-
1. 匿名 2024/11/06(水) 22:17:15
40代です。独身時代は旅行好きで色々行きました。
10年前に結婚して子供達も小学生になり
国内旅行に行きたいと思い色々調べましたが
10年前より旅行代金(ツアー)が倍くらいしていて
諦めました。
マイカーでまわり安宿に泊まるプランを考えます、、。
+153
-30
-
7. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:31
>>1
10年前と比べちゃう!?+107
-7
-
10. 匿名 2024/11/06(水) 22:18:45
>>1
車に寝泊まりだな+12
-2
-
19. 匿名 2024/11/06(水) 22:19:24
>>1
ツアーで旅行したことないな
単純に自分たちで考えた方が楽しくない?+19
-12
-
23. 匿名 2024/11/06(水) 22:20:09
>>1
高いね!!
海外旅行でも…って検索したら、航空券も高いしツアーにしても高いしびっくりした。。+26
-1
-
36. 匿名 2024/11/06(水) 22:23:23
>>1
結局旅行には行くのに諦めたとか意味不明な事言うな+1
-11
-
40. 匿名 2024/11/06(水) 22:24:27
>>1
そんなに旅行好きなのに、何故ツアーで考えてるの?ツアー(募集型企画旅行)じゃなくて自分で安いプラン考える方が楽しくない?+4
-15
-
55. 匿名 2024/11/06(水) 22:28:01
>>1
国内も海外もツアーは使ってないな
国内は飛行機+レンタカーか、車でまわるし
海外は飛行機とホテルだけとってだから結構安いホテルに泊まってる+0
-0
-
69. 匿名 2024/11/06(水) 22:34:07
>>1
都市部に住んでるなら
近場の観光地よりは遠くに行った方が安上がりだったりしますよ
例えば箱根とか栃木とか長野は高いから東北や新潟に行った方が安いとか+9
-4
-
82. 匿名 2024/11/06(水) 22:39:32
>>1
タキマキなんて、お子様全員留学させてるのに(笑)
片や、旅行もさせられない親もいるなんて(笑)+2
-11
-
198. 匿名 2024/11/07(木) 06:35:58
>>1
我が家も同じ感じ、10年で低学年2人。
旅行大好きだけど、コロナからキャンプにかえたよ。
一式揃えてしまえば、宿泊代はかなり安くなるし。
親も食事とか大変だけど、それなりに思い出残るかなと。季節は限られるけどね。
たまに気合い入れてホテルだけど、今はどんどん値上がりでほとんど行けないよ。
子供小さい頃は大江戸温泉系列に1泊1万くらいで行ってた気がする。+8
-0
-
200. 匿名 2024/11/07(木) 07:10:55
>>1
LCCで安くいけるようになったよ。
ただホテルが高くなったね。昔はビジホはもっと安かったのに。
それでもツアーじゃなくて自分でホテルと航空券別々にとると安く行けるよ。
2000円引き3000円引きクーポンなどついてたら楽天トラベルやじゃらんでホテルと航空券セットが安い時もあるが…
だいたい個別に自分で航行会社のホームページから予約するのが一番安いことが多い。+2
-0
-
213. 匿名 2024/11/07(木) 08:25:06
>>1
家族4人、下の子が小学校卒業するので春休みに沖縄旅行計画してるんだけど、どれくらいかかるのだろうか…😥やっぱり沖縄のホテルも高くなってるよね💦
+5
-0
-
228. 匿名 2024/11/07(木) 11:53:34
>>1
なんで国内なのにツアーで行くの?
自分で全部予約したらいいでしょ
どこ行っても日本語つうじますよ!
交通公社とか儲けさせすぎ+2
-3
-
236. 匿名 2024/11/07(木) 15:01:11
>>1
安宿でも温泉あったらそんでエエやん+0
-0
-
237. 匿名 2024/11/07(木) 15:13:59
>>1
バスツアーは安いよ
昔は若い女性同士、おばちゃん同士、たまにカップルが客層だったけど最近は親子参加も多い+1
-0
-
256. 匿名 2024/11/07(木) 18:25:02
>>1
ツアー使わず全部自分でやればいいと思う+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する