-
5. 匿名 2024/11/02(土) 18:01:49
テレビ+1630
-23
-
299. 匿名 2024/11/02(土) 19:08:22
>>5
昔は好きな番組がある時が好きな曜日だった+62
-0
-
449. 匿名 2024/11/02(土) 21:36:01
>>5
特にグルない+5
-0
-
468. 匿名 2024/11/02(土) 21:54:57
>>5
>>6
ガルちゃんは
テレビ大好き
ドラマ大好き
芸能界大好き
だよね~
テレビなくなったら発作起こしそうな人いそう+31
-11
-
541. 匿名 2024/11/02(土) 22:48:34
>>5
仲良しさん同士でまわしすぎ+33
-0
-
551. 匿名 2024/11/02(土) 22:51:26
>>5
芸能人お隣の国と組み出した+51
-0
-
609. 匿名 2024/11/02(土) 23:19:10
>>5
雑誌、メディアも入れて+14
-0
-
745. 匿名 2024/11/03(日) 01:06:28
>>5
なんだかんだでテレビ観ちゃうんだけど、最近は本当に面白い番組がなくてどうしたもんかと思ってる
YouTubeも観てみたけど好きじゃないし+6
-0
-
768. 匿名 2024/11/03(日) 01:35:46
>>5
昔は超テレビっ子だったのに今は全く見なくなったなぁ
だから新しい芸能人の名前が全くわからない+58
-0
-
843. 匿名 2024/11/03(日) 03:50:20
>>5
テレビ見なくなった、捨てたい
+13
-0
-
882. 匿名 2024/11/03(日) 05:16:40
>>5
無音が嫌だから、朝の出勤前や夕食時なんとなくつけてるけど真剣に見てはいない。
面白いとか楽しみとかではなく、サブスクで見たいやつがないから。+13
-0
-
1049. 匿名 2024/11/03(日) 10:00:07
>>5
私は昭和人間やから最近の番組全然おもんない
何か『安全』ばっかりで楽しくない+6
-5
-
1144. 匿名 2024/11/03(日) 11:16:19
>>5 夫婦とも子供の頃からTV好きでしたが、最近全く見なくなった 騒音にしか聞こえない
+16
-0
-
1371. 匿名 2024/11/03(日) 13:49:40
>>5
緊急災害速報しかみなくなった。NHKは一人当たり一週間に5分しか見てない計算になるんだって。無駄だなー。+10
-0
-
1612. 匿名 2024/11/03(日) 15:43:19
>>5
気づいたら朝晩のニュースくらいしか見てない。
そしてニュースさえも最近煩わしくなってきた。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する