ガールズちゃんねる

週末過食をやめたい

125コメント2024/11/11(月) 08:06

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 08:30:13 

    週末過食を治したいです。
    新卒社会人なのですが、金土日に好きなものを食べることだけを生きがいにしています。
    しかし、夜寝てるとほぼ確実に吐き気に襲われてしばらくトイレで苦しむ羽目になります。
    結局毎回下から出るのですが、辛いのでやめたいです。しかし、出した後は何事もなくなるのでまた食べてしまいます。
    食欲を抑える薬とか方法とかありませんか?
    太りたくないので平日はかなり節制していて、朝昼何も食べず、夜にサラダ、野菜鍋、冷凍宅配弁当(おかずのみ)を食べる生活をしてます。
    こんな状態が長続きするとは思えないので、近いうちに仕事を辞めて主婦になって毎日健康的なご飯を作って彼とご飯を食べるという生活を送るつもりです。体重も、仕事を辞めたら少し増やしてもいいと思っています。
    やはりこの生活なら過食も治るでしょうか?

    +21

    -62

  • 5. 匿名 2024/11/10(日) 08:32:08 

    >>1
    主さん昔の私と同じです
    多分寂しい、ストレスを埋めたいとかだと思います。私の場合、結婚したら落ち着きました。彼氏とかでも良いし友達でも良いし、推し活でも良い。心の隙間を埋めないと治らないんだと思います。

    +22

    -17

  • 8. 匿名 2024/11/10(日) 08:33:04 

    >>1
    未来の展望書いてあるけど、それがうまくいかない場合もあるから、今のうちから生活改善したら

    +55

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 08:34:17 

    >>1
    口コミのいい病院行ってみてもいいかもね
    ストレスが食や買い物に影響する事はよくあるは事だけど、違う発散方法を見つけられると素敵だよね

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/10(日) 08:34:24 

    >>1
    一人映画行くとかさ、外に出る用事作ったらどうよ

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/10(日) 08:34:50 

    >>1
    平日に食べたいもの食べよ

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2024/11/10(日) 08:35:01 

    >>1
    主婦になったらって事より、根本そんなにどか食いをしないって事で考えないと
    そもそもそんなに食べるものを買わないとかさ

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/10(日) 08:35:24 

    >>1
    主婦になったらって事より、根本そんなにどか食いをしないって事で考えない、とそもそもそんなに食べるものを買わないとかさ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/10(日) 08:36:04 

    >>1
    太りたくないならなんで週末に好きなものを食べようってなるんだろう
    体壊すよ間違いなく
    太りたくないって言うわりに、夜にサラダと野菜鍋と宅配弁当食べてるの?
    食生活めちゃくちゃだね

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/10(日) 08:36:33 

    >>1
    あるよ
    朝にちょっとだけ食べてクエン酸をオブラートに包んで5g飲んだ後に緑茶か珈琲か紅茶飲んでみ?
    カフェインは満腹中枢を刺激して過食を防ぐ
    冷たいのはNGね 必ず熱いやつ

    まあそもそも食材買って来なければいいだけだけどね

    ついでに日中

    リンゴの皮だけを(ふじで言ったら)毎食2個分摂取
    これでSGLT2阻害薬一回分と同じ量のフロリジンの量摂取できる
    小便から糖が出て来てこれで400キロカロリー分糖が出る
    実は果糖は急激に血糖値上げるので皮が下げると言っても食べちゃ駄目だよ


    普段の食事の時もサラシア茶と桑の葉茶でもαグルコシダーゼ系の糖質阻害薬の代用出来るよ(炭水化物には胃でブドウ糖まで分解せずに腸まで運ぶから効くけどもうブドウ糖レベルに分解されてる砂糖には効かない)
    飲み過ぎると全く分解せずに下痢になって6時間位でびちゃびちゃウンコで出て来る位強いので注意

    効果は炭水化物になら糖質阻害薬位強い
    サプリとか薬になって発売される位

    これに杜仲茶(燃焼系)混ぜれば完璧
    普段食事の時に水の代わりに飲んでたらいいよ
    燃焼系なら体内温度をめっちゃ上げるヒハツも効くからスープや味噌汁何かに入れるといい

    燃焼系だけじゃなく阻害とセットでやった方が痩せる効果高いし
    珈琲と紅茶と緑茶は朝以外はお勧めできないのでノンカロリーお茶で昼と夜を過ごそう
    熱い物は食欲も抑えるし

    +4

    -13

  • 30. 匿名 2024/11/10(日) 08:36:45 

    >>1
    仕事を辞めて主婦になって毎日健康的なご飯を作って彼とご飯を食べるという生活を送るつもり

    これ、彼氏が納得するのかな。毎日健康的なご飯を作るには食材費もかなりかかるよ。今何でも高いのに。もし選択子なしの予定なら子育てのない中、働かずに家の中にずっと…は若ければ若いほど退屈になってしまう。子供を産む予定なら子育てって想像以上にストレス溜まるだろうし。毎日健康的な…は無理に近い。

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/10(日) 08:37:13 

    >>1
    将来家庭を持ちたいと思っているなら下手に精神科通わない方がいいよ
    精神科の通院歴あるとローンも組めないし保険も加入できなくなるよ

    +1

    -11

  • 39. 匿名 2024/11/10(日) 08:38:49 

    >>1
    食事って1週間のバランスだから、主は極端なんだよ。
    その方が太るし、食欲を止められなくなる。
    毎日色んな物をバランス良く食べたら、自然と食欲は治まるよ

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/10(日) 08:44:29 

    >>1
    それはおそらく仕事がストレスの原因になっているんだと思うけど、仕事を変えることでは改善をはかれないのかな…?
    私も仕事で病んで過食して10kg以上太ったんだけど、異動で全く違う部署に行ったらみるみる過食が落ち着いたのね

    何が言いたいかというと、結婚して専業主婦になって彼と好きにご飯を食べて体重を気にしないという生活もいいと思うんだけど、そこにすべて依存してしまうと、もしも結婚生活がうまくいかなくなってしまった場合に、逃げ場がなくなるということなのね

    なので、真面目にアドバイスなんだけど、まずは仕事の変化で過食が落ち着くかどうか試してみたらいいと思う
    愛はずっとあるとは限らないから保険はいくつもあるに越したことないよ

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/10(日) 08:50:41 

    >>1
    なんか病んでるのかな?
    とりあえず一回あすけんって食生活管理できるアプリやってみて。
    無料バージョンでもいいけど、できれば有料の方がPFCバランス見れるからおすすめ。
    何かの栄養が足りてないから食欲が異常に湧いてくるんだよ。
    私は甘いものが大好きでたくさん食べちゃってたんだけど、タンパク質ちゃんととるようにしたら甘いもの欲も減ったよ。
    目標体重、目標を達成したい期間を入力すると自動で計算してくれるからその通りに食べればOK!
    何キロ痩せたいかわからないけど、私は1700キロカロリー食べてても美容体重から痩せたよ。
    今は目標達成してBMI19〜20をキープしてるけどね。

    朝昼食べないで夜だけ食べるって胃腸に負担かかるし、体に必要なカロリーが足りてないから飢餓状態になって代謝も下がってると思うよー。
    太りたくないなら血糖値の急上昇を抑えるのも大事だよ。
    食事の間隔を開けすぎたり、高GIのものから食べてしまうと血糖値が爆上がりするからよくない。
    必要なカロリーはとる、PFCバランスを意識する、できるだけ3食食べる、低GIのものから食べ始める。

    あと運動も食欲を抑える効果があるよ。
    ジムとかに行かなくても自宅で自重トレとかその辺を散歩するだけでも効果ある。
    30歳からは1%ずつ筋肉が落ちるから若いうちに筋肉落ちないような習慣つけとくといいよ。
    若い頃と体重変わらないのに体型が違う!って言ってる人の大半は筋肉が減って脂肪が増えてるから。
    筋肉は基礎代謝上げるのにも必要だからより太りにくくなるよ。

    長くなったけど無茶なダイエットは絶対しちゃダメ!
    王道が一番だよ!

    +7

    -4

  • 59. 匿名 2024/11/10(日) 08:52:17 

    >>1
    まぁ、分かるなぁ。
    私も平日は具合悪くなりたくないので好きなもの食べるの控えてる(後でお腹痛くなるんだけど食べたくなるニンニクたっぷりとか辛いものとか)週末は御褒美みたいな感じでジャンクとか食べて酒飲みすぎて次の日具合悪くなって後悔してるw(でも休みだからいっか~みたいになる)
    一番良いのは旅行とか遠出するとか人に会ったりすると食べること考えなくなるんだけどそんな毎週忙しくも出来ないしw

    +2

    -6

  • 65. 匿名 2024/11/10(日) 08:57:31 

    >>1
    平日の反動が週末に出てるんじゃないのかな?
    やり方が極端なんだと思う
    平日も普通に食べたらいいのに

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/10(日) 09:01:51 

    >>1
    普段から炭水化物やビタミンミネラルが不足してると食欲暴発しやすくなる
    サプリでもいいからまずはその辺改善していこう
    あとは毎朝少しでも何か食べる習慣をつけていくこと

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/10(日) 09:03:58 

    >>1
    近々結婚するんだよね
    赤ちゃんを産むかもしれないなら特に
    栄養バランスは大事だよ
    勉強してみたら?

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/10(日) 09:07:54 

    >>1
    金土日は多いからまず回数を減らしてみたら?
    それができなければ結婚しても変わるの難しいと思う
    ガラリと変わるのを期待してるのかもだけどそういう白黒思考も過食の原因だよ

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2024/11/10(日) 09:30:33 

    >>1
    「近いうちに仕事を辞めて主婦になって毎日健康的なご飯を作って彼とご飯を食べるという生活を送るつもりです」

    その生活させてくれる予定の彼は実在するの?

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/10(日) 10:59:31 

    >>1
    私も同じ。
    休みという開放感と、疲れから無心に食べちゃう。
    食べたい衝動が抑えきれないのよね。



    +2

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/10(日) 15:04:59 

    >>1
    心身ともに健康で落ち着く人と一緒に過ごす(できたら暮らす)
    その人の行動様式とか思考回路が移るといいから

    +0

    -2

関連キーワード