化させようとしてる外国ハンニチ勢力

    日本人同士は団結が重要な時期

    +7

    -1

  • 836. 匿名 2024/11/12(火) 02:09:32 

    >>1
    それ意味ない

    でもまた日本国だけが外国から鎖国したい
    その方が日本はうまくいくし平和
    そのためにも日本人は週末は農業をやり食料自給率を上げよう

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2024/11/12(火) 06:24:07 

    >>1
    ってか、そんな状況でどこも生きてくの難しいでしょ
    問題アリアリ過ぎて考えられない
    まず、仕事どうすんの?
    何にも成立しないよ
    こんな時だけ田舎の人が勝ち誇ったコメントしてるから気持ち悪いけど

    +3

    -2

  • 881. 匿名 2024/11/12(火) 07:14:36 

    >>1
    昔、上岡龍太郎さんと鶴瓶さんでパペポと言う番組をしていて最終回にさんまさんや紳助さん寛平さん村上ジョージさんが来てて
    話しの流れから上岡龍太郎さんと紳助さんが大阪府は国にして鎖国するとwwで「滋賀県民は何か言うと琵琶湖の水をあげてやってると言うけど、そんなもん要らん。そしたら琵琶湖の水流されへんからエラい事や~」みたいな勿論ジョークだけど視てて大爆笑したwwこのトピで直ぐ思い出したww

    +0

    -2

  • 925. 匿名 2024/11/12(火) 09:08:47 

    >>1
    埼玉県は県知事が外国人優遇してるので詰みます。
    なので鎖国するなら他県へ移住します。

    +0

    -0

  • 954. 匿名 2024/11/12(火) 09:39:39 

    >>1
    なんの知識もないけど、
    愛知
    ほどよく田舎で農業もさかん
    自動車工場あるからその関連工場も多いし、運送全般だけでなく、他の機械系加工品も作れそう
    火力発電所もある
    人口もそれなりにいるからマンパワーも十分ある

    +3

    -2

  • 957. 匿名 2024/11/12(火) 09:43:27 

    >>1
    食料自給率高くて、インフラが整っている所が有利ですね。
    ダムや水道はどの都道府県も大丈夫だけど電気は厳しそう。
    どこがバランス良い都道府県なのか分からないけど。

    +1

    -0

  • 979. 匿名 2024/11/12(火) 10:20:58 

    >>1
    完全鎖国で電力もやり取り無しなら多くの県が厳しい状態になりますよ。

    +3

    -0

  • 991. 匿名 2024/11/12(火) 10:35:20 

    >>1
    賛成!!都内の電力や水源守ってる場所に住んでるのだけど田舎だなんだ馬鹿にする東京の人多いからそういうの全部ストップして自分達の土地で賄って欲しいですね

    +5

    -2

  • 1018. 匿名 2024/11/12(火) 11:09:30 

    >>1
    条件つけすぎ

    +1

    -1

  • 1050. 匿名 2024/11/12(火) 11:56:29 

    >>1
    奈良県は自衛隊がいないから、侵略されやすい?

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2024/11/12(火) 12:25:57 

    >>1 サバイバル生活よね。農業できても、肥料や農薬が厳しかったりで、生産性は激落ちしそう。。
    冬は薪をたくしかないから、今の人口に対して山林面積って大丈夫かなって思っちゃう。

    +0

    -0

  • 1106. 匿名 2024/11/12(火) 12:59:24 

    >>1
    内陸県の長野出身なんだけど、上杉武田の戦の時にわざわざ塩を送ってもらうくらいの地域なんだけど…
    あと、信州の人間に喧嘩売ると怖いぞ。軽く10年は恨まれるから。信州人は怒らせないように。

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2024/11/12(火) 13:46:03 

    >>1
    水を抑えてる神奈川は意外と強そう

    +0

    -3

  • 1153. 匿名 2024/11/12(火) 14:29:36 

    >>1
    国民全員が、農業、漁業、畜産業のいずれかに従事しなければ、全員が餓死するよ。ガルのおばちゃんたち、中学生にも判ることだよ🤭

    +2

    -1

  • 1191. 匿名 2024/11/12(火) 15:53:13 

    >>1
    東京なんて支えてるの都民じゃないからね
    先は見えてるよね

    首都直下喰らえば嫌でもわかる

    +4

    -2

  • 1195. 匿名 2024/11/12(火) 16:09:28 

    >>1
    こんなのがあった

    +3

    -2

  • 1223. 匿名 2024/11/12(火) 23:05:21 

    >>1
    以前、愛知の広大なぶどう畑に行ったけど映画に出て見そうな風景で驚いた
    こういう世界も持ってる愛知は強いなぁと関心した
    そんな感じで豪邸に住んでる金持ち農家が沢山あった

    +3

    -1

関連キーワード