ガールズちゃんねる

独身増えたなという実感がある人

1174コメント2024/12/10(火) 12:48

  • 172. 匿名 2024/11/10(日) 19:39:27 

    >>130
    50代60代も有業率が多いんだよ
    夫が30代の世帯が圧倒的に有業率が低い
    一番妻の有業率が高いのが夫50代の世帯、少し下にほぼ同率で40代、60代
    だから子供が大きくなるほど妻の有業率が上がる
    60代になると定年退職後の妻も多いから実質50代60代がツートップだよ
    ガルちゃんだと若い世代は働いてる!おばさんは専業主婦!とかズレた感覚の人多いけど今のおばさんはみーんな働いてるよ
    働ける人が働いてる子供の世話や介護で働けない人が働いてないだけ
    日本の女はみんなが思ってる以上に働き者だよ
    アメリカの専業主婦率の方が今は高くなってきてるんだもの

    +5

    -17

  • 186. 匿名 2024/11/10(日) 19:43:07 

    >>172
    そしたら「単純にガルにしょっちゅうレスできるのは専業主婦だろうから、単純に割合が多く見える」だろうね
    就業率はともかく、若い世代ほど正社員の割合も高くなってるから、子育てしていてor子育てしながら働いててガルにレスする時間もないのかも

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2024/11/10(日) 19:55:04 

    >>172
    働いてるっていってもほとんどが扶養内パート。

    +9

    -3

関連キーワード