-
4. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:15
宿には基本お金かけない
風呂はいって眠れたらok
ふつーのビジホ選んじゃう+50
-42
-
102. 匿名 2024/11/06(水) 22:51:53
>>4
私も宿は1番安いところ探す。
町を歩いて土地を感じたい。+5
-4
-
107. 匿名 2024/11/06(水) 22:55:24
>>4
ふつーのビジホ最近高いから
個室ありトイレ風呂共同施設選んでしまう
もしくは家族経営レベルのホテル+4
-8
-
254. 匿名 2024/11/07(木) 18:04:46
>>4
自分は逆で
快適じゃないなら、旅行に出かけない+2
-0
-
293. 匿名 2024/11/08(金) 06:22:25
>>4
温泉♨️とお料理が目当てなら奮発するかな
駅近ならビジホにしてる
鮮魚目当てなら絶対民宿❗️
目的で使い分けてるけどお得感を重視する👀+1
-0
-
297. 匿名 2024/11/08(金) 14:56:30
>>4
都市観光なら私も立地の良いビジホ、シャワーとベッドがあれば十分
夜は地元で人気の店で食べるし、朝はコンビニで買ったパンとヨーグルトとコーヒーで十分
温泉は山奥の秘湯、濃い硫黄泉が好きだから湯治場みたいな宿が多い
リゾート地だけはある程度奮発する+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する