-
1. 匿名 2024/11/08(金) 19:51:53
彼氏がいてイベントがあっても寒くて外に出たくないです。
さらには乾燥して喉がイガイガ、肌がかゆくなる、日が暮れるのも早すぎて憂鬱になる、風にあたると耳がすぐに痛くなる、冬の体感期間が夏より長く感じる。。など、様々な理由で冬や寒いことが嫌いです。
酷暑といわれても汗をかいても夏のほうがずっと元気です!!
ちなみに、雪国住みでもなく関西に住んでいます。
同じように冬のほうが嫌いな人いますよね、、?😞+609
-69
-
10. 匿名 2024/11/08(金) 19:53:12
>>1
ほんとうに夏が嫌いって散々言ってただろ+159
-28
-
22. 匿名 2024/11/08(金) 19:54:53
>>1
☀酷暑より断然良い☀+78
-27
-
45. 匿名 2024/11/08(金) 19:59:40
>>1
冬眠するから平気+0
-4
-
50. 匿名 2024/11/08(金) 20:01:48
>>1
私もどちらかというと冬のが嫌い。
冷え性だから本当に動くの億劫になるし、すぐ活動限界迎えて布団やら(電気毛布付き)こたつやらに入ってしまう…
加えて天気が悪い日は気持ちも滅入るし…
夏は夏で暑いけど、私は夏のが体調もメンタルも良い。
+108
-3
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 20:01:57
>>1
冬は寒いから何やるのも億劫になるし
暗いイメージだから嫌い
夏のほうが青い空眩しい太陽で明るいイメージ
+51
-3
-
61. 匿名 2024/11/08(金) 20:05:32
>>1
日照時間が短いと鬱になりやすいんだよね。
外が暗いと何で気が滅入るんだろう。
冬は暗い、寒い、乾燥(静電気)のトリプルコンボでつらい。
かと言って春が来ても花粉でつらい。
はぁ生きづらい。+70
-4
-
63. 匿名 2024/11/08(金) 20:05:43
>>1
友人も冬はウイルスとか怖いし寒いからデートしないと言ってたよ。クリスマスくらい+9
-1
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 20:09:39
>>1
>風にあたると耳がすぐに痛くなる
イヤーマフって良いのかなって毎年気になってる
今年は買ってみようかな…+8
-0
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 20:10:37
>>1
わかる!
わかりすぎる!
生まれも育ちも九州だからかほんとに寒いの苦手で起床からほんと苦手
セントラルヒーティング住宅にしたとしても家から出られなくて引きこもりになると思う
夏が終わるのが嫌すぎて最近は夜になると着る毛布かぶって泣きながらキンキンに冷えたビール飲んでる+18
-2
-
82. 匿名 2024/11/08(金) 20:10:45
>>1+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/08(金) 20:12:03
>>1
関西て寒いよ。もっと南に住んだら?
ちなみに雪国はお家が桁外れにあったかいし案外快適だよ。そもそも冬にウロウロするような生活しないし+4
-5
-
106. 匿名 2024/11/08(金) 20:23:21
>>1
同じです
日本海側の県出身なこともあり、特に嫌い
どんより曇りで不幸な気持ちになる
光熱費も高いし洗濯物も乾かないしやる気も出ない
今年の夏は身体に悪すぎる暑さで無理だったけど…昔の夏は好きだった
キラキラして 空も海も山もきれいで外に出たくなる+24
-1
-
111. 匿名 2024/11/08(金) 20:25:04
>>1
私も冬が大嫌いてすっと夏派(初夏派)だったんだけど、
今年の夏の異常な暑さで夏もダメになっちゃった。
かと言って冬が好きになったわけじゃないから外に出られない(出たくない)季節が年間8割ぐらいになってガッカリしてる+22
-1
-
136. 匿名 2024/11/08(金) 20:46:04
>>1
わかるわかる。
わかるんだけど、私最近冬が好きになりかけてるw
裏切ってごめんw
本当に去年とか最近の話しよ?
冬のあのピーンと張った空気が気に入ってしまったのだよ。+6
-4
-
141. 匿名 2024/11/08(金) 20:54:53
>>1
わかります!!!!
冬、ほんとに嫌だ。
夏の暑さももちろん嫌いだけど、軽装でOKだし一応動けはする。クーラーの部屋に入ったときの清涼感も好き。
冬は起きた瞬間から一挙手一投足が全部寒くてしんどい。
かといって寒い場所から急に暖房の部屋に入ると変なのぼせかたするのも苦手。
冬場、家ではずっと無印の着る毛布着てます。
ぬくぬくで過ごしやすくなるのでおすすめだよ。+25
-1
-
146. 匿名 2024/11/08(金) 21:03:19
>>1
わかります
夏の方がいい
冬嫌い
冷え性なんです🥶+14
-3
-
152. 匿名 2024/11/08(金) 21:15:44
>>1
少数派かもしれないけど冬が大嫌い。毎年、今年の冬はどう乗り切るかを考えてる。答えは出ない。+27
-2
-
154. 匿名 2024/11/08(金) 21:18:16
>>1
はいはーい!!冬大嫌い。「朝、布団からでるのが嫌」からはじまって、寒いってだけで活動意欲奪われる。
+25
-4
-
155. 匿名 2024/11/08(金) 21:18:23
>>1
今日はここ最近で一番冷え込んでるように感じる
室内にいてももう手が悴んでて、ヒーターをつけたとこ
ああ、また本格的に冬が来るんだなと思うと気が滅入る滅入る
この冬もちゃんと生き抜くことが出来て春を迎えられることを祈るばかり+15
-2
-
175. 匿名 2024/11/08(金) 21:35:51
>>1
朝早いから早朝が暗いのが滅入る+5
-0
-
181. 匿名 2024/11/08(金) 21:42:00
>>1
夏のほうが行動しやすい
どんなに暑くても
珍しい体質だと思ってたけどここ見るとそうでもない?+10
-1
-
189. 匿名 2024/11/08(金) 21:57:08
>>1
トイレ寒すぎ。
朝、ベッドからでられない。
動くエンジンがかかりづらい。
自然に逆らわず冬眠した方が良いと思う。
寒いと心身ひもじく感じる。+10
-1
-
193. 匿名 2024/11/08(金) 22:10:49
>>1
主と全く同じ意見
暑くても汗かいても日が長くて厚着しなくてよくて、暖房もいらない夏が大好き
冬は暗くなると外も出たくないし、今日の時点で寒くてもうやる気が起きない+10
-1
-
195. 匿名 2024/11/08(金) 22:22:32
>>1
夏生まれの為か幼い頃から冬が苦手
寒いのが耐えられない。
食も落ち体重も減り、より寒さを感じます。
寒くて痛いレベル
朝、寒くて雨が降っていると気持ちも落ち込む
日が暮れるのが早くて、一刻も早く家路に着きたい。
冬眠して春を待ちたいです。+4
-1
-
205. 匿名 2024/11/08(金) 23:21:35
>>1
私もずっと冬が大嫌いで、暑くても夏が好きだったけど、今年の酷暑で初めて夏がきらいになり、初めて冬を楽しみにしてる
ヒートテックとか買いまくったのもある+6
-0
-
209. 匿名 2024/11/09(土) 00:20:14
>>1
私もです。寒いのが本当に苦手。
もこもこした服とかは大好きだけど。
1番嫌いなのは、外に出て寒くて鼻がツン!ってなるやつ。毎朝本当に外に出たくなくなる。+6
-1
-
217. 匿名 2024/11/09(土) 02:09:40
>>1
はーい
同じく大嫌いです
寒いと無気力になり気持ちが滅入るし
お風呂に入るまでが本当につらい
日課の早朝ランニングも、日の出が遅いため必然的に時間がズレてイライラします
しかも夏みたいに走るぞー!って感じではなく、寒い、起きるのつらい、でも日課だからやらなきゃみたいな心情ですw+6
-1
-
219. 匿名 2024/11/09(土) 02:20:23
>>1
寒がりすぎて関西住みなのに
5月、6月が春(ちょっと元気)
7月、8月が夏(1番元気)
9月、10月が秋(気持ちが暗くなる)
11月~4月が冬の体感(憂鬱)
冬は毎朝寒くて夜が長くて着込むから肩こるしで憂鬱だわ。仕事以外は電気毛布24時間つけて布団にくるまって過ごしてる+7
-1
-
221. 匿名 2024/11/09(土) 04:06:20
>>1
酷い冷え性で、古いアパート住んでたとき冬は普通に起きてるだけで低体温症起こして気持ち悪くなってたよ…
夏は汗かくくらいで具合悪くはならないからまだマシ…+1
-1
-
234. 匿名 2024/11/09(土) 11:39:50
>>1
わかる
冬は寒すぎて眠れないけど夏は暑くてもあったかくてすぐ眠れる+4
-1
-
239. 匿名 2024/11/09(土) 15:04:43
>>1
わかる。朝の着替えが毎日憂鬱すぎる。ヒートテック着て、極暖パンツとタイツと靴下履いて…ってのがまじで面倒くさい。夏ならワンピース一枚ですぐ出られるのに。クリスマス好きだから12月は耐えられるけど1〜3月は本当に地獄。+3
-1
-
242. 匿名 2024/11/09(土) 16:19:20
>>1
同じです!!関西にすんでて滅多に雪降らない地域だけど寒いってだけでつらい。
圧倒的に夏の方がいい‥
10月からこたつ出して入ってるし朝の通勤の時は暖房オン、座席とハンドルヒーター必須です+3
-1
-
244. 匿名 2024/11/09(土) 16:39:38
>>1
わかる
年とるほど冬が嫌いになってく
温暖化は嫌だけど、できれば南国に住みたいわ+1
-1
-
247. 匿名 2024/11/09(土) 17:33:21
>>1
私はすぐにあかぎれして、液体絆創膏を塗りまくってます
あかぎれしない方法ってないでしょうか?+1
-0
-
259. 匿名 2024/11/09(土) 20:48:47
>>1
夏も冬も嫌い+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する