-
670. 匿名 2024/11/08(金) 17:44:49
>>651
私の曽祖母も20年前に99歳で亡くなった。
すごい元気な人で、一切ボケていなかったし、腰は曲がっていたけど、足腰も丈夫で、当時まだ幼かった私と外に出て散歩するぐらいだった。
しかも、あの歳でポテチを食べていた…。
でも、明け方にトイレに行こうとしたら部屋の中でコケたことで大腿骨を骨折して、そこからは寝たきりになって3ヶ月で亡くなってしまった。あれがなかったらあと数年は生きていたんだろうな〜。+6
-0
-
692. 匿名 2024/11/08(金) 17:47:51
>>670
大腿骨を骨折。超高齢者あるあるだよね。皇后様も今それで入院してらっしゃるし心配だわ。
うちの91才のばあちゃんの場合は頭は全然ボケてなかったけど「体力もないし味も感じない。耳も遠い。テレビも何にも楽しくない、もういいは。楽になりたい。」死ぬ間際はそれだけだった。+3
-0
-
709. 匿名 2024/11/08(金) 17:50:27
>>670
私の祖母も洗面所で転んで大腿骨骨折、それから寝たきりになって95歳で亡くなったよ。
大腿骨骨折って多いみたいだよね。+2
-0
-
719. 匿名 2024/11/08(金) 17:51:52
>>670
こけちゃうのが問題だよね
老化で転倒しやすくなるのはいかんともしがたいのかなぁ
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する