ガールズちゃんねる

いつも行くスーパー、何が充実?

107コメント2024/11/04(月) 03:05

  • 1. 匿名 2024/11/02(土) 20:10:30 

    引越し先で一番近いスーパーはイズミヤです。今日気づいたのですが、シリアルが充実していますwひとつの売り場の半分以上はシリアルが占めていました。以前のライフは4分の1程度でした。そのライフは何でも程々にという感じでした。バローではお菓子と魚の加工品が充実していました(岐阜のスーパーなのに魚が充実とは不思議)

    みなさんの行っているスーパーは何が充実していますか?

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/02(土) 20:13:01 

    >>1
    うちの地域を陣取ってるスーパーはポイント煽りがすごい。

    でもちょっと計算できる人だとポイントなんて大してお得でないことが分かってしまうし、かといって周りそのスーパーばっかりだしで辛い。

    ポイント煽りをお得だと信じ込んで暮らしたかった。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/02(土) 20:16:32 

    >>1
    ライフ
    美味しいお惣菜が充実してる

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2024/11/02(土) 20:24:01 

    >>1
    私も岐阜に住んでるときバローで魚をよく買ってたよ!
    いいよね〜

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/02(土) 20:26:24 

    >>1
    肉と魚、とくに刺身が種類豊富だからテンションあがる
    やっぱたんぱく質よ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/02(土) 20:27:11 

    >>1
    プライベートブランドが充実

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/02(土) 20:35:35 

    >>1
    缶詰めと乳飲料系かな
    毎週10%オフやってるから必ずその日に利用してる…😢

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/02(土) 20:43:38 

    >>1
    バローは北欧倶楽部が安くて美味しいよね

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/02(土) 20:52:54 

    >>1
    バローの魚売り場が好き
    親戚集まる時に昼にカツオや鰤丸ごと買って
    家で捌いてタタキにしたり鰤しゃぶとか刺身にするのに重宝してる

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/02(土) 21:03:40 

    >>1
    イトヨー

    お惣菜、お弁当、和菓子、メジャーメーカー新製品。
    来年閉店しちゃう🥺

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/02(土) 21:05:26 

    >>1
    加工品と調味料
    特に納豆は国産が100円切って変えるのがありがたい

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/02(土) 21:58:48 

    >>1
    中華惣菜
    おいしい
    代わり映えないけど
    でも割引の半額とかありがたすぎる

    +0

    -1

関連キーワード