-
1. 匿名 2024/11/10(日) 23:20:47
たまにいませんか?
うつ病で休職してる人に対して、うつ病になっていいなぁ。私も休みたいな。みたいな方です。さすがに本人の前で言うわけではありませんが、人としてどうなんだろうと思います。
リアルでもガルちゃんでも、そんな方に出会ったことはありますか?+179
-215
-
15. 匿名 2024/11/10(日) 23:23:14
>>1
体調不良明けに出社したら「いいなぁ、私も休みたいな〜」って言われた+118
-0
-
16. 匿名 2024/11/10(日) 23:23:20
>>1
多分その方が嫌いなんだと思う
嫌味だよ
自分の好きな人に対してそんな発想微塵も浮かばないから+146
-1
-
22. 匿名 2024/11/10(日) 23:23:57
>>1
世界で一番自分が大変だと思ってるとそういう発言になる。+96
-3
-
25. 匿名 2024/11/10(日) 23:24:46
>>1
病気に伴う全ての症状から目を逸らして休んでいるということだけに対して羨ましいと思うのは自由だけど
休んでる側からしたら「なら変わってくれよ」でしかない+136
-2
-
30. 匿名 2024/11/10(日) 23:25:08
>>1
言ったことはないけど正直ちょっとだけ思ったことはあります。+41
-20
-
35. 匿名 2024/11/10(日) 23:27:01
>>1
羨ましいってのはないけど「精神障害は社会のガンだから子供産まないでね」って上司のおばさんに言われた
+50
-5
-
39. 匿名 2024/11/10(日) 23:28:22
>>1
リアルでは流石に居ないけどネットではたまに見る
どうしたら鬱になれますか?とか。
とにかく辛くてストレスにさらされ続けてくださいって言われてたけど、どうしたらストレスを感じますか?だって!驚いたよ…+71
-2
-
41. 匿名 2024/11/10(日) 23:28:36
>>1
それ普通に嫌味だと思うけど笑
嫌いなんでしょ、その人が。+37
-0
-
44. 匿名 2024/11/10(日) 23:31:17
>>1
旦那の上司が新型うつとやらで、ゴルフとかレジャーは元気なのに仕事となると部屋から出れないって言ってて、でも給料は旦那よりすごいもらってて。
それ聞いた時はへーいいねーって言っちゃいました。+103
-4
-
47. 匿名 2024/11/10(日) 23:31:31
>>1
うちの子は、不登校で学校来ないでオンラインゲームやってる同級生をいいなぁと言ってた……
友達の事を悪く言う訳にもいかないし軽く注意しか出来なかったけど想像力が足りないんだと思う……
さすがに一年以上不登校続いたらいいなぁとは言わなくなったけど+51
-2
-
48. 匿名 2024/11/10(日) 23:32:06
>>1
病気ではないんだけど
夫のモラハラDVで離婚調停だの裁判だの、数年かけてやっと離婚した
離婚には労力も弁護士費用も散々かかったし、言葉にできないくらい大変だった
それでも「離婚できて自由で羨ましい」とか言う人はいた
私だって離婚なんてしたくなかったし、こちとらメンタル病んだ上に一文無しになったんだよ
そんなに羨ましいならあんたも全て投げ打って離婚しろよ!って思った+58
-1
-
51. 匿名 2024/11/10(日) 23:32:45
>>1
鬱って真面目で我慢強い人がなるイメージが世間であるし、実際そういうタイプで鬱になってる人が多いだろうから、それなのにそういう言い方は無神経だと思う。
『ただし』、みんなの身近にいたことがあるかは不明だけど、世の中には本気で自己中&周りを鬱にさせるような勝手な生き方をしておきながら急に『鬱の診断がついた』と言って診断書を持ってくる人もいるんだよね、信じられないかもしれないけど。
このタイプ(周りを鬱にさせるほどの酷い自己中)が鬱になった時は、そりゃぁ陰で『鬱になれていいよね』って言われてたよ、正直、これは仕方ない。
■人の彼女や奥さんに手を出して奪うのが趣味の『いつも不倫してる女が』自分が略奪した男をさらに他人に奪われたとかで鬱になって通院→『私、鬱だから…』で仕事を拒否
■シフト制の仕事で、自分が遅番の日でも『早く帰りたいから』で他のスタッフに毎回100%遅番を押し付けたり、普段から遅刻したり休みまくったり、何年もずっと本気で好き放題に生きてた男性職員が、周りから『ちゃんとして欲しい』と言われたら鬱の診断書をもって現れた
みたいのは、陰でいろいろ言われてた。
正直、『陰で言うだけに留めてやってるんだから』、みんな優しいと思うよ
+65
-2
-
52. 匿名 2024/11/10(日) 23:32:52
>>1
>>1
病気で休職してる同僚がいる
「何で辞めないんだろうね。そこまでしてこの職にしがみつかなくてもw私なら辞めるわ。ゆっくり休めていいなぁ。知ってた?あれカツラだよ。」
と、聞いてもないのにベラベラと病名まで喋ってた同僚。+31
-0
-
61. 匿名 2024/11/10(日) 23:35:12
>>1
休職してる事によって負担がその人に来てるならどっちの言い分もわかるんだよな
ただ自分の首閉めるだけだから言うなよとは思う
+18
-1
-
69. 匿名 2024/11/10(日) 23:37:50
>>1
さすがにいない+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/10(日) 23:40:16
>>1
ただのアホだわ+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/10(日) 23:40:57
>>1
うつ病を理由に私に義両親の介護を押し付ける義姉。羨ましいわ逃げられて。でも、病人なんだもん、いたわらなきゃ駄目なんだよね🥲辛いのは病気のお姉様なんだよねっ!!+7
-5
-
77. 匿名 2024/11/10(日) 23:42:24
>>1
羨ましくなんてないよ
精神疾患だよ?
なりたいわけないじゃん。
金積まれても要らないね。+43
-2
-
78. 匿名 2024/11/10(日) 23:42:37
>>1
あるよ。
脳梗塞で倒れて休職した人のことを「いいなー私も倒れて仕事休みたい」と呟いてた職場の後輩に「そういう言葉は言ったら駄目だよ。あと言霊てあるから自分に返る」と注意したら、「そう言いたくなるぐらい私はキツイ!」と返されてそれから数年後、本当に彼女が鬱病になり仕事を辞めることになった。
改めて本当に言霊てあるんだと思った。
後味悪い思いやりない言葉は冗談でも言うべきじやない。+28
-9
-
80. 匿名 2024/11/10(日) 23:43:44
>>1
新型うつ病(非定型うつ病)の人がやらかしちゃうのもあるからじゃない?
本当のうつ病の人の苦しみは目に入りづらいけど
新型うつ病の人が休職中にSNSに旅行写真や推し活写真をあげて
「わたしが立ち直る過程を周囲も応援するべき!」みたいな主張をするから。
もちろん、その主張も一理あるといえばあるとは思うけどね。
そして、その精神的不安定さや周囲の事みえないかんじも病状の一種なんだろうけど。+23
-0
-
106. 匿名 2024/11/11(月) 00:00:42
>>1
私だって病院行けば病名の一つや二つ付くわよ!って言われました。+8
-1
-
107. 匿名 2024/11/11(月) 00:01:32
>>1
鬱病になれたら楽なくらいしんどいって意味では?
最近立て続けに、会社辞めて鬱で病院通ってる人と会う機会あったんだけど。うーん、って感じだった。、+3
-5
-
115. 匿名 2024/11/11(月) 00:07:14
>>1
本人というか、自分に言われました法律が許すなら刺したいとこだわしないけど
間柄的に言えなかったですが、このくそやろう
てめえのダラシナイ体系棚にあげて
どの口が言ってんだ
って出かかった。+4
-6
-
127. 匿名 2024/11/11(月) 00:18:28
>>1
小さい子どもがいて、専業主婦にならずに働いて、急に子どもが熱出したと頻繁に当日欠勤できるおばさんが羨ましいと思うわ。
子どもがいると、自由な働き方出来ていいよね。
+7
-12
-
132. 匿名 2024/11/11(月) 00:21:47
>>1
高校の同級生で作業療法士になった子が「メンヘラいいなー」ってTwitterで言ってました。
+3
-0
-
138. 匿名 2024/11/11(月) 00:24:38
>>1
精神病は、知能高い人がなりやすいと聞くから、
凡人な人には理解出来ない苦しみがあるんだろうね。
+12
-6
-
163. 匿名 2024/11/11(月) 00:42:03
>>1
うつ病になって苦しんでる人に、健常者以上のことを求めて意地悪やった人が、今はうつ病になって病気だと言って同情を引いてくるんだけど、因果応報だなと思ってる。
+8
-1
-
167. 匿名 2024/11/11(月) 00:47:13
>>1
鬱で休んでるとき、目に見えて周りにわかりやすい病気の人が羨ましくなることもある
でも口には出さないよ
鬱で思考回路がおかしくなってて非常識なのわかってるからさ+8
-4
-
170. 匿名 2024/11/11(月) 00:48:42
>>1
そんな人いるの?
休めることを羨ましいという人はいるかもだけど病気自体が羨ましいという人はいないと思う+1
-3
-
182. 匿名 2024/11/11(月) 00:58:19
>>1
過敏性腸症候群ですが
「いいなァ、私もうんこ漏らしたいなァ」って言う人に会った事ないよ。+7
-0
-
187. 匿名 2024/11/11(月) 01:05:33
>>1
嫌味でしょ+1
-0
-
191. 匿名 2024/11/11(月) 01:09:04
>>1
ええっ、そんな人いるの?!
全然羨ましくもない、大変だよね+4
-0
-
194. 匿名 2024/11/11(月) 01:11:18
>>1
軽い鬱で生活保護もらう人が多いからでは?
しかもそういう人ってマウント気味に話してくるし
mixiで知り合ったおばちゃんが「鬱の診断書書いてもらって生活保護受けれたー」て言ってきた
カラオケでオールするし、ディズニーランドにも行くし何故審査が通るのか謎+11
-2
-
213. 匿名 2024/11/11(月) 02:09:18
>>1
そういう人がいてるんですね。出会ったことないです。
そんな事が言えてしまう人はうつ病になりたいと思ってもならないのでは…。+6
-0
-
220. 匿名 2024/11/11(月) 02:46:09
>>1
それ嫌味じゃん。
ガルで専業叩いてる人と同じような感じじゃない?+6
-0
-
233. 匿名 2024/11/11(月) 05:17:15
>>1
逆?ならいる。元々障害年金もらってる人で、この度障害度が上がって、年金額も上がって、ラッキーって言ってる人がいる。+2
-1
-
246. 匿名 2024/11/11(月) 06:39:25
>>1
うちの会社のおっさんの話かと思うくらいタイムリー。
会社休みがちな人がいて、心労かなみたいな話をそのおっさんグループがしててそのうちの一人が
いいなぁ、鬱とかなる人って羨ましいんだよね~とか言ってて周囲はしーーーんとなってた。
ひくわ。+4
-0
-
251. 匿名 2024/11/11(月) 07:01:39
>>1
そんな変なこと言う人に出会ったことないな
+2
-0
-
253. 匿名 2024/11/11(月) 07:14:10
>>1
その人にもよるんじゃないかな?
急に仕事休んでてシフト変更して残業や早出が続いてた時に「気分転換に道の駅まで友達とサイクリングした!」「ディズニー行った」なんて言われたら腹立ったもん。
前日夜とかに明日は行けません!みたいな感じだと代わりの人探すのも大変なの分からないのかなと。
せめて寝てたことにでもしてほしい。+5
-1
-
256. 匿名 2024/11/11(月) 07:26:18
>>1
うつ病したけど地獄だよ?+8
-1
-
260. 匿名 2024/11/11(月) 07:35:42
>>1
私も病気の疑いがある時に重い物持てないと説明したら、診断書見せて!とお局に言われた
クソだなと思った+8
-0
-
268. 匿名 2024/11/11(月) 08:08:32
>>1
コロナから一年くらいほぼ体調不良で過ごしてるけど本当にコロナ前の健康体に戻りたい。休むより働きたい。想像力ないんだろうね…+9
-0
-
276. 匿名 2024/11/11(月) 08:22:08
>>1
そういう事落ち込んでる人に対して普通は言えないよね
こいつも何らかの病気持ってそう
+3
-0
-
286. 匿名 2024/11/11(月) 08:51:31
>>1
そう?
その人も追い詰められてないか心配になるけど。+1
-0
-
288. 匿名 2024/11/11(月) 09:25:28
>>1
そういう人って
・想像力がない
・他人に対しての思いやりがない
・倫理観が欠落している
・自分のが1番大変だと思っている
って感じの人だよね
うちにもいるけど、色んな人の悪口言ってて皆から嫌われてたよ+10
-0
-
293. 匿名 2024/11/11(月) 09:52:46
>>1
うちの旦那と義母。クソだと思う。
義理兄の奥さんが鬱病ではないけれど、病気になって入院手術で1ヶ月。
しかも最初原因がわからず、入院中も痛みにずっと耐えてた。
「1ヶ月も寝てられるんだから、羨ましい」
と言った。それを聞いた義母が
「そうよねぇ」
と。
体調不良で一か月も入院なんてどんだけ辛いと思ってるの?!酷い!
と言ったら、黙った。+6
-0
-
307. 匿名 2024/11/11(月) 10:44:00
>>1
お金払って診断書出してとある特例受けたら「羨ましい」言われたことある
本気で羨ましそうだった
こっちはそんなのなくても健康の方がよっぽど上だからだいぶむかついた
他にもいろいろ失言すごくてブロックした女いる
初め会った時「コミュニケーション苦手だからぁ」と言っててそんなことは感じなかったけど最後はでしょうねと思ったよ
人生であった女の中で一番おかしかった+5
-2
-
311. 匿名 2024/11/11(月) 11:15:15
>>1
いません。+0
-0
-
318. 匿名 2024/11/11(月) 12:00:56
>>1
言わないけど、都合のいい時だけ病気を使って自分の話しかしない、小銭はすぐに貸してという、すぐ妬む、病名ついてるけど人格の問題だよねと思う人はいるよ。
もちろん脳の特性でうっかりしやすいのは分かってる。けど、親や周りに甘やかされて二次障害出てるなと思ってる。
+6
-0
-
323. 匿名 2024/11/11(月) 12:36:07
>>1
長期的に休んでみたいのに、休めないからだよ
普通に健康体なら、まず休まない
にも関わらず、合法的に休めるし、誰からも後ろ指さされないなんて、羨ましすぎ〜って思ってる
あ~休みたい+5
-7
-
329. 匿名 2024/11/11(月) 13:19:06
>>1
そんな人いるの?
うつ病の人って凄く大変だと
思う
良くなっても又再発するかも
しれないしお休みしてる人も
戻れるか凄く不安だろうし
うつ病の人って周りの人も
対応がとても難しいし
休みたいからってそんなこと
言う人信じられない
+4
-2
-
332. 匿名 2024/11/11(月) 13:22:32
>>1
鬱になりたいって人は
統合失調症にもなりたいのかな?+0
-0
-
341. 匿名 2024/11/11(月) 13:47:25
>>337
「羨ましい」っていうやつが共感性語るとか本当アタオカだな
お前人間ですらねーだろ
>>1もちゃんと読んでないだろ+2
-2
-
346. 匿名 2024/11/11(月) 14:24:40
>>1
薬飲みながら働いてる人もいるなかで、休職中に、朝からお酒飲んでる人の話しを聞いた時は、口には出さないけど、ちょっと…とは思う。+3
-0
-
364. 匿名 2024/11/11(月) 16:23:58
>>1
嫌味でしょ+1
-0
-
373. 匿名 2024/11/11(月) 17:38:29
>>1
旦那がそんな事言ってた
病気で働かなくって良いなんて〜って
働かなくて済むならこのまま鬱でいたい治らなくて良いって人がいるのは確か
でもその思考自体がかなり病んでると思う
と、言う私も鬱を治療中です
うちの旦那は鬱でいいな〜って言うくらい共感力ゼロ人間なので、こいつのせいで鬱になったのではとさえ思う時がある
元々共感性の無い人に求めてもどうしようもないから最近は関わらないようにしてる+3
-0
-
374. 匿名 2024/11/11(月) 17:38:54
>>1
むしろ、こちらは何とも思ってないのに『精神病や障害者は休めたり楽できたり手当てでお金までもらえてズルい!羨ましい!って思ってるんでしょ!?』っていきなりキレられてビックリした事ならあるんだけど。
こういうのって被害者意識が強すぎて、周りが何とも思ってないのに自分が責められてるって思い込んで攻撃してくる人もいるから何とも言えない。
今でも私はズルいとか羨ましいなんて思ってない。ただ『そう思ってるんでしょ!?』って前提で絡んでこられるのが面倒だから我関せずで距離保つ。+4
-0
-
385. 匿名 2024/11/11(月) 18:53:12
>>1
あなたも精神科行きなって言ってあげな。
今時誰でも鬱診断してもらえるよ。+0
-0
-
416. 匿名 2024/11/11(月) 21:12:03
>>1
鬱なったことないけど、一度もなって休みたいとか思ったことない
休みもしんどい気持ちとか嫌
元気だから休みが楽しい+1
-0
-
418. 匿名 2024/11/11(月) 21:23:08
>>1
何言ってんの!健康が1番だよ。休んでたって鬱で身体はだるいやる気はでない家の中にこもって嫌な事ずっと考えて夜も眠れず将来に絶望してたら全然羨ましくないでしょ。健康に働いて休みは好きな事するのが良いに決まってんじゃん。+3
-0
-
428. 匿名 2024/11/11(月) 22:13:46
>>1
愛玩子の妹がそのタイプ
難病で長期入院してる実父に「ずーっと寝てられるなんて羨ましいわ~w」
+0
-0
-
430. 匿名 2024/11/11(月) 22:22:09
>>1
これは批判されるのに、不登校は「うちの子が羨ましがるといけないから、近づけません!!」って言う人いるよね。
健康な人が病人を羨ましがることはない。
すごく意地悪か、本人が病んできてるかのどちらか。+0
-0
-
436. 匿名 2024/11/11(月) 23:08:47
>>1
そういうこと言う人はいずれ身体的精神的いずれかの大病するよ
言霊ってあるから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する