ガールズちゃんねる

男性と話すと顔が赤くなる

183コメント2024/11/04(月) 23:14

  • 1. 匿名 2024/11/03(日) 20:53:08 

    昔からなのですが、そもそも男慣れしていなくて男性と話すと顔が赤くなってしまいます。
    昔、好きでもない男子がちょっかい?をかけてきた時に暑かったのか偶々顔が赤くなってたのを指摘され、好きなの?と周りに勘違いされた事があり、そういうトラウマから誰かが周りにいる中で男性と話すとより赤くなりやすいです。
    困るのが、勘違いされたら嫌な相手ほど赤くなってしまう事です…。
    酷い時は汗が出て震えが出ます。
    気になる人だったとしても相手にバレるのが怖いと思うと余計に赤くなるので、まともに話す事もできません。
    ブスに好意を持たれている、と相手にも周りにも知られるのが恐怖です。
    もう30越えのいい歳なのでどうにかしたいです…。

    同じような方いますか?

    +162

    -11

  • 12. 匿名 2024/11/03(日) 20:54:39 

    >>1
    男に見えるだけで、皆んな元女だと暗示を掛けてみたら?

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/03(日) 20:55:58 

    >>1
    不思議と話しても赤くならない男性っていませんか?

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/11/03(日) 20:56:27 

    >>1
    すぐ濡れる

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2024/11/03(日) 20:58:30 

    >>1さんはガル男だよね。

    +0

    -8

  • 36. 匿名 2024/11/03(日) 20:59:23 

    >>1
    性別意識せず、ただのニンゲンだと思おう

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:32 

    >>1
    30代はいい歳なのか…

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/03(日) 21:15:25 

    >>1
    冬暖房で頬が赤くなるので、誤解されるのが嫌だった記憶がありますね。相手が同性でも異性でもなるのに、男性相手に話してると女性陣がにやにやしながら観察してくるのがいやでした。違うんだって…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/03(日) 21:17:59 

    >>1
    可愛い〜禁止

    当事者は辛いよね。私も顔が赤くなってよく「可愛い〜」とか言われる。腹立つ

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/03(日) 21:19:22 

    >>1
    職場とかいつも同じメンバーだったら、だんだんとこういう人だよねって理解されていかないかな?
    意識すればするほどだろうし、私はこうだからくらいの気持ちでいけたらいいけど難しそうだから。
    時が経つのを待つって感じ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/03(日) 21:20:13 

    >>1
    父親とは喋れるんでしょ?みんな親戚の男だと思えばいいんじゃないの

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/03(日) 21:23:49 

    >>1
    私も20代までそうだった!
    ちょっと男性が苦手なところがあるのともともと顔が赤くなりやすい肌ではあったんだけど上司とかに顔が赤くなって可愛いとかからかわれたりしてたの思い出したわ
    好きでもないのに顔が赤くなるのってもしかして好きなのか??とかいやいやあんなおじさん好きなわけないとか自分を責めたりしてたw
    今40代だけどいつの間にか赤面症治ってたな

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/03(日) 21:24:27 

    >>1
    でも恋愛経験豊富で結婚もしてます定期

    +0

    -4

  • 91. 匿名 2024/11/03(日) 21:28:12 

    >>1
    このへんかもよ?クリニックに相談だけでもしてもらうとかしてみるのもいいかも
    社交不安障害は「あがり症」で立派な病気です | 市ヶ谷ひもろぎクリニック
    社交不安障害は「あがり症」で立派な病気です | 市ヶ谷ひもろぎクリニックichigaya.himorogi.org

    社交不安障害は、「ある特定の状況や場面」に遭遇すると、強い不安や恐怖を感じ、さまざまな症状が表れるという疾患です。不安や恐怖を感じる対象は実にさまざまです。あがり症。社会不安障害。


    社会不安障害(あがり症・赤面症):多摩市 心療内科【聖蹟桜ヶ丘メンタルクリニック】
    社会不安障害(あがり症・赤面症):多摩市 心療内科【聖蹟桜ヶ丘メンタルクリニック】www.seisekisakura-mental.com

    多摩市の心療内科、聖蹟桜ヶ丘メンタルクリニックの社会不安障害(あがり症・赤面症)ページです。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/03(日) 21:34:53 

    >>1
    相手が女性なら初対面の人でも苦手な人でもまったく緊張しないの?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/03(日) 21:39:27 

    >>1
    今まで男性経験ないの?

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/03(日) 21:42:16 

    >>1
    同じだよ
    とくにリア充系の男が苦手で赤くなる
    わたしなんか40過ぎだよ
    おばさんが気持ち悪すぎるよね

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/03(日) 21:51:08 

    >>1
    メンタル的なものじゃないかなと思うんだけど
    余裕があるならカウンセリングや心療内科に行ってみてはどうかな?
    意識したりすると悪化しちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/03(日) 21:54:00 

    >>1
    可愛いすぎる:(´ºωº`):

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/03(日) 21:57:53 

    >>1
    チーク塗っておく

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/03(日) 22:03:48 

    >>1
    小中とそれで凄い嫌な思いしたけどメンタル的なものなんだよね。
    私の場合は皮膚が薄いから赤みが出やすいってのもあり、レーザーやってる皮膚科で血管を焼く治療をして赤くなりにくくなったよ。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/03(日) 22:18:34 

    >>1
    >男慣れしていない

    人間の一人に過ぎないのに?
    ○ンコ想像するからじゃないの?
    いやあ私より男を意識してるね。

    私は人として見るから青くなるよ。警戒心から。

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2024/11/03(日) 23:17:21 

    >>1
    父親は?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/04(月) 01:51:24 

    >>1
    顔色は変わらないんだけど、飲食店でイケメン店員に感じよく接客されると反射的にデレデレして自分の中の女が出てくるのが嫌…
    後で酷い自己嫌悪になって「あーまたやっちゃった…」ってなる。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/04(月) 07:53:36 

    >>1
    ブスじゃないよ、主さん、とっても可愛いよ。
    そのピュアさをいついつまでも大事にしてね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/04(月) 10:25:16 

    >>1
    傷付きやすいとか仕草の違いは多少あるけど男も女も大して変わらん

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/04(月) 14:44:41 

    >>1
    今はふてぶてしくなってしまったが、女子校で身近に男性いなかった頃は変に意識しちゃって赤くなってたな。すごく嫌だったわ・・

    メガネかけてないなら、克服するまでとりあえず大きめのマスクしとけばどうだろ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/04(月) 20:21:15 

    >>1
    私も学生の頃、意識して上手く話せなかった。
    克服しようと思って、キャバやラウンジで働いたら見事に治った。男女全く意識せず人は人として見るようになった。

    +1

    -0

関連キーワード